


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


はじめまして このHDX300D購入検討しております。
車にはまったく無知でカーナビをはじめて買おうと思うのですが、すこし判らないことがあるのでお聞きさせてもらいますww長文で申し訳ないですが・・・
このHDX300を使用して同時にDVDも車に導入しようと考え
同時にPanaonic純正のCXDVP292とゆう機種も同時に購入をしようと思うのですが この場合DVDの音声もFMのトランスミッターで出力されるのでしょうか??
FMトランスミッターだと音質が少し劣化してしまうとゆうのを聞いたのですこしきになるところです・・・
たとえばナビ本体からFMトランスミッターとは違う方法で出力したりとゆうことはできないのでしょうか??
カタログのスペック表を見てみるのですが カー音痴なもので
わかりません・・dtsやドルビーのマークも入ってるので・・・・
まことに申し訳ないですが アドバイスいただける方
よろしくお願いします
書込番号:1272692
0点


2003/02/04 14:11(1年以上前)
当方は、TVの音のMP3の音もスピーカから出力されますが、聞くに堪えられる音ではないので、出力を目盛り1つにしてFMトタンスミッターより聞いております。もちろんマツヤさんのいわれるDVDもFMトタンスミッターより出力されると思います。
DVDは購入しておりませんが・・・
次にFMトタンスミッターからの音の件ですが、MP3の音は¥5,000くいのパソコン用のスピーカと同じくらいです。
またトタンスミッターからの出力が弱いため、eKスポーツなどの外部アンテナ付きの車ではノイス(ザ,ザーという)が入ることがありまともに聞けないことがあります。
メーカーへ問い合わせると出力も音質も許容範囲内とのことで取り合ってもらえなかったので当方は、MP3の音楽はCN-HDX300Dで聞いておりません。
音響関係の機器は一度聞いてからでないと当方は購入しないのですが、購入した時点ではまだUSBで転送できるソフトが提供されていなかったので残念ですがFMトタンスミッター機能はただ聞ける機能があるとだけしか当方にはメリットがありませんでした。
モニターの色の悪さといいソフトのバグはどこにでもあるのですが、その後の対応の悪さといいパソコンのメーカ、音響のメーカとつきあっている当方にとってこのCN-HDX300DはPANASONICの商品らしくない気がして少々残念です。
参考になったかどうかわかりませんが、当方の感想を質問の返事とさせていただきます。
書込番号:1276260
0点



2003/02/04 17:14(1年以上前)
大変丁寧な回答 まことに感謝してますww
そうですからしくないですか・・・・
自分は家電販売の仕事をしているのでパナならと期待してたのですが
すこし残念ですねww
クルマのスピーカーなどもいろいろ手を加えているので
DVDもかっていい音質でと思ったのですが
やはりトランスミッターの音はダメですか
大変参考になりました。ほんとに丁寧にありがとうございます。
ところでそんなにモニターの色悪いのですか??
書込番号:1276600
0点


2003/02/04 18:53(1年以上前)
液晶については素人なものでよくわかりませんが、DV3020等のモニターに比べ輝度がすくないように思われます。全体的にどす暗く感じられ、色差信号の分離がわるいのかG(グリーン)が前に出ていないようにおもわれます。そのため明るさは+10ほど、色は−10ほどに調整しいますがCRTモニターであれば、スクリーンでトランジスターのバイアス電圧などの調整をすればホワイトバランスをとって調整できるのですが・・・
トタンスミッターの出力と同じで、メーカサイドからはこれも許容範囲とのことなので透視型カラーフィルタ方式TNTディスプレイの性能かもしれませんね。(パソコンの液晶モニターの古いものをしようしていますがもっときれいだとおもうのですが)
家電製品だとサービスメニューモードがあって特定の操作(リモコン等)でアドレスなどを指定し明るさ補正、ホワイトバランス調整などができるのですが、その方法も教えていただけないし、メーカサイドで調整もしてくれないし、まあ家電商品の場合サービルマンができることが改造になるらしく、とにかくPanaonicさんにはがっかりです。
しかしナビ部分にかんしては文句はありませんけどね。
また
書込番号:1276892
0点


2003/02/04 22:41(1年以上前)
適当なお返事ですが
DVDの音声出力端子をオ−ディオに入力してやればすんなりいけるんでない?オ−ディオ側に入力端子がついてなかったらダメですが・・・
書込番号:1277639
0点



2003/02/04 23:24(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
残念なことに僕のヘッドユニットにはAUXがないらしく
やはりFMトランスミッターでの使用に限られるようなのです・・・
やはりオンダッシュで使うためにこのナビを考えてみたのですが
ヘッドと同じAZZEST でNVA720DVにしようかな
多分AUXないのでこちらもFMトランスミッターしか使用できないと思いますが・・・・
書込番号:1277842
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





