




カーナビの取付方のご指導お願い致します。
13年1月登録のステップワゴンRF−1の中古を先日買いまして4403DとキットのNKK−H48Dを今日購入しました。明日取り付けようと思っております。
カーナビの取付は初めてでドキドキしてます。
メーカーからは車内の前の全ての外し方のやり方とECUの場所と車速センサの色をFAXでいただきました。それと、クリップを外す工具を購入致しました。
【パーキングブレーキ接続線をアースにつなぐ】で大半がTVを走行中に視れるようになるようですがRF−1も同様でしょうか?その際のアースとは金属部分であれば室内のどこでもかまいませんでしょうか?
アンテナは幸いに以前の所有者がそのままになっているのがありリアの外に2本付いております。たぶん配線が来ていると思いますのでそれを使おうかと思っております、その際に気を付けることはありますでしょうか?
カーナビを付ける際に気をつけた方が良いことってありますか?
あれば是非教えて頂けないでしょうか。
文章が長くなってしまいましたが宜しくお願い致します。
書込番号:2145738
0点


2003/11/21 01:40(1年以上前)
>【パーキングブレーキ接続線をアースにつなぐ】で大半がTVを走行中に視れるようになるようですがRF−1も同様でしょうか?
これはクルマ側の問題ではなくてナビ側の問題です。イクリプス4403DならそれでOKのはずです。ただ金属部分と言っても、ボディの構造材につながっている部分でなければならないです。インパネの周辺に純正のアースポイント(大抵黒い電気コードがボルト止めされているところです)があると思いますので、探してみてください。ほかにオーディオ取り付けネジなどもアースに使えることがありますよ。
あとTVアンテナがそのまま流用できるかはわかりません。
書込番号:2147063
0点



2003/11/21 10:18(1年以上前)
taketa さん 返信ありがとうございます。
金属部分と言っても、ボディの構造材につながっている部分でなければならないですね、探してみます。
ありがとうございます。
書込番号:2147680
0点


2003/11/22 09:47(1年以上前)
すみません、詳しい方に教えていただきたいのですが
書込番号:2150772
0点


2003/11/22 10:38(1年以上前)
すみません、アンテナの件でくだらない質問なのですが
富士通フィルムアンテナは、ナビ本体とブースター間はカプラー接続の為、アンテナを別物に交換したい場合も基本的にはブースター部までは既存のものを使用すると思いますが、外付けロッドアンテナ等をそのままブースター部に接続しても特に問題は出ないでしょうか?
弱電波地域での受信の若干の向上は期待するのですが、強電波地域での弊害は無いでしょうか?
書込番号:2150878
0点

ブースターの弊害に付いては、↓のページで開設されています。一度ご覧になって見ては?
http://homepage1.nifty.com/yamigarasu/nikki0310.htm
書込番号:2151259
0点


2003/11/22 13:56(1年以上前)
K11マーチ乗り さん、情報ありがとうございます。
やはりメーカーの設定通りの取り付けがベストと言うことですか。
CN-HDX300Dのページ も拝見させていただきました
まだ全部は読んでいませんが色々と参考にさせて頂くのに、また時々寄らせていただきます。
書込番号:2151319
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN4403D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/02/08 7:02:42 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/18 13:14:38 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/22 16:19:48 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/04 14:36:45 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/08 12:41:24 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/21 18:53:31 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/24 22:15:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/16 18:01:38 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/07 4:36:09 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/04 18:55:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
