『AUX-IN端子無しのユニットで、接続する方法教えて下さい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV250Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV250Dの価格比較
  • CN-DV250Dのスペック・仕様
  • CN-DV250Dのレビュー
  • CN-DV250Dのクチコミ
  • CN-DV250Dの画像・動画
  • CN-DV250Dのピックアップリスト
  • CN-DV250Dのオークション

CN-DV250Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • CN-DV250Dの価格比較
  • CN-DV250Dのスペック・仕様
  • CN-DV250Dのレビュー
  • CN-DV250Dのクチコミ
  • CN-DV250Dの画像・動画
  • CN-DV250Dのピックアップリスト
  • CN-DV250Dのオークション

『AUX-IN端子無しのユニットで、接続する方法教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-DV250D」のクチコミ掲示板に
CN-DV250Dを新規書き込みCN-DV250Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 分かんない??さん

CDチェンジャーが故障し、このナビでCDを聞こうと思ったら
MDユニット(ソニーMDX-C5400X)にAUX-IN端子が無い為接続できず
FM飛ばしでしか、聞くことが出来ません。(雑音多すぎ!!)
接続ユニットなるものがソニーから出てますが、少々お高いもので・・^^;
そこで、CDチェンジャーの入力端子にナビの音声出力端子を繋ぐ
この方案は可能なのでしょうか?
なにぶんシロウトですので、情報を下さい
宜しく御願い致します。

書込番号:4074185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/03/15 10:05(1年以上前)

CDチェンジャーの故障の状況によります。
ピックアップの不良で、若干音飛びがする程度であれば、バスコードだけをチェンジャーに接続しておいて、ナビからのピンコードをBUS−INに接続すればOKです。
ただし、CDチェンジャーに切り替えた途端に、エラー表示が出て演奏がストップしてしまうような状況ではこの方法は使えません。素直に、XA−300を購入して下さい。

書込番号:4074304

ナイスクチコミ!0


スレ主 分かんない??さん

2005/03/15 11:33(1年以上前)

number0014KOさんへ
早速の回答感謝しております。
CDチェンジャーですが、ピックアップが悪いのではとシロウトながらに思ってます。
症状はディスクトレーが指定した枚目で動き、ディスクの読み込みを開始
音楽は出ず、暫くして「エラー」と表示されます。
半年前までは、上記症状はあったものの、たまぁ〜に機嫌のいい日?には
音楽再生してくれてました。
よって、お奨めの「バスコードだけをチェンジャーに接続しておいて、ナビからのピンコードをBUS−INに接続すればOKです。」を試してみたいと思います。どうも有難う御座いました。

書込番号:4074519

ナイスクチコミ!0


カスタムRユーザさん

2005/03/18 07:01(1年以上前)

ここの「SONY製のヘッドユニットに外部信号入力をする方法」情報が参考になると思います。
http://park8.wakwak.com/~hilo/audio/
私は,255FDユーザなのですが,やはりヘッドユニットがソニー製のMDX-CA790のためここを参考に挑戦しました。
ただ,横着をしてオーディオセレクターではなく分岐ケーブルを使って無理やり接続したら,一応音は出ましたがCDからの音が非常に小さくなってしまい断念しました‥

書込番号:4087218

ナイスクチコミ!0


スレ主 分かんない??さん

2005/03/18 17:59(1年以上前)

カスタムRユーザーさん
新たな情報有難う御座います。
さて、number0014KOさんからのアドバイス通り
「バスコードだけをチェンジャーに接続しておいて、ナビからのピンコードをBUS−INに接続」を本日試行してみました!
見事クリアな音出ました!!
しかし・・
やはりチェンジャー本体が永久オネムの様子(−−;
チェンジャーからの異常アラーム「ピピ♪♪」の連荘
暫くするとMDユニットがCDの存在自体否定
⇒CD選択不能⇒音声が消える・・
やはり、XA−300を購入するか?AUX−IN端子のあるユニット
どちらかの購入を検討します・・・

書込番号:4088845

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-DV250D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-DV250D
パナソニック

CN-DV250D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

CN-DV250Dをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング