『素人ですが…』のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH9000

[AVIC-ZH9000] 駐車場混雑予測情報/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビ(2Dメインユニット/モニター一体型)。価格は357,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-ZH9000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のオークション

サイバーナビ AVIC-ZH9000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9000のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

『素人ですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーナビ AVIC-ZH9000」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH9000を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH9000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 素人ですが…

2009/01/26 13:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

昨日納車されこのナビをつけました。以前のと比べて画面がすごく綺麗で感動しましたゥただ機能が多過ぎて使いこなせるかがかなり不安ですがヌ音が以前のイクリプスの方がよかった気がするのですが、よくするにはスピーカー変えたりするしかないのでしょうか?素人でこういうの全然詳しくないので、どんな事でもアドバイスよろしくお願いしますゥ

書込番号:8992719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2009/01/26 14:33(1年以上前)

とりあえずオートTA/EQを実施しましょう。
オーディオブック
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=3241
129ページからです。

書込番号:8992917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2009/01/26 14:44(1年以上前)

しゅがあさん、早速の返信本当にありがとうございますゥリンク先は携帯からでは見れなかったので、帰ってからPCからか説明書読んでみます浮ソなみにその機能は車の大きさとかを測定してなんか調整してくれるってやつですよね?それやっただけでも違いますか?

書込番号:8992945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2009/01/26 19:22(1年以上前)

アドバイスに対して疑問を持たれるのであれば、実施なさらなくて結構です。

書込番号:8994010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2009/01/26 21:12(1年以上前)

しゅがあさん、すいません凾サういうつもりで言ったんじゃないんですけど、申し訳ありませんォ

書込番号:8994587

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2009/01/27 12:07(1年以上前)

こんにちは。

オーディオの設定は奥が深いですからなかなか経験が少ない方は敷居が高いですね。
しかしながら少しづつステップを踏んで行けば思っているより敷居が高くない事に
気づくと思います。(ここでいうのは普通に使う分にはという意味です。)

さて取説もあるのでそちらも参考にされてます自分のできる事から一歩一歩進められた
どうでしょうか。

まず最初にする事は、そちらの車についているスピーカーを正しくナビに設定して
やることです。これをしないとナビがどういうスピーカーがついているのかを誤解して
しまって本来の音が出ないという事になります。
このナビでは5.1chに対応しているのでフロントの2ch、リアの2chセンタースピーカー、ウーハーのスピーカの有無を設定する必要があります。またそれぞれのスピーカーの
特性を設定してやる事も必要です。特にフロントとリアのスピーカーは低音がある程度
再生ができる大き目のスピーカーなのかそうでない小さ目のスピーカーなのかを設定する
必要があります。

まず上記をきちんと設定してやりましょう。

そしてオートTA&EQです。
これは上記できちんと設定した後に各スピーカーからテスト用の音を出し
それを付属のマイクで測定して各スピーカーが理想的なスピーカーになるように
イコライジングしたり各スピーカーからのリスニングポイントまでの距離を
測定して理想的なタイムアライメント値(各スピーカーから出る音がリスニング
ポジションに届くまでの時間を同じにするような値)に自動的に設定をしてくれます。

これを終えると普通に使う方には基本的な状態にはなります。

ただ人間の耳は理想的ではないしまた各人の好みなど他にはソース(ジャンル)によっては
あえてそちらの音作りをしたいとなりますからその次の設定をして自分の好みに合う
音にしていけば満足がいく音に近づくのではないかと思います。

その一つにSFC(サウンドフィールドコントロール)というのもありますから
試してみると良いと思います。

書込番号:8997577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件

2009/01/27 18:33(1年以上前)

IOMADAさん、本当にありがとうございますゥまずやっぱり自分で説明書見ながらやってみないとダメですよねヌ好みの音に辿り着くように少しずつでも頑張ってみようと思いますォスピーカーとか言う前にまだやるべき事がいっぱいあったんですねゥちなみに純正のスピーカーは何センチかとかはばらしてみるんですかね?初歩的な事ばかりですいません

書込番号:8998827

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2009/01/27 22:35(1年以上前)

メーカーに聞けばわかると思いますよ。

書込番号:9000172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2009/01/28 06:49(1年以上前)

本当に色々ありがとうございますゥ

書込番号:9001615

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH9000
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH9000をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング