


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


久しぶりに投稿させていただきます。
みなさんの中にはまたこいつかと思う人がいるかも知れませんがおこらず聞いてほしいのです。
新車購入と同時にZH77MDを購入しディーラーで取り付けていただいて後は納車待ちの状態なのですが一つ聞きたいことがあるのです。
この車は家族で使うのですがナビも当然みんなで使用するわけですが、個人個人 使う人それぞれのデータを作れないのでしょうか?
走ったデータ等を記憶したりその人ひとりひとりデータが違うじゃないですか? あと色々な(どこを走ったとか)情報を見られたりしたくないので 俺のデータは俺と言ったように ひとり一人のデータをわけられないでしょうか?
どう説明したらいいかわからないのでわかりにくいかと思いますが、わかる方がいましたらよろしくお願いします。
書込番号:1251985
0点


2003/01/27 11:55(1年以上前)
あるわけないだろ!!
書込番号:1252016
0点


2003/01/27 12:24(1年以上前)
AVIC-ZH77MDではそういった機能ないと思われます。
(他社のナビでも環境を分けられるような機種は見たことが
ことがありません。・・・私は)
〜〜 一つアドバイス 〜〜
お気付きかと思いますが、ご自身の書き込みが原因で
ここでは、反感を買いすぎているようです。
なぜ反感を買ったか今一度書き込みを見直したほうが
良いと思いますよ。また、以後の書き込みはハンドルネーム
を変え、質問の仕方を変えることをしないと、まともな回答
が得られないと思います。
書込番号:1252069
0点


2003/01/27 12:31(1年以上前)
ムリですね!そんな機能はナイです。
個人情報は自分で守りましょう!
ナビを取り外してください。それが一番だと思う。
書込番号:1252087
0点


2003/01/27 16:06(1年以上前)
もう、お前はスレを作るな。
そんなにお前が欲しい機能があればお前が作れ。
じゃなかったら、車にも乗るな。それがお前には一番のナビだな。
書込番号:1252526
0点


2003/01/27 17:37(1年以上前)
おまえ ほんまにア○か?
カタログ 取説見てないんか?
あなたの新型カルディナの話はもういいです。
新車購入で自慢したいだけなのか?
寂しい方ですね!!
書込番号:1252722
0点

PCのユーザー設定のような、ひとりひとりのデータですか。
今のナビはまだ複数の人が別設定で使用するということを想定していないでしょうね。
ナビにPDAのような機能が付いてくればそうなりそうですが。<いらないって
自車の軌跡なら、オフにする設定があったような気がします。
どこに立ち寄ったかバレたくないという人は結構いるかもしれません。
〜〜〜〜〜〜〜
あまり突っかかっても、鈍い人には無意味かと思うのですが。
関係ないですが、HPに購入取付レポート載せてみました(^^;;
書込番号:1253368
0点


2003/01/28 00:13(1年以上前)
手間はかかりますが、できないことはありません
とりあえず、取説を見て少しお考えになれば分かりますよ、きっと
今2通りの方法が思い浮かびました。
ただ、意図はよく分かりませんが...
その車は不特定多数の人が乗る車なのでしょうか?
書込番号:1254242
0点


2003/01/28 08:49(1年以上前)
あなたの質問は今後メーカーに聞いてください。
書込番号:1255017
0点


2003/01/28 16:30(1年以上前)
この方の質問についての回答に対する意見ですが。
みなさん、顔が見えないからって言いたいこと言ってるだけで、掲示板の意味がないです。
文句の回答するんだったらしない方がましだし、これから掲示板に質問を書き込みたい人も書き込みずらいです。
みなさん、掲示板を気持ちよくつかいましょう!
書込番号:1255889
0点


2003/01/28 17:01(1年以上前)
「小心者ですが。」さんに同意見です。
過去ログを探す努力は必要かも知れませんが、文章の表現方法が上手く、
商品に対するある程度の知識がある人でないと、質問する事が憚られるよう
な掲示板は、一部の人たちにしか役に立たないものになってしまいます。
この質問者の方は、ただ思っている事を上手く表現できないだけですよね。
過去の質問を見ても、質問の意味が今一つ伝わらないところもありますが、
私には一所懸命伝えようとしているんだなと感じられます。
家族で乗るための新車を購入する喜び、ZH77MDを取りつける上での不安。
十分伝わっているではないですか。
私も1ヶ月前に新クルマを買ったので、凄く良く分かります。
新型カルディナ、新型カルディナ・・・
それを自慢だと取ってしまうと寂しいですね。
車名を伝えなければ回答できないこともあるでしょう。
「みなさんの中にはまたこいつかと思う人がいるかも知れませんが、
おこらず聞いてほしいのです。」
こんな事をまず書かなければならない掲示板って、他の人も気軽に利用
出来ないです。
「小心者ですが。」さんの言われるように、気持ち良く、気軽に書き込み
をしたいですね。
書込番号:1255956
0点


