



カーナビ > 三菱電機 > CU-H9000VP


当機種を購入予定で、いろいろと検討しています。
ナビ性能としては、満足出来るものと思っています。
ところで、バック(リア)カメラは、バックギアと連動で接続可能でしょうか?
可能な場合、カメラの機種に制限がありますか?また、カメラ本体以外に接続ユニット等が必要でしょうか?
カタログに載っていないようなので、どなたか教えて下さい。
書込番号:3744213
0点


2005/01/08 02:45(1年以上前)
バックカメラのギア連動については問題無く可能です。
接続方法はバックランプの配線にクリップするだけですが、本体の設置場所からバックランプまで配線を回すのは大変だと思いますので、ヒューズBOXにバックランプのヒューズがあれば、そこから取ったほうが楽だと思います。カメラの機種については、通常のビデオ入力端子(ビデオ等の黄色いやつ)がTVユニットにありますので、そこに刺すだけなので、ユニットは不要で汎用のカメラであれば問題ないと思います。
ナビの性能については、私の場合、5年前の純正CDナビから変更した為、大変満足しています。
高性能・高価格の商品に比べたら少しは劣るのかも分かりませんが。。
書込番号:3745892
0点



2005/01/08 21:17(1年以上前)
ご返信有り難うございました。
カタログに記載が無く、店員もハッキリせず不安でした。
ナビの選択条件にバックギア連動のカメラは必需品でしたので大変参考になりました。
どうもありがとうございました。
また、この機種にご不満をの点が有れば、是非教えて下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:3749188
0点


2005/01/09 00:45(1年以上前)
こんばんは。不満な点ですか。。そうですね、他の方が書かれていますが、ルート案内表示が三角印で分かりにくいとありますが、私の場合、純正が三菱車な事もあり、同じ三角印で慣れているため、違和感は無いです。ルート検索の速さは驚きますね。もちろんリルートも凄く早いので助かります。
ルートの選定時なんですが、住宅地などで、時折、物凄く狭い道を選ぶ事があり、先日はあわや電柱に擦りそうになりました。(^_^;)
その他に気になる点は
@リモコンの操作が少々複雑な感じがします。大分、慣れましたが。。
Aミュージックフォルダーに録音した際の音が少し悪い感じがします。
また、FMで飛ばすと音はあまり良くないです。
B音声入力は結構使えますが、ご認識が結構あります。他の機種と比較 した事が無いので、比較はできませんが。
ご参考までに、私は年末にオートバックスで購入したのですが、148000円でしたが、10%分のオートバックス商品券とモニタースタンド(C−V7000DU)14490円をサービスしてもらいました。
書込番号:3750621
0点



2005/01/09 19:33(1年以上前)
交機さん、ご返信有り難うございました。
大変参考になりました。
今日、お店で現物を見てきました。
性能・値段等大変満足するものでした。
ただ、やはり音声出力の端子が無く、FM飛ばしになってしまうと言うことが唯一の欠点ですね。
う〜迷ってしまう。
書込番号:3754186
0点


2005/01/10 03:34(1年以上前)
音声出力についてですが、他の方が書かれていますが、TV音声については、モニター本体のスピーカー及びFMだけです。
DVDとミュージックホルダーの再生については、アナログ出力が出ていますので、ご自身のお車のオーディオに入力端子があればOKです。
音的にはやはりFMよりアナログで出力したほうが良いです。
しかし、あれも、これもと欲を出せばきりがなく、コストパフォーマンスから考えれば、私の場合は大変満足しています。
いくら、コストパフォーマンスが良いと言っても、10数万の買い物ですら、悩んじゃいますよね!
私も、かなり悩みましたが、これにして良かったと思っています。
PS:アナログケーブルはオプションですから、純正は高いので、大型電気店等で買われたほうが良いですよ!!
書込番号:3756976
0点



2005/01/10 23:13(1年以上前)
交機さん、ご返事有り難うございました。
CU-H9000VPには、音声出力端子が付いていないと言われたものですから。
危うく諦めてしまうところでした。
どうも有り難うございました。
書込番号:3761576
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > CU-H9000VP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/12/21 8:46:02 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/05 21:57:39 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/17 8:26:49 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/30 16:49:42 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/13 18:43:56 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/31 20:13:35 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/18 5:57:39 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/07 8:14:52 |
![]() ![]() |
9 | 2005/06/30 0:25:20 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/13 0:11:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
