『「電源オン」時の様子を教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥37,905

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nuvi250 Plusのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nuvi250 Plusの価格比較
  • nuvi250 Plusのスペック・仕様
  • nuvi250 Plusのレビュー
  • nuvi250 Plusのクチコミ
  • nuvi250 Plusの画像・動画
  • nuvi250 Plusのピックアップリスト
  • nuvi250 Plusのオークション

nuvi250 Plusガーミン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月 1日

  • nuvi250 Plusの価格比較
  • nuvi250 Plusのスペック・仕様
  • nuvi250 Plusのレビュー
  • nuvi250 Plusのクチコミ
  • nuvi250 Plusの画像・動画
  • nuvi250 Plusのピックアップリスト
  • nuvi250 Plusのオークション

『「電源オン」時の様子を教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「nuvi250 Plus」のクチコミ掲示板に
nuvi250 Plusを新規書き込みnuvi250 Plusをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

「電源オン」時の様子を教えてください

2009/03/17 01:15(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus

スレ主 カリガさん
クチコミ投稿数:12件

私の場合、自転車ツーリングでの利用を
想定しています。

バッテリーの持ちを考えると、使わない時は
電源をオフにしておいて、必要な時だけ
オンにして、現在地や今後のルートを確かめる、
そして再び電源を消してバッグに戻す、
という使い方をしようと思っています。

そこで、最も気になっているのが
「電源オン直後の様子」です。
小売店で色々同価格帯のポータブルナビを
触ってみたところ、物によっては、
電源オフにする直前の地図が画面に即座に
現れる物もありましたし、また別の物は、
一から起動をやり直し、ロゴマークやら
安全警告の表示やらが出て、1分後ぐらいに
やっと地図が表示される物もありました。

nuvi250 Plusの場合は、どうでしょうか?
電源をオンにしてから、できれば5秒ぐらいで
電源オフ時の地図が表示されるようだと、
ありがたいのですが・・・。

電源オン後の衛星捕捉の速さは、
どうやらかなりな速さがあるようなので、
そこのところは安心しているのですが。

この一点さえわかれば、あとのことは
実際買って使ってみてから考えよう、
と思っています。是非教えてください。

あと、充電については普通に家庭用コンセントから
充電できますよね?当然だと思うのですが、一応・・・。

書込番号:9258219

ナイスクチコミ!0


返信する
奔王さん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/17 01:50(1年以上前)

先日購入しました。

>nuvi250 Plusの場合は、どうでしょうか?
>電源をオンにしてから、できれば5秒ぐらいで

いろんなサイトに仕様が載っていますが、ウォームスタート:約1秒 コールドスタート:約38秒 工場出荷時:約45秒
です。ナビ途中に電源をオフしてからだと1秒程度ですね。

>あと、充電については普通に家庭用コンセントから
>充電できますよね?当然だと思うのですが、一応・・・。

もちろん。

書込番号:9258346

ナイスクチコミ!1


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/17 08:16(1年以上前)

私は、バッテリ非搭載のバイクに乗る時、そのような使い方をしています。
衛星の補足時間は、電源を切ったまま移動する距離で変わるみたいです。
なので、5秒ほどで完了することもあれば、30秒以上かかることもあります。
起動は、必ず、ロゴから始まるはずです。
しかも、警告文後に出るのは、地図ではなくメニュー画面です。
起動後の最低2秒間の警告画面は、取り決めで決っています。
車やバイクで使うことが前提のカーナビは、すべて同じです。
徒歩や自転車のモードで使う時は、警告文が出ない仕様にして欲しいとは思います。
衛星の再補足自体早いので、遅くて困ることは少ないです。
すぐに地図の画面が見たいと言う要望にはかなわないと思います。

書込番号:9258849

ナイスクチコミ!1


JTNさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:9件 nuvi250 Plusのオーナーnuvi250 Plusの満足度5

2009/03/17 09:33(1年以上前)

私の場合ジョグで使いますが、ディスプレイ(液晶画面)の照度を0%にして
電源を入れたままロックして、バックにしまって使っています。
3時間程度でしたら、バッテリーのマークが1メモリ減る程度です。
この使い方だと、ロック解除ですぐに操作できるので便利です。

書込番号:9259038

ナイスクチコミ!1


スレ主 カリガさん
クチコミ投稿数:12件

2009/03/17 10:48(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございました。

>JTNさん
私も、PSPのナビで同じような使い方をしています。
PSP本体の設定の方で、2分間入力が無ければ
モニターが消える設定ができるので。
ボタン入力を無効にするホールド機能をオンにし、
バッグにしまっておいて必要な時だけ取り出します。

その場合衛星捕捉は続けてくれるのでいいのですが、
いかんせん、それでもバッテリーの持ちがわるい。
3時間、何も入力せず画面が真っ暗なままでも、
衛星捕捉をずっと続けていれば、たぶん
バッテリーは半分ぐらいに減ってしまうと思います。

でも、nuvi250 Plusでそこまで細かい設定ができるとは、
知りませんでした。それを利用して、節電に工夫することが
可能だということですね。情報ありがとうございます。

試してみようと思います。

書込番号:9259241

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ガーミン > nuvi250 Plus」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

nuvi250 Plus
ガーミン

nuvi250 Plus

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月 1日

nuvi250 Plusをお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング