カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
先日ハードディスク等の修理から帰ってきましたが,ためていた音楽データがとんでいました。
1枚1枚シコシコとCD入れているのですが,新しいCDなどの場合にアーティスト名や曲名をPCカードを使って記憶させる方法ってどうやるのでしょう?
取説見ても上手くいきません。
スペースなどもタブキー使っているのに…。
例えば先にCD入れてハードディスクに保存してても,あとからPCカードにデータを入れれば認識してくれるのでしょうか?それともCD入れる際に同時でないとダメなんでしょうか?
また,PCカードにテキストで入力するには曲名はアマゾンでCDの曲目を借用し,ペーストしているのですがフリガナってやはり手入力しか手段はないですか?
電話でできればいいんだけど,SBの3G機なのでどうにもなりません。2Gは無いし…。
気長に待ちますのでどなたか教えてくださいませ。
書込番号:7367768
0点
パソコンで MYDB.TXT というテキストデータを作り
PC カードから読み込むとパソコンで設定した曲名を設定できますよ。
私は SD カードにデータを書き込んで PC カード変換アダプタを使用して読み込んでいます。
結局はパソコンで手入力しますがナビ本体でやるより遥かに楽だと思います。
MYDB の書式については取説に書いてあったような‥。
うろ覚えですみませんが参考になれば。
書込番号:7428983
0点
ご返信ありがとうございます。
テキストファイルの名前も合っていますし,タブキーの操作も間違っていないと思います。
PCカードをナビ本体に挿し,データ取得の操作をしても電話接続のチェックはするのですが,PCカードのことは何も表示されないです。
もしかしたら,PCカードの読み取りも不具合かなと思ったんで,オーバーホールの際の点検結果には期待してたんですが結局だめでした。
書込番号:7439786
0点
mydb の作り方は分かっていらっしゃるとの事でもう一点だけ。
PC カード挿入時にナビの画面に「PCカードが挿入されました」の様なメッセージは出力されていますか?
(携帯電話接続時のメッセージと同じような感じです。)
これが表示されていない場合、PCカードの認識を正常にしていない可能性があります。
購入当時、すべてのPCカード、PCカードアダプタの動作確認は取れていなかったと思います。
書込番号:7463587
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH9MD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2022/09/19 11:58:22 | |
| 7 | 2017/07/26 14:57:43 | |
| 6 | 2015/04/01 11:33:44 | |
| 9 | 2013/06/14 13:57:35 | |
| 4 | 2013/02/14 20:03:47 | |
| 3 | 2012/09/02 23:34:52 | |
| 2 | 2011/11/07 17:53:49 | |
| 3 | 2011/09/19 8:49:27 | |
| 4 | 2011/09/11 12:57:18 | |
| 2 | 2011/08/07 15:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






