『インダッシュについて質問です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥350,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH990MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH990MDの価格比較
  • AVIC-ZH990MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH990MDのレビュー
  • AVIC-ZH990MDのクチコミ
  • AVIC-ZH990MDの画像・動画
  • AVIC-ZH990MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH990MDのオークション

AVIC-ZH990MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月下旬

  • AVIC-ZH990MDの価格比較
  • AVIC-ZH990MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH990MDのレビュー
  • AVIC-ZH990MDのクチコミ
  • AVIC-ZH990MDの画像・動画
  • AVIC-ZH990MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH990MDのオークション

『インダッシュについて質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-ZH990MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH990MDを新規書き込みAVIC-ZH990MDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

インダッシュについて質問です

2006/01/22 19:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

スレ主 kingcrownさん
クチコミ投稿数:14件

初めまして。よろしくお願いします
この度、AVIC-ZH990MDに限らずインダッシュのナビを買おうと思うのですが、モニターがでてきたらエアコンの吹き出し口の前に出るのですが、エアコンが原因で故障の原因になったりするのでしょうか?ちなみにモニターがでてきたらハザードボタンも押しにくくなります。
高性能なのがインダッシュに多いように感じたので・・
一体型でオススメもあればぜひ参考にしたいです。

書込番号:4757360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2006/01/23 22:04(1年以上前)

エアコンの送風で壊れたという話は、聞いたことがありませんし、
ナビに使用してある液晶は、もともと夏場の車内(50℃)を想定して
耐久性を持たせて作ってあるので(暖房の場合)それほど問題ないと思います。
冷房であれば、逆に本体の熱が冷却されていいですね。

それでも、心理的によくない(まぁ、私もですが)のであれば、
アルパインのものは1DIN+1DINですので、ディスプレイを下段に
本体を上段に設置すれば、エアコンの風は回避できるのでは?

書込番号:4760568

ナイスクチコミ!0


辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2006/01/24 11:38(1年以上前)

冷房で冷風がモニター裏を直撃すると、映像が暗くなる事はあります。

壊れたという話は聞いたことが無いですが、大抵のメーカーの説明書には「熱風が当たると過熱で壊れる」「冷風で結露して壊れる」「冷えた状態で使うとバックライトの寿命が短くなる」恐れがあるとかの注意書きがあります。
あくまで「恐れがある」という曖昧な表記ですが。

私のFitもモニター格納式のインダッシュナビを使っていて送風口にばっちりかぶるので、次期サイバーナビに2DIN一体型が出る事を期待してます。

書込番号:4761840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/01/24 12:47(1年以上前)

極端な温度設定でなければ、エアコンの温度で故障ということは無いと思いますが、冷風時の結露が一番コワイと思いますヨ。

> 辞書〜さん

2DIN一体型っていうと、今はカタログ落ちしているようですが【AVIC-ZH25MD】のようなものですかね?

書込番号:4761970

ナイスクチコミ!0


辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2006/01/24 16:04(1年以上前)

>2DIN一体型っていうと、今はカタログ落ちしているようですが【AVIC-ZH25MD】のようなものですかね?
そうです。
ただZH25MDはサイバーナビから一部機能が省略されていたので、他モデルと同等の製品を期待します。

書込番号:4762269

ナイスクチコミ!0


スレ主 kingcrownさん
クチコミ投稿数:14件

2006/01/24 18:47(1年以上前)

皆さん、とても参考になりました。
ほぼ、ZH990MDで決まりそうなのですが・・・
いざ買うとなるともうすぐ次期モデルがでるのかなとか思ったり・・・
高い買い物ですし。
音もそこそこ、使い勝手もそこそこなのって何なんですかね(汗

また振り出し?

書込番号:4762564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2006/01/25 10:40(1年以上前)

サイバーに限らず、他社も主力モデルは例年、5月の連休明けあたりに発表、6月くらいに発売ですので次ぎのモデルのそのあたりではないですか。

書込番号:4764360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/29 22:00(1年以上前)

>高性能なのがインダッシュに多いように感じたので・・
>一体型でオススメもあればぜひ参考にしたいです。

インダッシュではない2DIN一体型で高性能な機種もあるようですよ。

特にイクリプスには多いようで、AVN7905HDはデュアル・ディスプレイでアルファードに搭載されて好評のようです。
8805と7705はモニターがWVGAの高精細画面で綺麗ですし高機能です。特に7705はお買い得のようでおすすめです。
075は1DIN一体型のインダッシュですが結構多機能です。でも小型化した分機能が多少落ちるようです。
ナビの基本性能も地図情報がゼンリンベースでカロより充実してますし、ルート案内もなかなか使えます。

エンターテイメント度ではカロの方が上だと思います。自車位置精度も1番です。しかしルート案内は正直使えませんし地図情報は郊外になると極端に少なくなるようです。

アルパインはルート案内が1番使えて、地図情報もゼンリンベースで充実していると思います。エンターテイメント度は低いと思います。

私はカロ、アルパイン、イクリプスの三つ巴で悩んでいます。
3月のお買い得の月まで検討してみるつもりです。

書込番号:4777935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/29 22:57(1年以上前)

>インダッシュのナビを買おうと思うのですが
>音もそこそこ、使い勝手もそこそこなのって何なんですかね
>サイバーに限らず、他社も主力モデルは例年、5月の連休明けあたりに発表、6月くらいに発売ですので次ぎのモデルのそのあたりではないですか。

ルート案内と郊外の地図情報量にこだわらないのであれば、カロのインダッシュ(AVIC-ZH990MD等)でよろしいのではないでしょうか。

ルート案内と郊外の地図情報量にこだわるのであれば、アルパインかイクリプスのインダッシュがよろしいのではないかと思います。
音にこだわらなければイクリプスの方が割安のようです。

次のモデルでもメーカーによるナビ機能の上記の傾向はあまり変わらないと思います。

書込番号:4778201

ナイスクチコミ!0


スレ主 kingcrownさん
クチコミ投稿数:14件

2006/01/30 22:03(1年以上前)

みなさん貴重なご意見有難う御座いました。
ほぼZH990MDで決定していたのですが、AVN7705HDにしました(汗)
確かに、『デザイン・音』の点ではZH990MDが上のようですが、エアコンのことを気にしないといけないので(^^;)
それに対して、AVN7705HDだとすっきりしてエアコンも気にならず、そこそこよさそうだったので・・・

みなさんありがとう御座いました。
ちなみに取り付け工賃込みで22万でした

書込番号:4780497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/31 19:05(1年以上前)

>ちなみに取り付け工賃込みで22万でした

kingcrownさんは AVN7705HD に決められたのですね。おめでとうございます。
車種が判りませんが、「エアコンの吹き出し口」や「ハザードボタン」等の操作系に問題があるようですので良い選択をされたと思います。

この機種は高機能と高精細画質の割りにお買い得のようですね。私はABで23万と言われました。
私もAVIC-ZH990MDにほぼ決めていたのですが、店員にAVN7705HDを薦められてられてから迷い始めてしまいました。
ナビの性能とAV系の充実度、操作パネルのアクティブ・ウィングが使い易そうに思いました。

カロやアルパインの特徴にこだわりが無い場合には、一度検討してみた方がよい機種と思いました。

私はステージアなので2DINの位置が一番下なのでインダッシュパネルでないと画面が見難いのではないかと決めかねております。

書込番号:4782776

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-ZH990MD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH990MD
パイオニア

AVIC-ZH990MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月下旬

AVIC-ZH990MDをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング