





はじめまして、今回初めて質問させていただきますがよろしくお願い致します。先日オークションにて本ナビを購入し、H11年のミラに取り付けました。主人が取り付けしたのですが、現在は速度パルスをつなげていないそうです。そのせいか自車位置が進行方向に向かって10〜30mくらい遅れております。そのせいか小さな路地が連続するところでは1つ手前の交差点を曲がったりします。1分ほど走ると正確な位置に補正してくれますが少し使い勝手が悪く困っております。やはり速度パルスのせいなんでしょうか?取り付けの際、主人も速度パルスを繋げようとしたそうですが、有名なSONYさんの配線図?のページにもこの型式のミラは出ておらず、H12年式のミラジーノを参考にして、ここかなと思うところ(コネクタ形状などは違っていたそうですが)へ繋げて走行すると実際のスピードの3倍くらいの表示と地図の移動表示となり、はずしたそうです。また繋げる位置は合っていたけれど、中古品のため速度パルスの線が途中で切断されており適当な線を延長して繋げたのでそれがいけなかったのか、とも言っておりました。色々調べてみたのですが力不足でわかりませんでしたので、どなたか原因や対処法がわかりましたらお教えください。だらだらと読みにくい文で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
書込番号:3397949
0点

こんにちは。
>そのせいか自車位置が進行方向に向かって10〜30mくらい遅れております。
車速パルスを繋がないと、遅れて表示されます。
>実際のスピードの3倍くらいの表示と地図の移動表示
その繋いだ場所が正確だと仮定して・・・
車速の学習リセットは行いましたか?前オーナーの車と車速パルスのレートが極端に違っていると、そのような状態になります。
書込番号:3398530
0点

コネクタが違っていても車速コードの色は、
同メーカ、およそ同年式なら同じはずですよ。
つまり、ポイントは配線の色だと思います^^
書込番号:3399670
0点

> コネクタが違っていても車速コードの色は、
> 同メーカ、およそ同年式なら同じはずですよ。
> つまり、ポイントは配線の色だと思います^^
そんなことはありません。
メーカー配布の資料には、「配線色は参考であり、必ず端子の位置を確認して接続してほしい」旨の記載があります。
実際に、ひとつのコネクタに対して同じ色の配線が複数接続されていることも多々あります。
車速の配線色も接続位置も、年式・グレード・原動機型式・変速機の種類・オプションの仕様などによって異なる場合がほとんどですので、色だけでの判断はたいへん危険です。
書込番号:3400131
0点



2004/10/19 22:03(1年以上前)
K11マーチ乗りさん、大阪次男さん、number0014KOさん、ご指摘ありがとうございました。主人に見せたところ、とりあえず簡単なところからすると言ってK11マーチ乗りさんが教えてくださった”学習リセット”するといって先ほど出掛けました。今連絡が入り、速度も自車位置もばっちりになったそうです。
こんな簡単な方法でできるなんてスミマセンでした。お騒がせしました。他のお二人の方もありがとうございました。どこに配線したかは聞いておりませんがお世話になりました。また何かありましたら教え下さい。ありがとうございました。
書込番号:3402820
0点


2004/10/21 05:14(1年以上前)
>大阪次男さん
しばらく黙ってましたが遂に言わせて頂きます。
過去レス拝見させて頂いてますが、わざとやってませんか?
故意に虚偽の回答情報を流すのはよくないですよ。困る人もいるので。
書込番号:3407997
0点

>故意に虚偽の回答情報を流すのはよくないですよ。
いや、単なる勘違いですよ!(イワユル井の蛙)
事実、SDカードの存在をスッカリ忘れていたり、
私の車はスズキですけど、
カーショップから貰った車速コード位置を書いたコピーは、
その機種限定ですが、各グレードで配線位置は違えど配線色は一緒でした。
申し訳ありません(v_v,)
オーディオ関連には、number0014KOさんという凄いヌシがいるので、
私の様な無知なお節介アドバイザは、肩身が狭い・・・
書込番号:3410165
0点

補足です。
昔乗ってた90年代初頭の日産車の場合も、
車速配線位置をカーショップに質問したときに
「グレードによって位置が違えど色は同じ」
というアドバイスで配策、OKでした。
(5年以上前)
書込番号:3411367
0点


2004/10/23 11:14(1年以上前)
故意で無いのなら仕方ないですね。すみませんでした。
某自動車メーカでハーネス設計を担当しているので少し気になりました。
書込番号:3414870
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV250D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/01/17 8:17:57 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/10 23:00:54 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/02 13:57:55 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/26 20:41:57 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/17 0:40:14 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/11 9:36:15 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/01 1:40:13 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/26 8:41:10 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/19 22:35:33 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/18 17:59:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





