自立航法付けたんですがかなり位置がずれるんですが付けた人はどうですか?現在地の表示まで時間かかるし、100Mくらいずれて表示されるもんで困ってます。自立航法使わずに使ったほうが感度いいんですが、自立航法の配線してしまってるんではずすにもはずせないし、テレビのアンテナをユニットの方に配線してるもんで使い勝手が悪すぎるんでどうにかして自立航法の力を発揮させたいんですが無理なんでしょうか?
書込番号:846719
0点
2002/07/22 17:04(1年以上前)
自立航法ユニットの取付の注意点は、以下の2点だと思います。
1.車速パルスの正しい取付
2.ユニットの向き
私の使用上ですがこの2点が正しければ、自車位置はすぐに表示されるし、ずれについては、正確に測ってはいませんが、許容できる範囲内です。
再度、上の2点を確かめられたらどうですか。
書込番号:847127
0点
2002/07/22 21:42(1年以上前)
ヒロナビさんの言う通りですね
自律航法ユニットが接続されている場合
GPSで位置を計算する前に現在地は表示されます
圧着コネクターが皮膜を破れて無いか又は配線の間違い
ユニットの不良が考えられると思います
自分は試しにGPSがなくてもどれくらいの精度が出るか
GPSアンテナを隠して試してみましたが
主要道路を普通に走ってる分にはGPS必要ないくらいの精度が出てました・・
車がバックしてもナビは前進してしまうのが悲しいですけどね(^^ゞ
書込番号:847626
0点
2002/07/23 17:50(1年以上前)
自立航法がいけないのかなと思い、はずして自立航法なしで走ってみましたがずれはないくらい良い感度でした。それで自立航法を使うようにしてみると現在地は表示しないは、ずっと全然違う道をまっすぐ走り続けるはでかなり困ってます。取り付けは自分ではなく店に頼んで取り付けてもらったんですが。店だし取り付けの間違いなんてあるもんじゃないし考えられるのは欠陥品だったということだけですよね。もし欠陥品だったらどうしたらいいんでしょうかね?パナソニックからははずして送れとか言われるんですかね?
書込番号:849188
0点
2002/07/24 01:50(1年以上前)
カーナビ専門店じゃないのなら疑ってみる価値有りです
量販店だといい加減な事有りますから(^^ゞ
買ったお店で取りつけてもらったのなら原因も突き止めてくれるはずですし
一度お店に相談に行ってはいかがですか?
メーカークレームはそれからでも遅く無いと思いますよ
早く直ると良いですね
書込番号:850105
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > KX-GT100V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/12/08 20:54:29 | |
| 4 | 2004/11/27 6:06:58 | |
| 4 | 2005/10/09 16:38:34 | |
| 2 | 2004/09/03 21:09:47 | |
| 2 | 2004/08/27 5:18:55 | |
| 0 | 2003/12/06 19:42:13 | |
| 2 | 2003/11/06 23:04:52 | |
| 0 | 2003/09/18 18:16:46 | |
| 0 | 2003/09/11 10:38:24 | |
| 0 | 2003/06/07 8:44:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






