『そうですなー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥298,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV7700WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV7700WDの価格比較
  • CN-DV7700WDのスペック・仕様
  • CN-DV7700WDのレビュー
  • CN-DV7700WDのクチコミ
  • CN-DV7700WDの画像・動画
  • CN-DV7700WDのピックアップリスト
  • CN-DV7700WDのオークション

CN-DV7700WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月20日

  • CN-DV7700WDの価格比較
  • CN-DV7700WDのスペック・仕様
  • CN-DV7700WDのレビュー
  • CN-DV7700WDのクチコミ
  • CN-DV7700WDの画像・動画
  • CN-DV7700WDのピックアップリスト
  • CN-DV7700WDのオークション

『そうですなー』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-DV7700WD」のクチコミ掲示板に
CN-DV7700WDを新規書き込みCN-DV7700WDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

そうですなー

2001/11/14 12:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 ケン健さん

私は、一ヶ月ほど、7700を使用しています。以前は、2520を使ってました。ルート情報は、新機種になっても確かに、ルート情報は、一方通行でないのに、変な回り道をしたり、ことらが、地図で近道を使用としても、かなりは知らないと、推薦ルートの何とか戻そうと、頑張ってルート指示してきますねー
ただし、新機種は、FMのVICS情報で、新しい渋滞情報を更新してくれます。以前は、VICSの発信器の所でしか、情報更新がありませんでした。福岡は、まだまだ、アンテナが少ないので、市内でないとなかなか情報は入りませんでしたけど、新機種では、FM情報の更新で、自分なりのルート変更をしています。都市部、周辺道路の渋滞情報は、タイムラグがアリ、当てにならないことが多いですが、都市部では、結構重宝してます。ナビの立ち上がりやルート検索は非常に早くなっていますが、幹線道路しか、推薦ルートとして出ないのは仕方がないかなとあきらめてます。途中は、地図を見ながら、私自身の頭ナビで勝手にルート変更して楽しんでますが、ユーザーがよく使う途中のルートは、学習機能があると良いんですがね。

書込番号:374713

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃぱさん

2001/11/14 23:39(1年以上前)

ケン健さん、はじめまして。
やっぱりルートを元に戻そうとがんばってるんですか。この最新鋭の機種であっても・・・・
あれががっかりしちゃうんですよ、進行方向と逆向きにルート指定をしてくるあの癖が何とかならないかなぁ〜と。他のメーカーのナビではどうなんでしょう?やっぱりあんな風になるんでしょうかね?
で、やっぱり幹線道路を選んできますか?
私の使ったパナのナビはそれを選ばないからなんでやろう?と思ってたんですけど・・・。
う〜〜ん、色々あるんですねぇ〜f(^ー^;リ
予算的にもカロには手がでないということもあるんですけど、
さんざんアホ呼ばわりしてきた我が家のパナナビに、やっぱりどこか愛着があるというか、使い慣れているというか、自分がアホというか、次もやっぱりパナを選びそうです・・・f^_^;

書込番号:375671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/11/15 10:39(1年以上前)

ケン健さん、ちゃぱさん こんにちわ

>他のメーカーのナビではどうなんでしょう?

わたしはカロの AVIC-H09 を使っています。
「隣りの芝生は蒼く見える」という心境ですね。
カロも似たような症状の為、同じような使い方しています。(^_^;)

・リルート系の動作
同じような動作をします。ナビは「ユーザーが選択したルート」を
忠実に走らそうとするようですね。
そういう時にカロナビでは「別ルート」というコマンドが有効的に
作用します。パナでも再検索系のコマンドがあれば試してみては?
この辺はアルが上手ですネ!(これも“芝生”かな?)

>ユーザーがよく使う途中のルートは、学習機能があると良いんですがね

カロにはそう言う機能があるらしいのですが「おぉ、学習したな!」
ということは皆無です。(ーー;)カロくん、なにを勉強してるの?

>さんざんアホ呼ばわりしてきた我が家のパナナビに、やっぱりどこか
>愛着があるというか、使い慣れているというか、自分がアホというか、
>次もやっぱりパナを選びそうです・・・f^_^;

おぉ、親バカ的心境まで一緒で〜す。 パナ((( ^^)爻(^^ )))カロ
「あばたもえくぼ」悪いところは“愛敬”と思い使ってます。カワイイもの
です。お互い、使える機能を模索しながらのナビ生活のようですネ。d(^_-)

書込番号:376194

ナイスクチコミ!0


ちゃぱさん

2001/11/15 22:55(1年以上前)

けんちゃまんさん、はじめまして。
カロでも一緒なんですね(^.^)とっても安心しましたf(^ー^;リ
実は今日、近くの○msに行って色々さわってきたんですけど、
ルート検索のテストをしてみたところ、
アホだと思っていたパナナビちゃんが、なんと私の思い通りの道を選んでくれて、これにはたまげてしまいました。
やっぱり進化してたんですねぇ〜
もうこれしかない!と思ったのですが、価格が・・・・
価格ドットコムより10万近く高いんです。
これにもたまげてしまいましたf^_^;
明日は、日本橋あたりに行って購入に動きたいと思ってます。
他のに目移りしちゃうかも・・・

書込番号:377058

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

CN-DV7700WD
パナソニック

CN-DV7700WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月20日

CN-DV7700WDをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る