2003/01/28 17:22(1年以上前)
話はそれましたが、質問に対する「提案」です。
ちょっと的を得ていないかも知れませんが、PCカードを利用しては
いかがでしょう? 手間はかかりそうですが・・・。
スマートメディアなどのメディアを読めるPCカードを用意します。
自分の分と家族の分のメディアを2枚を用意し、自分がクルマを利用する
時は自分のメディアから登録地等のデータをロードする。
クルマから降りるときには自分のメディアにデータを保存し、ナビ側のデ
ータを消去、家族のメディアからデータをロードしておく。
という方法はいかがでしょうか?
実際試していないので、出来るかどうかは分かりませんが。
ちなみに、PCカード(5Vスマートメディア)は動作確認しました。
5Vだと大丈夫なようです。
でも、購入前にメーカーに一度確認してくださいね。
書込番号:1255991
0点

同じく「小心者ですが。」さんに賛成。
ただ、なぜディーラーに聞かないのか?という気持ちは分かります。
しばらく連絡が取れないとか理由があるのなら何も問題は無さそうですが。
訊きたいことが訊けない掲示板になってしまうのは寂しいですね。
マニュアル読んでもよく分からないことだってありますから。
「エライ!」さんのPCカードの使い方、盲点でした。
そういう使い方もあるか!という参考になる書込は増えて欲しいですね。
些細な質問から有意義な答えが出たりすると、すばらしいものだと思います。
書込番号:1256087
0点


2003/01/28 22:34(1年以上前)
じつは私も、エライ!さんの思いついたのと
同じ方法を思いついていました。
ただ、手間はかかるしデータを誤って消してしまう危険はありますよね
じゃあ、もう一つの方法は、というと
人数分のHDDを買う!でした(笑)
人数分のカーナビを買う!でも可
(掲示板を汚して失礼しました)
書込番号:1256862
0点


2003/01/29 01:34(1年以上前)
私も、罵声を書きましたが、後悔しております。
ただし、
掲示板は、"聞く側の謙虚"さと、"答える側の親切"により成立すると思います。ですが、この質問者は、回答に対する反応という最低限必要な会話のやりとりをしていませんね。
ここが私の怒りの理由です。単に「最新型カルディナ・」「新型・・」という言葉に激怒した訳ではありません。
・ディーラーに聞いた方が早い
・ディーラーに聞いた方がノウハウがある
・ディーラーが付けるなら、任せれば!
・・・・・・・・・
これらの皆さんの折角の助言を無視していませんか?
文の表現が下手でも、弁解するなり、返事をするなり、ちゃんと会話をしていれば誰もこんなにも激怒しないと思いますが。どうでしょうか?
誰も最初は親切で答えます。しかし、無視され、無神経にズケズケと同様の質問を続けられたら、誰でもウンザリすると思いますが。
言葉が下手なら、下手なりに、検挙な態度を見せるべきではないですか?
そうしないと、この先も同様に、激怒する人が出てくると思いますよ。
掲示板も、実生活と同じ、まともな会話が重要です。
書込番号:1257607
0点


2003/01/29 03:17(1年以上前)
で、いしいっっちはどこいった?
書込番号:1257779
0点


2003/01/29 23:39(1年以上前)
某掲示板へマルチポストしてます。
書込番号:1260163
0点


2003/01/30 10:38(1年以上前)
EVO7から8代替の意見ですが、
別に人が返事、弁解をしないとか、どうでもいいことだと思います。
それは、EVO7から8代替さんの考えの押し付けです。
実際にこの掲示板を見ている人は何人いるかわかりませんけど、文句を書き込む(激怒する?)人は決まってます。
マナーがどうこうは本人次第で、頭にくるのは自分次第です。
自分の意見は自分の中で処理してください、見てる人全員はそうは思ってないと思います。=だから書き込まないってこと。
くだらないことは、書き込まないってことですね、書き込む方は情報だけ書き込めばいいんじゃないですか。
こんなこと書くのがくだらないけど、、、、。
書込番号:1261083
0点


