『ビル街での精度って?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

『ビル街での精度って?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ビル街での精度って?

2002/12/26 11:51(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 ハジィさん

私は都内の道に非常にウトくこのナビを頼りに昨日都内(新宿・池袋・渋谷)に仕事で向かいました。ビルが多いエリアなせいか、自車マークがすごく頻繁に現在地を外れて走行してました。リルートをONにしてましたので実際の現在地と違う所からリルートされたりして何度も混乱しました。GPSは車の屋根の上に付けたので取付位置的に感度が悪いという事はないはずです。この掲示板への投稿を見ている限り非常に評判のよい機種のようですが、こんなものなのでしょうか?都内で上記程度の精度では使い物にならない気がします・・・。セッティングや接続、初期設定などは完璧です。
皆さんはどうですか?

書込番号:1164183

ナイスクチコミ!0


返信する
スマイル40さん

2002/12/26 14:21(1年以上前)

立ち上げ5分ほどは、わけわからんところを走ってましたが、一度しっかりとGPSを補足してからは、ばっちりと道案内してくれました。

場所は渋谷周辺です。

書込番号:1164479

ナイスクチコミ!0


ファミ−さん

2002/12/26 16:01(1年以上前)

私は都内を走った事がないのであまり口を出さない
方がいいと思うのですが、簡単な質問を。

●GPSは、もちろん、付属品ではなくオプション品のGPSですよね?

●セッティングや接続、初期設定などは完璧です。とありますが、
何を以って完璧と言えるのでしょうか?
セッティング環境等も伝えた方がより解決へと導かれる気もいたします。
えらそうに言ってすいません。

書込番号:1164645

ナイスクチコミ!0


僕、子供だからわかんないやさん

2002/12/26 22:22(1年以上前)

ビルが多くてGPSがずれてもも自立で走ってる分にはそんなにずれないと思うのですが・・・自分の当初はずれますが少し空が開けたとこで一回合った後は問題無かったですよん
車速とかちゃんと取れてるんですよね?

書込番号:1165401

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハジィさん

2002/12/27 12:21(1年以上前)

皆さんありがとうございます。引き続きお願いします。
GPSはオプションのケーブル長5mのものを使ってルーフ上に付いてます。車速はしっかりとっております。最近「ジャイロが壊れているのかな〜?」と不安に思っております。ジャイロ角度補正とは何をもとに補正するのでしょうか?衛星とかですか?取付確認の設定は条件のよいところで認識させました。とにかくホントによく自車マークが実際の位置をずれて走行してます。何とかしたいです。

書込番号:1166724

ナイスクチコミ!0


無銘匿名さん

2002/12/27 19:29(1年以上前)

車速パルスは取り付けチェックで本当に増加していってますか?
車速パルスが取れないとジャイロの補正もやってくれないみたいです。
私も車速を取ったつもりで走っていたがこれを取らないと何も
学習しないようなので不思議に思いました。

書込番号:1167524

ナイスクチコミ!0


僕、子供だからわかんないやさん

2002/12/28 20:19(1年以上前)

ジャイロの補正はGPS情報ジャイロから補正されます
簡単に言えばある一定の方向に一定の距離(詳しい事はわかんない)走った時GPSのデータとして進行方角がわかります(A-Bの方向)これに対してナビ本体が進行方向に対して垂直ならジャイロのデータと方向が一致しますが運転席がわに傾いてる(事が多い)ので誤差が出ますよね?
これを蓄積していって傾きを計算してある程度期待できるようになるとジャイロに反映するの基本的な考え方のようです
ですので入ってくる車速データが変だと当然だめです・・・(逆につないで無いと無いものとして補正しますのでまだましな結果になります)
車速は走行時次々と加算されていきます?1とかでとまってると取れてないです
取付チェック画面のまま走ってみたり、一度学習レベルや補正をリセットしてみたらいかがでしょうか?
あと、マップマッチがされてなければしてみるのも手です・・・

書込番号:1170008

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る