



カーナビ > 三菱電機 > CU-H9000MD
はじめて書き込みします。
現在、三菱のコルト(Beam_Edition)に乗ってCU-H9000MDをつけています(ディーラーで購入取付してもらいました)が、ルート案内中に「ルートが長すぎて探索できません」とメッセージが出て、案内をしなくなってしまう時がたまにあります。(ルート設定は東京都内〜高尾山、軽井沢、長野とかいろいろです)
このようなメッセージが出たことある方いますか・・・?
メーカーは対応してくれましたか・・・?
ちなみに私の場合この症状で、3回程修理に出していますが、未だに直りません。。。
あと、コルトの場合、モニターがエアコンの吹き出しに被ってしまうので、三菱純正のセンターフードキットを使いの、モニターを上にしようとした所、配線の関係で、ディーラーでは無理といわれました。どなたか、センターフードキットを使って取付けられた方いますか・・・?
またよきアドバイスがあればよろしくお願いします。
書込番号:4380242
0点

レスがついていないようなので、、、
メーカーに相談するのが良いと思います。
自分のナビもトラブルがあり、販売店がアホだったので
メーカー経由で交換となりました。
ま、やり取りは面倒くさいですけど、、、
たまたまメーカー指定の業者が徒歩圏内だったので
良かったのもあります。
三菱のサービスは丁寧な対応ですのでご安心を。
書込番号:4422221
0点

ラシーン乗りさん。返信ありがとうございます。
とりあえず販売店はあてにならないので、
メーカーの方に直接相談してみようと思います。
メーカーから返答があったら、連絡しますね!
書込番号:4424003
0点

私のトラブルの報告はここです。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4152205
本体を1回交換、アンテナ部分を2回交換しています。
莫大な時間がかかったのがむかつきますが、
現在は感度良好で使ってます。
修理じゃなくてごっそりと丸々交換してもらいましょう。
まだ何とか在庫もありそうですし。
書込番号:4424021
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > CU-H9000MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/12/29 22:02:27 |
![]() ![]() |
3 | 2007/04/16 20:58:36 |
![]() ![]() |
4 | 2006/06/06 1:05:34 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/10 16:36:19 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/22 15:34:57 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/25 8:10:23 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/27 11:05:23 |
![]() ![]() |
6 | 2005/09/28 18:12:27 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/01 15:19:29 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/13 13:15:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
