『ピンチです。分かりません。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

『ピンチです。分かりません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ピンチです。分かりません。

2003/08/11 16:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 あきんさん

自分で取付を行っています。
車から電源を取り、ナビの接続コネクタまでは電気が来ているのですが、
スイッチをOnしても電源が入りません。
なぜでしょうか?何方か教えてください。

書込番号:1845942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1547件

2003/08/11 17:10(1年以上前)

アース配線(黒)ちゃんと取ってます?
取ってないと電気は流れません。
アース忘れは、バッテリのマイナス端子外している様なものです。
違ってたらゴメン!

書込番号:1845993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/08/11 17:16(1年以上前)

大阪次男さんの指摘箇所が強いと思う。
プラスとマイナスだけで取り合えず電源は入るはずです。
でなきゃ故障だと思います。

ちょちょより

書込番号:1846014

ナイスクチコミ!0


白いくまさん

2003/08/11 20:27(1年以上前)

パナソニックのカーナビは取り付けしたことがないのではっきりは
判りませんが、本体又はモニターに電源のインジケータは付いて
いませんか?
コネクターまででなく本体に通電しているのか確認できませんかね?

もしかしたらパーキングブレーキの検知入力線が接続されていないと通電
しないようなセーフティが組まれているのかもしれませんね。
その場合はパーキング検知線をアースに接続してみてください。
それでもダメならまた状況をおしらせください。

書込番号:1846504

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきんさん

2003/08/11 22:35(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
大阪次男さんのご指摘通りアースでした。
申し訳ありません...
もうひとつ問題(疑問)が有ります。
車速を取った後に気付いたのですが、たまにCPU辺りから
「ウィンウィン」とかすかな音がします。
正常なのでしょうか?

書込番号:1846960

ナイスクチコミ!0


まきばおー3号さん

2003/08/11 23:17(1年以上前)


      |
      |
      |

まさかと思いますけど、ハードディスクの音ではありませんか?

書込番号:1847164

ナイスクチコミ!0


まきばおー3号さん

2003/08/11 23:21(1年以上前)

↑ ←―――ごめんなさい
      |
      |
      |

まさかと思いますけど、ハードディスクの音ではありませんか?

書込番号:1847183

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきんさん

2003/08/12 08:17(1年以上前)

本体繋げる前に聞こえたんです。たしか...
しかも、ACCにする前に音がしました。
ナビ自体は調子良いですが気になります。

書込番号:1847960

ナイスクチコミ!0


MACROSS 20th Anniversaryさん

2003/08/12 08:19(1年以上前)

本体の裏側上部に冷却ファンが内蔵されてますがこれの音じゃないですか?

書込番号:1847964

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきんさん

2003/08/12 08:58(1年以上前)

スミマセン説明不足でした。
車のCPUあたりから聞こえてきます。
ナビは未接続で、車にキーを挿しただけの状態です。

書込番号:1848010

ナイスクチコミ!0


Guytch2さん

2003/08/12 20:08(1年以上前)

CPU(誤)⇒ECU(正)
ですね?

なぜでしょう?
もともと、付近のファンなどから音がしていたが、密閉されていたため
気付かなかったとか?

書込番号:1849399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 奥久光のホームページ 

2003/08/12 22:48(1年以上前)

あきん さん、こんにちは。

>車のCPUあたりから聞こえてきます。
>ナビは未接続で、車にキーを挿しただけの状態です。

僕は、自動車関係の仕事をしておりますが、車のECUから音がするというのは聞いたことがありません。
ファンも付いていません。
気になるようでしたら、一度ディーラーに見てもらってはどうでしょうか?
ただし、今はほとんどのディーラーがお盆の休みに入ってしまっていつでしょうね。

書込番号:1849877

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきんさん

2003/08/12 23:17(1年以上前)

ありがとうございます。
気にしないことにします。
と言うか、ディーラーの休み明け頃には忘れていると思うので、
このままにします。

書込番号:1849973

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング