



写りとはTV画面のことでしょうか?とすると所詮カーTV・・・仕方ないと思うのですが画面自体の映り(ナビ画面・DVD画面等)が悪いとお思いでしたらその通りだと思います。
私はこの掲示板で顰蹙を買いつつも?何度も言ってます。パナソニックファンですがストラーダに関しては楽ナビを意識しすぎすべてにおいて中途半端な失敗作だと思います。
パナは扱いやすい・画面がきれいという点でファンなのですがこのナビのモニターは最悪です。新しい物のほうが間違いはないというのは一般論ですがこのナビについては当てはまらないと思います。
すでに買っちゃった人には失礼な発言とは思いますが私個人の主観&実際の販売実績(このナビ統計でも売れてません・・・)での話ですので・・・
今後購入を考えてる方のために・・・インダッシュならHDX730の方が絶対お勧めです・・・・DVD見たいなら安いDVDユニットも出てますんで・・・ご参考までに・・・
書込番号:1998669
0点


2003/10/05 20:51(1年以上前)
先行予約で購入した者ですが、あまりの汚さに壊れてるのかと疑いました。
とうとう我慢ならなく他メーカーの物に先日買い換えましたが…
店頭でちゃんと確認して買えばよかったと後悔しております。
ストラーダはおそらく現行ナビでは表示画質は最低品質なのでは?
書込番号:2003699
0点


2003/10/06 01:09(1年以上前)
店員の説明では「VGA画面用の地図をそのままEGAで表示しているので、画素数が足りない汚い画面になってしまう」とのことでしたが・・・。
私はこれと、タッチパネルの感度の悪さに引いて他機種にしました。
書込番号:2004622
0点


2003/10/08 12:36(1年以上前)
ご意見ありがとうございます。購入前に参考にさせていただいておればと、後悔しております。
書込番号:2010757
0点


2003/10/08 16:11(1年以上前)
そんなに悪いのだろうか?。カーナビマニアさん達から見たらそう見えるのでしょうね。
私は知らない土地で目的地に辿り着くのが目的なので、何ら問題はありません。
機能的にも充実していますし、好みの問題だと思うのですが?。
逆に、絵の具で書いた様な滲んだ画面が(爆)ファンシィーだと思いますよー。(笑)
書込番号:2011136
0点



2003/10/09 22:21(1年以上前)
別にマニアではございません。素人の判断です。友人のカロッツエリアと比べただけの事です。
書込番号:2014610
0点


2003/10/14 00:11(1年以上前)
わたしも、このストラーダの画面の写りは悪いと思います。画面がもう少し綺麗であれば、すぐにでも購入したと思ってますが、あの写りではお金を出す気にはなれません。走っている間は画面の写りとかあまり気になりませんよと言われても、私には納得できません。後継機に期待するしかないのかな...スマートなデザインや1DINに収まる面は気に入っているのでとっても残念な気分です。
書込番号:2027071
0点



2003/10/18 01:43(1年以上前)
そうでしょ。外見かっこよくすっきりしているので決めたのですが、非常に悲しい結果です。
書込番号:2038664
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV250D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/01/17 8:17:57 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/10 23:00:54 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/02 13:57:55 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/26 20:41:57 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/17 0:40:14 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/11 9:36:15 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/01 1:40:13 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/26 8:41:10 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/19 22:35:33 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/18 17:59:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