2003/01/30 16:18(1年以上前)
悪意はありませんので、お気を悪くなされないで下さい。
> 掲示板は、"聞く側の謙虚"さと、"答える側の親切"により成立する
> と思います。
決してここの商品の掲示板の事を言っている訳ではありませんが、この
「価格.com」の掲示板に関しては、"聞く側の怠慢"さと、"答える側の
傲慢"さが目に付くように思います。
但し、私は"聞く側"に関しては、「要領のよさ」「慣れ」「気転」など
にもよると思いますので、ある程度許してあげても(もらっても)良い
のではと思うのです。
パソコン初心者に過去ログを見ろと言っても、チンプンカンプンの方も
おられるでしょうし、皆さんに注意されて「ああ、そうだったのか。」
と経験を積んでいくのだと思います。
偉そうな事を言って申し訳ありません。
せっかくの楽しい掲示板をブルーにさせてしまいました。m(_ _)m
そろそろ、終わりにしましょうか?
書込番号:1261713
0点


2003/01/30 16:48(1年以上前)
書き忘れです。すみません。
:
:
パソコン初心者に過去ログを見ろと言っても、チンプンカンプンの方も
おられるでしょうし、皆さんに注意されて「ああ、そうだったのか。」
と経験を積んでいくのだと思います。
その時にキツイ言い方で怒鳴りつけられると、次からもう怖くて質問も
できないでしょうし(いしいっちさんは大丈夫)、これから質問しよう
としている初心者も、「自分も同じように、やり玉にあげられるかも…」
と萎縮してしまうでしょう。
聞きたい事も聞けない掲示板は宝の持ち腐れです。
:
:
以下同文。
失礼しました。
書込番号:1261778
0点

>マナーがどうこうは本人次第で、頭にくるのは自分次第です。
>自分の意見は自分の中で処理してください、見てる人全員はそうは思ってないと思います。=だから書き込まないってこと。
ちょっと、乱暴な意見だと思います。マナーが悪いひとは放置して、指摘をするな、荒れるのがいやだから、傍観者であれというような考え方には賛同出来ません。本当の荒らしなら放置もいいでしょうが、いしいっっちさんはそうではない(と、信じてます)でしょう?
今回のことについても、誰もが最初からくだらない書き込みをしたわけではないです。その過程があったはずです。罵倒するような書き込みは論外ですが、いしいっっちさん自身にも、どうしてこうなってしまったのか今一度考えて欲しいです。出来れば一度、今のご自身の思いをお聞きしたいですね。
書込番号:1262974
0点


2003/01/31 01:16(1年以上前)
私は、皆さんに、喧嘩を売っている訳ではないので、気分を害された方は、お詫びします。また、決して、自分の意見を押し付けるつもりでありませんので、お気に触ったならばそのまま聞き流してください。
全ていしいっちさんへの意見です。
・返事が芳しくないからなのでしょう。同じ質問をそのままコピーでスレッド立てたり
・親切に答えている人の意見を無視したり:ここでの答えを全て信じ、失敗しても、誰も責任とってくれませんよ!と自分で判断する事を促すコメントなど
・返事が芳しくないと思ったからなのでしょうか、別の掲示板に同様の書き込みをしていたり。
そんな中、一部怒っている人がいるけど「怒らないで聞いて欲しい」というのは社会人として(神経を逆撫でしているようで)無神経ではないですか?
誰もが、最初から文句を言っている訳ではありません。見ている人達を怒らせた原因を考えてみて欲しいです。
他のスレッドの殆どが、質問→アドバイス→質問者のコメントで会話が成立していますよね。コメントが無いのもありますが、納得して解決したのだろう。と予想できます。全て、人が親切で書いてくれるのです。機械が定型文章を返すでのはありません。
以上
私は退場させていただきます。
くれぐれも、見ている方に反感を買った場合は、悪意はありません、ご容赦のほどを。
書込番号:1263238
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH77MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/05/15 15:51:12 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/22 22:27:00 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/21 23:25:09 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/10 15:00:39 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/12 2:19:39 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/18 11:07:52 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/22 22:43:01 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/29 10:53:50 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/17 19:57:18 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/31 22:28:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





