カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000
カーナビ初心者です。
通販での購入を検討しています。
今後のアフターの面を考えると、カーショップでの購入&取付が一番だとは思いますが、
安さの面を考えると迷ってしまいます。
どなたか通販で購入された方、
通販にした訳やアフターについて、アドバイス頂けたら嬉しいです。
(メーカー1年保証には取り外し&取り付けはみてもらえないのでしょうか?)
書込番号:7881035
2点
メーカー保証には取外し・取付工賃は含まれませんよ。
過去ログで何度も出ている話題ですが
カーナビは家電と違い取付が必要ですし取付の際の不具合も多いものです。
通販でカーナビを買う人は自分で取付できる・したい、
信頼できる・安く取付けてくれる知り合いやショップがある人でしょう。
EK4大好きさんもわかっているとおりアフターも考えるなら購入店で取付るのが一番です。
価格が気になるならカカクコムにエントリーしているショップでも
取付専門店も多数あるのでそのあたりで探してみては?
ご参考までに・・
書込番号:7881183
0点
>(メーカー1年保証には取り外し&取り付けはみてもらえないのでしょうか?)
配線接続ミスも有ります。
また、設置の固定が悪く周囲の配線を噛んでしまった?等も有ります
トラブルで修理費出すハメになることも考えなければ・・
ただし、まったくのおまかせにすると
車の乗り換えの時に困ります^^;
私は、乗り換えの時は自分でやります。
新車購入の条件に必要なケーブルを指定箇所に準備して貰いました。
≪ちなみに、ディーラで新車への載せ変えは1万円と言われました。≫
書込番号:7881189
1点
>メーカー保証には取外し・取付工賃は含まれませんよ。
近くのサービスステーション・サービス認定店に車を持って行くと取り外し、取り付けまで無料でしてくれますよ。
保証期間内で故障箇所が確認できた場合のみですが。
http://pioneer.jp/support/repair/shop.html
先代サーバーナビですが、つい先日も液晶パネル不良でサービスステーションに持ち込み修理していただきました。
修理期間も3日ととても迅速です。
お近くにサービスステーションがあるのであれば、そんなに心配する必要はないと思います。
書込番号:7881361
2点
こんにちは。
>近くのサービスステーション・サービス認定店に車を持って行くと取り外し、取り付けまで無料でしてくれますよ。
保証期間内で故障箇所が確認できた場合のみですが。
どちらに出されました?
私もサービスステーションの方と話をしたのですが、基本的には保障期間内であっても
取り付け、取り外しは有料という話を聞いています。
理由は、取り付けをした際に壊した物だとわかるような品物が多いのが現状で
できれば取り付けをした所に出してほしいという事でした。
メーカー側も無為には断らないと思いますが、本当の所は取り付けをした所を
通して修理に出してもらいたいと思っているのではないかと思います。
そういう意味ではやはり購入した所で取り付けをしてもらうのが筋だと思います。
そうでない方はやはり信頼がおける取り付け業者やお付き合いのあるディーラー
などにお願いするのが良いと思います。その場合、割高な取り付け料金は
いたし方ないと思いますしそれをケチると問題があった時の対応もよくないと思われます。
私などは十分な知識と技術があり取り付ける際にトラブルになる事はありませんから
自分で取り付けをしています。当然ながら何かあった場合は、自分で取り外して
サービスセンターに持って行きます。(サービスセンターで取り外し取り付けをお願い
する事はありません。)
書込番号:7881408
0点
http://pioneer.jp/support/repair/index.html
【ご注意】
カーナビ/カーAV商品の修理は、お買い求めの販売店もしくはお近くのカー用品店に、取り外しや、取り付けに関わる費用も含めてご相談ください。
今回のEK4大好きさんの場合、
新規取付となります
新規取付と持ち込み修理とは違いますよ。
取付でのミスで故障した→メーカ1年保証内ではないです。
過去スレで記憶有る内容ですが、
ネットで安く購入し、安い業者に取付依頼した。
ところがトラブル!
このトラブルが、機器初期不良なのか?
設置工事中のミスなのか?
と揉めたお話しが有りました。
購入と設置工事をバラバラにしたために
思わぬ展開になったようです。
この時、購入+設置工事も同じ業者・SHOPなら
車に設置した正常なナビを受け取るだけです。
初期不良?・壊してしまった!
であれば、その業者におまかせするだけです。
書込番号:7881585
0点
自分で取り付け出来ない人は通販は止めましょう。
過去ログ山程ありますから読んで下さい。
メーカーに取り外して貰えるなんて、期待しないほうがいいですよ。
書込番号:7881824
0点
PPFOさん、あめっぽさん、マック&チルさん、IOMADAさん、4300nxさん、IR92さん
早速のお返事ありがとうございました。
とても参考になりました。
アドバイスを受けて、それでもネットで購入しようかと思ってたのですが
今日、オートバックスに行ったらフェア金額を提示してもらえて、
ネットよりは少し高いですが、納得いく金額で購入することができました。
ありがとうございました。
書込番号:7884316
0点
EK4大好きさん
購入されたようで安心しました。^^
我が家の妻の言葉・・
==現在、我が家には2代目のナビを付けてます。
しかし、1999年に取り付けたナビで地デジ対応ではないです。==
妻;ねぇねぇ、このtvそのうち見れなくなるよね?
だったら買いなおそうか?
ん・〜・;壊れてもいないのに、、なんと太っ腹な発言・・
ってことは、次回、3代目・・;せめて現在の8インチモニタが流用出来れば、、ーー:ムリ
書込番号:7888807
0点
オートバックスで購入した金額ですが、
ナビ&バックモニターで29万150円でした。
あと、オートバックスで買ったからこそと思い、3年保証なども付けました。
ナビは車の中に置いたままの機械ですし、
精密機だと言うことを思うと保証をつけてる方が安心かな〜と思いました。
あめっぽさんへ
奥様の太っ腹なお言葉よかったですね♪
私も主人と随分、旧型と迷ったりしましたが、私らにとっては初めてのナビですし、
今回 新車購入と言うのもあったので、これまた太っ腹にいきました。
このナビは、地図更新が3年付きってのに惹かれますよね。
書込番号:7888913
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2014/04/13 21:27:27 | |
| 5 | 2013/09/26 22:17:49 | |
| 0 | 2013/06/23 18:32:28 | |
| 2 | 2013/06/26 1:37:20 | |
| 10 | 2013/06/19 11:35:57 | |
| 7 | 2013/06/15 17:40:08 | |
| 3 | 2013/10/21 10:34:39 | |
| 5 | 2013/02/20 0:00:49 | |
| 3 | 2013/01/05 12:51:38 | |
| 2 | 2012/11/15 19:23:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






