


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD
去年の10月半ばにZH990MDを何処にでも有るような車屋(〜自工)で買って取り付けをしてもらったのですが、初めからTVの写りが悪く、リアのスピーカーからほとんど音が出ない状態でした。取り付けてくれた車屋にクレームをゆったのですが、一応メーカーには問合せはしてくれたものの、TVは見ず、音は聞かず(これは車屋の怠慢ですが)で、TVは見る人の感覚、音は車の形状等で変わるので、、、というメーカーの返答だけで、終わってしまいました、、、
もちろんオートTA&EQ設定等はきちんと設定済みです。
書込番号:4782943
0点

この機種は使用してないので思いつく範囲で、
ご自身で取付状態の確認ができればいいのですが、
テレビのアンテナ線の差込確認、1から順番に刺さっているか、
1を飛ばして2から刺さってないかの確認
車両のガラスが電波を遮断するガラスかどうかの確認(ディーラに問い合わせれば教えてくれるとおもわれます)
遮断するガラスだと受信しにくい為、車両の外に取り付けるアンテナに変更しなければ受信状態はよくならないと思われます。
あと、基本的に電波状態が悪いところでは映りません。
移動中ならなおさら映りません。
スピーカ配線の確認(スピーカ側とカーナビ側)+−を接続間違えてないか、断線しかかってないか、他のカーステレオを接続しても同じ状態かの確認。
無いとは思いますが、スピーカの故障も考えなくてはなりませんね。
こんなかんじですかね^_^;
書込番号:4784483
0点

サワ777さん、返答ありがとうございます。実はまだ続きが有りまして、、、
昨日は時間の都合で書き込みできませんでした。iモードで書き込みしているもので、、、
すいません。
今年の初めに、故障だと判明し2週間ぐらいかかり、修理してくれました。初期不良なので新品交換を強く要求したのですが、販売ルートが違うから交換はできないと、、、
訳の解らないメーカー側の返答でした。結果TVの写りは格段に良くなり、今まで写ら無い地域でも結構写るようになりました。リヤの音は修理前と変わっていません。今、新品交換の交渉中です。
書込番号:4785031
0点

ナビより音で選んだ製品なので、この故障は絶対に許せません。
かなり前の書き込みでもありましたが、メーカーの対応はかなり悪いです。
でもくやしかな、フロント&サブウーハーとちょこっとのリヤ音でもTA&EQはかなりいい音出ます。
書込番号:4785064
0点

昨日ようやく新品交換して貰えました。約1ヶ月かかりました。リヤの音もしっかり出るようになり、ようやく、本来の音で聞いています。
でも前のデッキなら表示された勤務先が表示されないように、、、
いったいどうなってるんだろう、、、
皆さんも何かトラブルが有れば、諦めず納得のいくまで交渉しましょう〜
そうそう、信号の表示の書き込みがありましたが、家近くでも信号が無い所に信号が表示されます。
┷──┯
こんな感じのTじろ、一方からは走って行くと表示され一方からは表示されない、不思議な現象がおきています、、、
書込番号:4790423
0点

買う時は店でよく触ってしっかり説明を聞いて買って下さい。
後悔しても、気軽に買い替えできるような金額じゃありませんので、、、
書込番号:4790428
0点

10月半ばに購入、正規ルート品ではない、今年の初めに故障判明、普通なら交換なんてありえない状況です。この状況で初期不良交換してくれたことに関してはむしろ感謝しなくてはいけませんね。
書込番号:4792390
0点

ZI−COさん
普通の車屋は正規ルートでは無いのですか?
では、どのような所が正規ルートなのでしょう?
取り付けをしてもらって、すぐに車屋にはクレームを言ったのですが対応が悪く、今年に判明、初期不良では?
一度は修理で返ってきた物が直っていない。
ZI−COさんは取り付け工賃を含め30万以上する物がこんな状態で許せますか?
交換以外無いでしょう〜!
書込番号:4792862
0点

>普通の車屋は正規ルートでは無いのですか?
この車屋さんが正規かは当然ですが私には分かりません。「販売ルートが違うから交換はできないと、、、」という書き込みから判断しました(パイが嘘を言ってないことが前提で)。保証書を見れば分かると思いますが、初期不良のことは書かれていません。メーカーが直接お客さんに保証している訳ではありません。初期不良時新品交換は販売店とメーカーや問屋との取り決めなどから実現しています。交換取り決めがないルートなら断るのも当然です。ですので同じ店でも○○社の商品は交換OK、△△社は交換不可ということもある訳です。
>では、どのような所が正規ルートなのでしょう?
身近な店ではイエローハットやオートバックスなどでしょうか(確認した訳ではないですが)。通販ではアラジンなど。
>すぐに車屋にはクレームを言ったのですが対応が悪く、今年に判明、初期不良では?
最初の書き込みに「初めからTVの写りが悪く、・・・車屋にクレームをゆったのですが」て書いてありましたね。私の早とちりでした。すいません。
>ZI−COさんは取り付け工賃を含め30万以上する物がこんな状態で許せますか?
商品が不良品だったら私も頭に来ます。特に高額商品なら尚更です。ですので初期不良時の保証をしっかり確かめて買います。ちなみに私は自己責任で初期不良交換なしの激安店で買いました。
書込番号:4794467
0点

パイオニアが例外的に対処したか、
販売した車屋自身が損害を穴埋めしたかのどちらかですな。
書込番号:4794879
0点

ZI−COさん
噛み付いてすいませんでした、、、
新品交換の時、車屋に問屋が来てくれて付けてくれました。その時ZI-COさんと同じ事を言ってました。『パナならすぐに新品交換できたのやけど』と。また、『他のメーカーでも同じようなサービスができるようにしなくては』とも、、、
地域の相場で買っていて、向こうではOKで、こちらではNGなど言われても中々納得は出来ないですね。今回の事は今から考えるとメーカーというより、車屋の対応が悪かったような気もします。
書込番号:4798558
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH990MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/09/11 18:59:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 12:48:48 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/10 15:19:39 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/06 14:38:54 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/08 16:09:18 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/02 20:14:50 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/23 5:05:29 |
![]() ![]() |
7 | 2011/03/07 16:10:25 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/01 11:05:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/18 23:16:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





