


カーナビ > パナソニック > CN-DV155FD
今回なんちゃって地デジ化を使用と思いまして、
ワンセグチューナー付のポータブルDVDを繋げて見たのですが、
DVDは、見れるのですが、テレビが見れません。
ポータブルDVDに問題があるのか?接続に問題があるのかわかりません…。
お教えください。
書込番号:13267883
0点

ポータブルDVDで再生したDVDが見れるのであれば接続は問題ありません。
このナビのVTR入力は単に接続した映像を映すだけですから。
DVDは映るがTVが映らないのは
ポータブルDVD側の設定もしくは仕様でしょう。
ご参考までに・・・・・
書込番号:13268649
0点

ユウキチ7さん、こんばんわ。
ポータブルDVDの方でワンセグはキチンと受信していたかどうか確認しましたか?確認されていないようでしたら、もう一度確認の上で接続を行ってみて下さい。
もしくは、何と言って良いかわかりませんが、受信した情報量が少なすぎてデカイ画面では表示できないのかな?
もし、ユウキチ7さんがワンセグの安定受信を望まれるならキチンとしたワンセグ・地デジチューナーの購入をオススメします。かなり安価なモノも販売されていますし、この時期ならセールをする店舗もあるでしょうから。
書込番号:13269487
0点

ご返答ありがとうございます。
DVD側が問題みたいですね。
音声は出るのですが映像が出ないんですよね…。
DVDの外部出力は出来ても、ワンセグの外部出力が出来ない機種なんでしょうね・・・。
ちなみに、HirotecのPDV-900Recです。
やっぱりなんちゃってでなくちゃんと地デジ化しないといけないのでしょね。
書込番号:13274345
0点

当方も同ナビを使ってますが、以下のレーダ探知機に内蔵のワンセグチューナを繋いで地デジ化できました。
オートバックスで9800円でした。アマゾンでも安売りしていたと思います。
別に映像出力ケーブルを買わないといけないですけど。
http://www.e-luxion.com/products/lx2250/index.html
書込番号:13797172
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV155FD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/12/12 19:45:58 |
![]() ![]() |
11 | 2014/06/29 22:08:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/17 19:14:34 |
![]() ![]() |
7 | 2013/06/22 22:57:33 |
![]() ![]() |
5 | 2013/04/03 19:34:50 |
![]() ![]() |
4 | 2011/11/22 7:42:56 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/29 21:17:22 |
![]() ![]() |
4 | 2010/08/07 0:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/25 18:37:33 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/28 12:00:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
