『MP3ファイル利用時の様々な制限について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥248,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS625TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS625TDの価格比較
  • CN-HDS625TDのスペック・仕様
  • CN-HDS625TDのレビュー
  • CN-HDS625TDのクチコミ
  • CN-HDS625TDの画像・動画
  • CN-HDS625TDのピックアップリスト
  • CN-HDS625TDのオークション

CN-HDS625TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月16日

  • CN-HDS625TDの価格比較
  • CN-HDS625TDのスペック・仕様
  • CN-HDS625TDのレビュー
  • CN-HDS625TDのクチコミ
  • CN-HDS625TDの画像・動画
  • CN-HDS625TDのピックアップリスト
  • CN-HDS625TDのオークション

『MP3ファイル利用時の様々な制限について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS625TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS625TDを新規書き込みCN-HDS625TDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

スレ主 javaristさん
クチコミ投稿数:19件

SDカードにMP3ファイルを入れて、ナビのHDDにコピーして曲を聴こうとしています。

説明書の後ろの方にMP3ファイルの制限が書いてありますが、
どういう制限なのかいまいち把握できていません。
そのため、HDDに移せたり移せなかったり…。

どなたか把握できている方、教えてください。


◆SD⇒HDDの場合において(CD−Rに入れて聞く場合ではありません)

1.フォルダ階層について
  ルートを含めて2階層のみ?
  それとも3階層以上もOK?

2.フォルダ名について
  日本語OK?それとも英数字のみ?

3.フォルダ名の長さ制限について
  何文字までOK?

4.MP3ファイルのファイル名について
  日本語OK?それとも英数字のみ?

5.MP3ファイルのファイル名の長さ制限について
  何文字までOK?

6.MP3のタグについて。
  Version.2でタグが書き込まれている場合、
  再生は可能?それとも再生すら不可能??


書込番号:6092642

ナイスクチコミ!0


返信する
動物園さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:13件

2007/03/09 18:33(1年以上前)

当方、960TDですが、この辺の機能は一緒なので、、、

>1.ルートを含めて2階層のみ?
→説明書どおりだとすると、SDカード(ルートフォルダ)とその中に作成されたフォルダで2階層になるので、さらにその中にフォルダを作成しても選べないと思います。

>2.日本語OK?それとも英数字のみ?
→日本語でOKですよ。

>3.何文字までOK?
→文字数は気にしてませんでした。

>4.日本語OK?それとも英数字のみ?
→日本語でOKですよ。

>5.何文字までOK?
→あまり気にしてませんが、説明書どおりだと、半角110文字(全角55文字ということになりますね。

>6.Version.2でタグが書き込まれている場合、再生は可能?それとも再生すら不可能??
→再生自体は可能ですよ。
ただ、オーディオ画面に楽曲情報が表示されませんので、iTunes等でVer1.1に変換してから保存することをお勧めします。

書込番号:6093954

ナイスクチコミ!0


スレ主 javaristさん
クチコミ投稿数:19件

2007/03/09 18:57(1年以上前)

動物園さん

返信ありがとうございます!

日本語がフォルダ名にもファイル名にも使えるのですね!
感動です(^-^)
うまく転送出来ない事があった時以降、全て英数字にしていましたので、日本語ファイル/フォルダ名は諦めていました(^^;

文字数制限も、それほど気にする必要もなさそうですし、
あまり気にすることなく使えそうです(^-^)

あと、Ver2の件、iTunes等でVer1.1に変換の件も助かりました。

ありがとうございました〜(^-^)//



書込番号:6094032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2007/03/12 02:27(1年以上前)

便乗質問ですみません。

このナビ買って今取り付け待ちなのですが、HDDに音楽を入れる場合CDから直接だと凄い時間が掛かるというのをどこかのスレで読んだ気がします。

このiTunesをPCにインストして、手持ちのCDをMP3ファイルにし、スティックメモリー等でHDDに入れるというのが早く入れれる方法なのでしょうか?どんなCDでも可能ですか?

よろしければ教えてください

書込番号:6104951

ナイスクチコミ!0


スレ主 javaristさん
クチコミ投稿数:19件

2007/03/12 09:25(1年以上前)

そうですね。
例えば60分のCDの場合、
CDを聞きながらHDDに入れると60分必要ですし、
CDを聞いていない状態(例えばTV視聴状態)ですと15分必要です。

そして、曲を飛ばし・CDを入れ替え・エンジンを切る、等があると、
さらにHDD転送に必要な時間は増えますね。

ということで…
 ・HDDに入れるのに掛かる時間の短縮
 ・曲名などが出てこない場合の入力手間
 ・曲順や不要曲の選定等がパソコンの方が操作性が良い

こんな理由から、わたしもパソコンでMP3に変換しSDメモリーカードに入れて、
HDDに転送しています。(この場合、アルバム1枚あたり1分も掛かりません)


>どんなCDでも可能ですか?
どんなCD等でも、ご自分でMP3に変換さえしてしまえば転送可能です。
(コピーコントロールCDや▲型などの特殊形状CDでも)


>スティックメモリー等
スティックメモリー(USBメモリ)には未対応ですよ。
「SDメモリーカード」のみですのでお気をつけて!

書込番号:6105337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2007/03/13 00:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ではiTunesとやらも使い方勉強して納車に備えます。
SDカードならデジカメの256MBがありますので、それで対応できそうです^^

書込番号:6108481

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDS625TD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDS625TD
パナソニック

CN-HDS625TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月16日

CN-HDS625TDをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る