『取り付けについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥188,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV250のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV250の価格比較
  • AVIC-DRV250のスペック・仕様
  • AVIC-DRV250のレビュー
  • AVIC-DRV250のクチコミ
  • AVIC-DRV250の画像・動画
  • AVIC-DRV250のピックアップリスト
  • AVIC-DRV250のオークション

AVIC-DRV250パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月下旬

  • AVIC-DRV250の価格比較
  • AVIC-DRV250のスペック・仕様
  • AVIC-DRV250のレビュー
  • AVIC-DRV250のクチコミ
  • AVIC-DRV250の画像・動画
  • AVIC-DRV250のピックアップリスト
  • AVIC-DRV250のオークション

『取り付けについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-DRV250」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV250を新規書き込みAVIC-DRV250をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2004/02/27 00:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 やす坊さん

初めてカーナビを買います。今乗っている車は13年式ステップワゴン(グレードIタイプ)ですが、現在純正のMDがついています、その下のボックス内に取り付ける事は可能でしょうか?

書込番号:2519473

ナイスクチコミ!0


返信する
たまたま見つけましたので、さん

2004/02/27 10:19(1年以上前)

>ボックス内に取り付ける事は可能でしょうか?
ボックスは外します、純正MDを下に下げて上にインダッシュモニター付ける事になると思います。

書込番号:2520558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/02/27 11:05(1年以上前)

ホンダの1DIN小物入れはトヨタや汎用のものと比べると一回り小さくできています。ただ、オーディオの周りの枠が一回り大きくできているので、↑の方が言っているように取り付けることはできるとは思いますが、場合によっては車両側のパネルを一部切削しなければならないかもしれません。楽ナビの左右には5mm程度の隙間ができると思います。
また、DVDやCDを聴く際はFMトランスミッタで飛ばすしかありません。
見た目、音質の観点からもパイオニアのMDデッキと組み合わせて、市販の取付キットを用いて取り付けることをオススメします。

書込番号:2520659

ナイスクチコミ!0


ステップは・・・さん

2004/02/27 19:42(1年以上前)

ボックスと入替の位置では無加工で付きますが、オーディオ操作がしづらいので、たまたま見つけましたので、さんのおっしゃるような方法で取付可能です。
車両側の加工は、純正のMDデッキを止めているサイドステーを上穴(もともとMDデッキを止めていた穴)を上に5mm長穴に加工(リブ曲がりがあるので、その部分はステーをのしてください)して下さい。
下穴(たぶんボックスが止まっている穴)は、もともと長穴ですからそのままで良。
これで取付OKです。特に2Dアタッチメントとか配線キットとかは要りません。
number0014KO さんもおっしゃってますように、楽ナビの左右には5mm程度の隙間ができますので、スポンジテープなどで塞いで下さい。

書込番号:2521849

ナイスクチコミ!0


スレ主 やす坊さん

2004/02/28 22:07(1年以上前)

皆様、丁寧なご説明どうもありがとうございました。
MDをずらして一応取り付けは可能との事ですね。
また、number0014KOさんのおしゃるとおりパイオニアのMDデッキも合せての購入を検討してみたいと思います。

書込番号:2526516

ナイスクチコミ!0


ステップは・・・さん

2004/02/29 10:58(1年以上前)

たしかにパイオニアのMDデッキとの併用がベストですね。
その場合はご存知でしょうが、「2D取付キット」5000円位を購入して下さい。
あ、number0014KO さんが書かれてました。失礼。
音はDVDメインならパイオニアのデッキが良、TVメインならFM飛ばしでも取り合えずは及第点?自分で脱着できるなら純正と組み合わせて使ってからでも変更可能です。
まあ、デッキと金具で3〜4万はしますので、「ボチボチと」か、「やるなら一気に!」と人それぞれです。余計な話かもしれませんが、一気にデッキも買い換えるなら、2Dサイバーナビとか、その他メーカーも含めての一体機も比較検討に視野の片隅に入れられては?メモリーナビモードとかも有りますが、音楽がCDメインなら、他のが使い勝手が良いかも。

書込番号:2528611

ナイスクチコミ!0


スレ主 やす坊さん

2004/02/29 12:12(1年以上前)

妻と子供が後ろの座席にもモニターをつけて欲しいと言うので、この製品のキッズモ二セット(AVIC−DRV250K)と電波職人のフィルムアンテナ(FLA−101G)を購入しました。その為MDデッキの購入は後回しにする事になってしまいました。(音質が落ちるのは残念なんですが・・)
車はステップワゴンのRF-3タイプでグレードIなのですが、キッズモニターを助手席のヘッドレストに取り付けようと思っていますが、そうした場合、助手席側の回転シートはやはり使えなくなるんでしょうか?
またまた初歩的な質問ですみません・・

書込番号:2528895

ナイスクチコミ!0


ステップは・・・さん

2004/02/29 13:37(1年以上前)

回転シートは無理でしょう。

書込番号:2529197

ナイスクチコミ!0


スレ主 やす坊さん

2004/02/29 22:22(1年以上前)

「ステップは・・・さん」初歩的な質問にもお答えくださってありがとうございます。はやり、回転シートは無理ですか。ちょっともう少し考えてお金をかけずに何かいい方法がないか考えてみます。

書込番号:2531203

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-DRV250」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVD-R イジェクト出来ず 1 2010/11/08 15:53:10
修理料金 0 2009/09/11 9:39:53
モニター開閉時の音について 0 2007/05/11 5:51:34
ハイダウェイユニットについて 3 2007/03/17 8:22:20
何か対策ありますか? 5 2006/04/10 22:47:18
車速パルスについて 1 2005/10/15 1:05:14
本体側のスティック 0 2004/12/20 14:56:32
タッチパネルの反応 0 2004/11/30 22:19:41
DVDディスクの保護 1 2004/11/29 3:11:47
GPS精度 3 2005/01/02 3:26:27

「パイオニア > AVIC-DRV250」のクチコミを見る(全 1085件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV250
パイオニア

AVIC-DRV250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月下旬

AVIC-DRV250をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング