





HDX-700をディラーで取り付け後、納車していただきました。
大阪市内に住んでいるのですが、FM多重放送の文字情報が
全く受信されません。
じつは、FM多重放送って高速に乗らないと受信しないと
思い込んでいたのですが、ここの書き込みを読んでそうでは無い事
に気づきました。
大阪市の中心部(本町とか)の一般道を走っている場合、
FM多重放送は受信するのが普通なのでしょうか?
説明書には受信するには5分ぐらいかかる事もある。とか
書いてますし・・・
配線ミス?それとも、こういうもの?
どちらの可能性のほうが高いのでしょうか?
お返事、宜しくお願い致します。
書込番号:2013410
0点


2003/10/09 22:48(1年以上前)
700つけて一年経ちましたけど
名古屋近辺では受信したのは数えるほど。
東京&千葉&神奈川の一部の地域では一日に何度も受信したりしてましたが・・・
渋滞表示さえしてくれればそれでOKと思ってるから
あんまり気にしたことが無いです。
書込番号:2014711
0点


2003/10/10 12:35(1年以上前)
大阪はいったことないので事情がよくわかりませんが、
FM多重放送は結構受信にシビアですので、
市街地とかだとキツイのかもしれないです。
別の場所でちゃんと受信できてる場合があるんでしたら、
配線は問題ないと思われます。
ちなみに、配線がしっかりしててもブースターを
つけてやらないと受信しずらかったりしますです。
(アンテナからきた信号をカーラジオとナビで分配して使ってると
思うので、どうしても信号が減衰しがちです)
書込番号:2016041
0点

大阪、関西では受信したことがありません。ちなみに中国地方や北陸方面でも受信しませんでした。名古屋付近で一瞬受信したような気がします。まあこんなもんだとあきらめているので対して気にしたこともありません。
書込番号:2017418
0点



2003/10/11 22:56(1年以上前)
皆さんありがとうございました。
市内の一般道では受信しないみたいなので安心致しました。
実は、持込で無料で取り付けしてもらったので、あれ?っと
思っても、なかなかディラーには聞きにくかったのです。
最近仕事が忙しく、遠出をする暇がないので高速ではまだ試した
事がありません。遠出をする事がありましたら、又、一度試して
みます。
ありがとうございました。
書込番号:2020243
0点


2003/10/21 18:28(1年以上前)
私は大阪活動中で、FM多重ありCDのナビを使用しています。
このナビについて意見ですが、
@受信する放送局を選択しています。
A10分置きにFM多重放送を受信し、一回ではすべては入りません。
レベル1、2、3のどれかが放送した時に見ることができます。
B大阪以外は全く受信しないんだなあ
オートで受信局選択するようになっているんだが?
以上で、6、7年前のナビでも
ちゃんとFM多重放送受信後、地図に渋滞表示します。
書込番号:2049716
0点


2003/10/28 16:21(1年以上前)
古めのケンウッドのDVDナビ使ってますが、VICSはビンビンに受信してますよ。大阪市内在住ですが、ナビ起動後即渋滞情報等受信し、地図上に表示されます。旅行にもいきましたが、奈良・三重・兵庫・京都・島根・鳥取・山口・広島・和歌山で受信を確認しました。山間部では厳しいですが…。現在阪神高速松原線が工事で通行止ですが、きっちり通行止マークがマップ上に表示されてます。純正のアンテナに接続している場合、FMラジオを聞いているとVICS情報は受信しません。別途VICS用のアンテナを設置する必要があります。私はダイバーシティーアンテナの4本の内、1本をVICSに接続しています。あと、FMトランスミッター(FM飛ばし)をしている場合、VICSの周波数とかぶっていると干渉して受信しないので注意。FM−VICSは広域の情報が得られるので高速道路などの規制情報は重宝しますよ。VICSの周波数はNHK−FMです。公式サイトでも確認できます(←検索:VICS)。トランスミッターの設定ですが、説明書をみればわかると思います。
書込番号:2070483
0点



2003/11/17 18:02(1年以上前)
サラダせんべいさん、大阪市内在住さんご意見ありがとうございます。
長い間見てませんでした・・・
お二人の言われている地図上の渋滞情報はいつも受信しています。
うまく言えないのですが、私がお聞きしたかったのは
FM文字情報が受信するかという話だったのです。
今、自分が走っている場所ではなく、他の地域の情報を
選んで受信できると言う感じです。
ややこしくてすみません。
さてさて、今日もう一度訪れたのは、大阪市外府内の高速で
FM文字情報を見たところ、見事に受信していました。
と、言うご報告の為で〜す。
大阪市内では、受信しにくい(できない?)のが
結果でした。
書込番号:2135589
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > HDX-700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/04/12 6:37:15 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/06 15:24:53 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/19 22:55:03 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/15 18:36:35 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/02 18:51:13 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/08 13:24:58 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/06 18:50:19 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/13 8:13:41 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/22 20:26:05 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/25 11:03:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
