



カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP-Z


単純な質問ですが、TV音声はFMトランスミッターで
カーステレオから聞こえるのですか?
たまに同じメーカーのカーステじゃないとだめですという
モデルがあったので・・・
書込番号:1614509
0点


2003/05/28 22:52(1年以上前)
FMで聞けますよ
私は三菱ディーラー勤務でNAVI担当ですが、このモデルで
ステレオ側との相性問題は聞いたことがありません。
ただトランスミッタを76.0にしてもステレオによっては
76.1からしか受信しない機種もあるようですが、その場合は
76.1以降にトランスミッタを設定してください。
書込番号:1618512
0点


2003/05/29 19:38(1年以上前)
ふくちゃんさん、私も教えてください!!
先日、友人に設置してもらったのですが、FMで受信できないのです。
取り説ではトランスミッタ用の線はアンテナの近くに置いてくださいとのことでしたので、長さが足らなかった為にあまった配線で継ぎ足しました・・・ これが悪いのでしょうか? どうか助けてください。
お願いします。
書込番号:1620687
0点


2003/05/30 00:28(1年以上前)
ルイジアナさんへ
こんばんは。TV音声の事ですよね?
TVの音声出力先設定は間違いないですか?
たしか標準ではモニタースピーカーからの出力です。
あとTV側ボリュームは大丈夫ですよね?
TVのボリュームを最大にしてモニターから音声が出ない場合
トランスミッターの設定は大丈夫のはずです。
もしモニターからTVの音が出ている場合、音声出力先設定が間違っています。
説明書わかりにくいですよね、よく同じ質問を客からされます、
ほぼ100%出力先設定が問題です。
ごくまれに22Pケーブルの差込不良で音が出ないときがあります。
書込番号:1621749
0点


2003/05/30 21:14(1年以上前)
ふくちゃんさん、ありがとうございます!!
やはり出力先の設定でした。
本当にありがとうございました。
書込番号:1624018
0点



2003/05/31 00:01(1年以上前)
どうも親切に教えていただきありがとうございます。
もう1つよろしいでしょか。
ナビからTVに切りかえる操作が複雑そうですがそうなんですか?
オートバックスのデスプレイでやってもらおうと店員サンに
頼んだのですが店員サンもわからなかったです。
お願いします。
書込番号:1624618
0点


2003/05/31 00:48(1年以上前)
KOOJIさん、こんばんは。
簡単と言えば簡単だし、面倒と言えば面倒ですね。
やり方は、ワンタッチ切り替えはできないので
NAVIの電源を切る→TVの電源をいれるです。逆でもOK!
ワンタッチ切り替えと言えるかどうかわかりませんが、
TVの電源はONのままでもNAVI画面は表示されるので、
NAVIのON/OFFでTVのワンタッチ切り替えが実現します。
書込番号:1624776
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > CU-V7000RVP-Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/03/07 12:54:31 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/02 22:30:28 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/24 0:39:12 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/08 23:14:18 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/27 23:04:14 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/21 23:02:51 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/10 18:51:08 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/24 13:39:02 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/17 22:14:47 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/12 2:35:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
