『外部モニター(リア)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥370,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-VH099Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのオークション

サイバーナビ AVIC-VH099Gパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

『外部モニター(リア)』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーナビ AVIC-VH099G」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH099Gを新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH099Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外部モニター(リア)

2008/03/06 11:59(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

クチコミ投稿数:96件

色々と検索してみましたが、分らなかったのでどなたか宜しくお願いします。

現在プリウス(NHW20)にこのナビを取付けております。
現在リアモニターの設置を考えておりますが、設置場所的に
ヘッドレストタイプやフリップダウンの物ではなく、出来れば
メディアプレーヤーやポータブルDVDプレーヤーの設置が希望です。
(アームレストに置けるように)

基本的にはナビ本体の映像が映ればOKなのですが、
方法または機器についてアドバイス頂ければと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:7492357

ナイスクチコミ!0


返信する
IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/03/06 17:54(1年以上前)

こんにちは。

このタイプのナビでのリアモニターへの映像出力はRCAピンプラグの物でコンポジット出力になります。これは家庭で使うビデオなんかの映像出力(黄)の物と同じです。

従ってポータブルDVDプレイヤー等では映像入力にこのタイプの物があれば繋いで見る事ができます。(通常ついていると思います。)

念の為に書いておきますが、ナビ本体の映像の中でもナビ画面は出力されませんのでご承知おき下さい。ナビ本体にナビ画面を映しておいてテレビ映像やDVDなどの映像はリアモニターで見るというような使い方はできます。

書込番号:7493404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2008/03/06 21:03(1年以上前)

IOMADAさん ありがとうございます。

ナビは写らないんですね。知りませんでした。
でも、基本的にリアでナビは必要ないですから当然といえば当然ですね。
RCA出力なので、同じ画面が写る物だと思っておりました。

これからモニター選びをします。
ありがとうございました。

書込番号:7494239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2008/03/07 08:48(1年以上前)

追加質問です。

初歩的な質問ですが「4チューナー×4アンテナ」といっても

メインとリアで別のチャンネルをみれるわけではないですよね?

受信精度を高めるものでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:7496651

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/03/08 03:03(1年以上前)

詳しくはカロのホームページをご覧下さい。そこに書いてあります。

通常4アンテナ4チューナーのタイプのチューナーはフロントリアの4つのアンテナで電波を受信しながら4つの信号を合成して信号を高めています。これは変わり行く受信環境である程度以上の信号レベルを保持しつつ受信状態をよくする技術です。デジタルである信号の場合はビルなどの反射波で直接受信する電波より送れて来た信号でも合成できるのでそういう利点があります。(アナログだとゴーストになってしまいます。)

それに加えてこのナビの場合は、ある中継局から次に中継局に向かって車が移動しているとオート中継局サーチという機能がある為に、あるレベル以下になるとリアの2本で現在の中継局の電波を拾いつつ、フロントの2本を使って次の中継局の電波を拾いに行こうとします。この場合には、リアの2本で一時的に受信する事になるので4本の時よりは悪くなりますが、2本でもまだ十分なレベルの信号を受けている場合には問題なく受信しながら次の中継局を探している状態です。

そこで次の中継局の電波を拾えればそちらの信号を前の2本で受信しつつ、またリアの2本が前の中継局の信号を拾えなくなるようになってくると前の2本を主に受信してリアの2本も次の中継局の電波を拾いに行くという仕組みです。

ただ環境や移動の仕方などによってそれらがうまく働かない時には一時的にワンセグに切り替わったり乱れたりすることはあるとは思いますがそういう風にアンテナを使っていくという事です。

書込番号:7500901

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CDタイトルについて 2 2018/07/23 19:51:54
まだ一度も地図更新していません・・・ 2 2017/08/04 0:06:58
BeatJam 2007 for carrozzeria について 12 2020/08/25 1:00:38
USBメモリーでコピーした曲の削除 5 2016/10/16 15:01:33
USB変換ケーブル 2 2016/05/22 19:05:32
地デジが見れない 7 2016/10/20 12:56:38
地図更新を終えて 6 2014/09/16 23:24:11
Bluetooth設定 3 2014/09/12 11:28:34
iPhone5S接続 1 2014/04/27 0:16:42
CPRMに対応していないということなので・・・ 4 2013/09/09 22:05:22

「パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G」のクチコミを見る(全 1366件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-VH099G
パイオニア

サイバーナビ AVIC-VH099G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-VH099Gをお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング