『液晶モニタが表示されません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV155FDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV155FDの価格比較
  • CN-DV155FDのスペック・仕様
  • CN-DV155FDのレビュー
  • CN-DV155FDのクチコミ
  • CN-DV155FDの画像・動画
  • CN-DV155FDのピックアップリスト
  • CN-DV155FDのオークション

CN-DV155FDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年11月22日

  • CN-DV155FDの価格比較
  • CN-DV155FDのスペック・仕様
  • CN-DV155FDのレビュー
  • CN-DV155FDのクチコミ
  • CN-DV155FDの画像・動画
  • CN-DV155FDのピックアップリスト
  • CN-DV155FDのオークション

『液晶モニタが表示されません』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-DV155FD」のクチコミ掲示板に
CN-DV155FDを新規書き込みCN-DV155FDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶モニタが表示されません

2006/08/10 20:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV155FD

スレ主 minekichiさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
書き込みさせてもらいます。

この機種を使って約1年になります。

ここ最近、エンジン始動時にモニタが表示されない現象に悩まされてます。しかし、音声やナビ機能・タッチパネルは作動しています。配線もこれといって問題ないようです。

しばらく走って(10〜20分後くらい)エンジンを掛け直すと問題なく表示されます。

この現象の対策として、何か思い当たる方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えください。


私の車の現在の使用環境はこんな感じです。

車種    アクセラ
バッテリー 12.8〜13.5V (エアコン・ヘッドライト使用)

書込番号:5334767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2006/08/10 20:16(1年以上前)

液晶パネルの問題みたいですね。
バックライトか?パネルか?
どっちにしろメーカー修理のお世話になってしまいますね。

>>この機種を使って約1年になります

保障が切れる前に買ったお店で確認してもらいましょう。

書込番号:5334792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/10 20:50(1年以上前)

どうも、初めまして。
私もこの機種を購入取り付けして、ちょうど1年になるユーザーです。
昨年夏のボーナスセールで安く出ていたので、初ナビとして愛車に載せました。

私のナビも同様の現象が出ています。
ただ傾向があり、気温の低い冬場12月〜3月ぐらいで、特に夜間がこの現象が出やすいです。
一度エンジンを切り、電源を入れ直すと画面が映ることもありましたが、寒い真冬の夜間は全然反応しないこともありました。
4月以降は気温も高くなったせいか、この現象は出ていません。
この板でもこの話題は出ていましたし、他の掲示板等でも報告されています。
メーカーもこの現象は知っているようですが、具体的な対策は出ていないようです。

一度、購入した店の人にも聞きましたが、その店ではそのような報告は無いようで、「良ければメーカーに点検を依頼しますよ」と言われました。
ただ、その時はその現象が出始めたばかりで、しかも昼間できちんと画面が表示されていたので、依頼はしませんでした。

バッテリーも気になったのですが、バッテリーは普通のものより高寿命のものを積んでいますし、いつも行くカー用品店で点検してもらっても異常やヘタリはありませんでした。

商品の部品の欠陥なのか、気温のせいなのか、バッテリーのせいなのかは?です。
やはり、気になるようであれば、購入店を通じメーカーに点検を依頼した方がいいかもしれませんね。

書込番号:5334876

ナイスクチコミ!0


スレ主 minekichiさん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/10 21:08(1年以上前)

IR92さん、ユー次郎さん、ご回答ありがとうございます。

バックライトは、表示が暗くなる等の現象が無いので正常かなと思ってますが、パネル自体に何かしらの不具合があるかもしれません。

バッテリーは、私が最も疑っている相手なんですがユー次郎さんのお話だと、その線は薄いかもしれません。
ただ、取説を見ると作動する電圧が11V〜16Vと書いてたので、始動時に電圧が大幅に下がってるかな?とか思ってます。



実は、この機種は中古で購入したものでメーカー保障はすでに切れております。
残された道は、だましだまし使っていくか、自ら何とかするしかない状態です。
保証がないのでメーカー修理では、コスト的なメリットが無いかと思われます。


書込番号:5334926

ナイスクチコミ!0


jm2csqさん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/16 10:20(1年以上前)

6月末に購入しました。時々電源を入れても画面は真っ暗、でもナビ案内は継続している症状です。しかし購入したショップに持ち込む日に復活。こんな状態が続いて参ってます。盆休み明けに通常の状態でも持ち込もうと思います。

書込番号:5350139

ナイスクチコミ!0


Rock54さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/18 23:29(1年以上前)

DV150の方に書き込みがありますが、メーカーに伝えると対策品に交換されるそうです。この問題はDV150/155共通らしいですが、告知しないのは何故でしょうね?

書込番号:5357607

ナイスクチコミ!0


jm2csqさん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/29 22:58(1年以上前)

補償期間内なので無料で直ってきました。ABで購入したのですが、ABのサービスセンターではなく、「メーカーのパナソニックへ出してください」と付け加えたら、パナソニックの修理伝票で上がってきました。

書込番号:5389846

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-DV155FD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-DV155FD
パナソニック

CN-DV155FD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年11月22日

CN-DV155FDをお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング