『エスティマとインダッシュモニタ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥347,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-XH09Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-XH09Vの価格比較
  • AVIC-XH09Vのスペック・仕様
  • AVIC-XH09Vのレビュー
  • AVIC-XH09Vのクチコミ
  • AVIC-XH09Vの画像・動画
  • AVIC-XH09Vのピックアップリスト
  • AVIC-XH09Vのオークション

AVIC-XH09Vパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月下旬

  • AVIC-XH09Vの価格比較
  • AVIC-XH09Vのスペック・仕様
  • AVIC-XH09Vのレビュー
  • AVIC-XH09Vのクチコミ
  • AVIC-XH09Vの画像・動画
  • AVIC-XH09Vのピックアップリスト
  • AVIC-XH09Vのオークション

『エスティマとインダッシュモニタ』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-XH09V」のクチコミ掲示板に
AVIC-XH09Vを新規書き込みAVIC-XH09Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エスティマとインダッシュモニタ

2001/11/25 00:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V

近々エスティマを購入予定です。
ナビとしてAVIC-H09を中心にインダッシュモニタAVIC-V07の組み合わせをまず考えています。
ショップで相談してみたところ、エスティマのダッシュ上部のひさしがかなり張り出しているため、通常の装着法(HDDユニットが下、インダッシュモニタが上)ではモニタとひさしが干渉してしまうため、インダッシュモニタを下側に装着し、なおかつぎりぎり下までずらすか前に出すかしかないと言われました。
実際にそのように装着している方いらっしゃいましたら、使用感(ひさしとの干渉具合、チルト角度の制限、見やすさなど)および装着時に注意する点など教えてもらえればうれしいです。
オンダッシュモニタセットのAVIC-XH09Vも検討しましたが、エスティマの場合オンダッシュでは視界の妨げになりそうです。

書込番号:391326

ナイスクチコミ!0


返信する
vAvさん

2001/11/25 00:06(1年以上前)

現行エスティマで上段設置OKです。
見た目ほどひさしは突出していません。
フル倒立は不可能ですが、使用に耐える角度を確保します。

書込番号:391342

ナイスクチコミ!0


スレ主 Liquidさん

2001/11/25 01:10(1年以上前)

そうなんですか!
実際に取り付け経験のある車用品店とディーラーの複数の方から“無理!”と一喝されたため、上段設置はあきらめていました。
側面が露出しない深さの通常の設置で大丈夫なんですよね?
なんだかうれしくなってきました。

ところで「フル倒立」とはどのような角度でしょうか。
ダッシュに並行(やや寝た角度)?それとも鉛直?
あるいは最大チルトでしょうか?
違和感のない角度で視聴できるのならどんな角度でも構いませんけど。

追加質問ですが、上段設置の場合にメーター類は見づらくなりませんか?
油温系や燃料系あたりが隠れるような気がするのですが。

書込番号:391470

ナイスクチコミ!0


デンキ屋さん

2001/11/27 11:23(1年以上前)

Liquid さんへ
もともとエスティマのオーディオ取付部は20度傾いています。
モニターの立ち上がり角度の調整範囲は60度〜110度の範囲で調整可能です、ですのでもしもモニターが90度くらいの所でひさしに当たったとしても
もともとオーディオ取付部が20℃上向きになっているのでモニター自体も20度上向きになります。(110度)
取付は見やすい位置に取付できますよ。
それからメーター類はモニターを取り付けても運転席からは何の支障もなく見ることができますご安心下さい。

書込番号:395382

ナイスクチコミ!0


スレ主 Liquidさん

2001/11/27 23:28(1年以上前)

デンキ屋さんレスありがとうございます。
デンキ屋さんはナビ屋さんなんですね。
vAvさんともども実際に現車への取り付け経験のある方からのレスは心強いです。

>もしもモニターが90度くらいの所でひさしに当たったとしても
もともとオーディオ取付部が20℃上向きになっているのでモニター自体も20度上向きになります。(110度)

これは、上段にモニタユニットを装着しても20度上向き程度の角度かそれより下向きになら設置可能、ということでよろしいでしょうか?

>それからメーター類はモニターを取り付けても運転席からは何の支障もなく見ることができますご安心下さい。

こちらも上段にモニタユニットをつけてもメーター読みには支障ないということですね。

装着の選択肢が増えてうれしく思います。
でも私個人としてはメーカー推奨の上段モニタユニット設置よりも下段に設置した方が見た目がすっきりするような気がしています。
助手席からのメーター視認も可能でしょうし(もともとエスティマだと助手席からは見えかったり??)インパネまわりのシルエットも綺麗だし。

上段設置可能とのせっかくのアドバイスですが、運転中の視線移動がやや増えることとCDの入れ替えがやや煩雑になることは承知の上で下段モニタにしてしまうかもしれません。
実際に取り付けるときに横から見せてもらって実際の装着状態を見た上でどちらか決めたいと思います。

ありがとうございました。また報告します。

書込番号:396254

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-XH09V」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
XH9とXH09Vの違い 1 2004/06/10 0:03:03
案内の解除の仕方について 1 2002/08/16 21:15:19
ハリヤーへのIPバス接続 7 2002/08/15 9:06:40
こんな現象でたんですけど・・・。 0 2002/07/01 20:31:00
AVIC-XH99との違いは? 0 2002/06/03 0:04:39
車速センサー 教えて 5 2002/06/01 19:36:28
購入後1ヶ月で・・・ 1 2002/05/20 17:52:43
カロかパナか・・・ 3 2002/07/01 17:15:36
パンフレット 0 2002/05/10 22:30:13
市販のCD以外を聞く方法はないものでしょうか? 10 2002/05/08 16:58:15

「パイオニア > AVIC-XH09V」のクチコミを見る(全 454件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-XH09V
パイオニア

AVIC-XH09V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月下旬

AVIC-XH09Vをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング