『楽ナビ+iPodかサイバーナビで悩んでいます』のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

楽ナビ AVIC-HRZ099

マイセットアップ/スマートループ/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビゲーションシステム。価格は262,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション

楽ナビ AVIC-HRZ099パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

『楽ナビ+iPodかサイバーナビで悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

楽ナビ+iPodかサイバーナビで悩んでいます

2008/12/16 09:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:2件

タイトルの通り楽ナビAVIC-HRZ099とiPodの同時使用かサイバーナビAVIC-ZH9000単体使用か悩んでいます

理由は、元々iPodを持っておりiTuneで大量のCDを取り込んであるので(m4u)、サイバーナビにした場合持っているCDを再度取り込みなおす必要があるためと、iPodの動画に対応しているとのことなので、iPodに動画を入れて楽ナビで見るか、サイバーナビに動画を入れて見るかどっちの方が画質的に良いかでも分かりません

動画はニコニコ動画やyoutubeのflv形式を見るのが大半だと思います

楽ナビ+iPodと書いたのは、今回2台目の車を追加するため2台目用のiPodをナビとともに買おうと思っているからです
楽ナビとiPodClassicを買うぐらいならサイバーナビを買ったほうがお得かどうか

動画ソースが同じだとiPod経由でもサイバーナビの動画でも画質は変わらないとか、サイバーナビでもm4u(iPod用の音楽ファイル)が簡単に取り込めるなどのアドバイスをお願いします

書込番号:8792020

ナイスクチコミ!0


返信する
IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/12/16 12:40(1年以上前)

こんにちは。

画質が違うのでサイバーナビ+ipodをお奨めします。
ipodの機能をサイバーナビでという考えはあまり賛同できません。
ipodはipodの良さがあるので別に考える方が良いと思います。

書込番号:8792473

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/16 15:49(1年以上前)

音質も全然違いますよ。誰でも分かるレベルで。

書込番号:8793022

ナイスクチコミ!1


Gurdianさん
クチコミ投稿数:9件

2008/12/16 16:17(1年以上前)

CDに関してはどちらにしろiTuneに入ってるままでは転送できなかったと思います。
ナビに入れる場合はMP3かWMA形式にする必要があり、iTuneではとくに設定を触っていなければAAC形式となっていますからね。
楽ナビでもHRZ099ならサイバーより手間はかかるものの、USBメモリにて転送は可能です。
よほど画質や音質にこだわりがなければ楽ナビで十分かと思います。

しかし実際に使用してみると、わざわざナビに転送は時間が掛かるし面倒なのでipodをつないで使用したほうがずっと楽です。
凝り性でジャケットの写真とかジャンルまで編集してやりたいわけでなければipodでいいかと思います。

ただ、画質や音質云々よりも美観としてはサイバーでブルートゥース通信でユニットを隠せば室内にケーブルが見えないので良いかと思います。
ipod用のケーブルはそれなりに太いので隠すのは難しいですよ。

書込番号:8793099

ナイスクチコミ!1


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/12/16 19:43(1年以上前)

画質や音質を勝手に云々言っている訳ではありません。

>iPodに動画を入れて楽ナビで見るか、サイバーナビに動画を入れて見るかどっちの方が画質的に良いかでも分かりません

という質問者の内容をきちんと理解してないから変な事を言われるのです。

ですから私はお勧めをすると言っているだけです。
当然ながら画質や音質とは別にipodにはその良さがあるのでサイバーナビを選択されたから
といってそれに置き換えられるというのではないというのも書いています。

ipodのケーブルが細いか太いかに関わらず質問者はipodが必要であればそれで繋がないと
いけないと思いますからまた隠し方はそれぞれの工夫もありますから意見はわかりますが
決め付けない方が良いと思います。

サイバーにおいても携帯などとも音楽再生をブルートゥース接続はできませんので
ちょっと疑問がある回答ですね。

書込番号:8793879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/17 13:40(1年以上前)

返信ありがとうございます
iPodの接続ケーブル等は取り付けてもらうディーラーときちんと話をする予定なのでケーブルが出る出ないは特には気にしてはいません。
(今乗っている車にiPodのケーブルも出ているので、こんな感じになるというのも想定済みです)
ブルートゥース通信は考えては無いです

音質についてぜんぜん違うとのことがあったので、質問したいのですが、音源がCDの場合でも楽ナビとサイバーナビと音質が違うということなのでしょうか
それとも楽ナビで取り込みをした圧縮音楽とサイバーナビで取り込んだ圧縮音楽、iPod経由の圧縮音楽(AAC128bit)の楽ナビで聞いた場合とサイバーナビで聞いた場合違うということなのでしょうか

書込番号:8797824

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スマートループ接続 4 2021/01/19 18:20:07
iPod nano 第5世代接続について 0 2017/09/30 21:47:27
LBT-ACR02HFBKの取付け方法 8 2017/06/06 20:47:52
AVIC-HRZ099の案内、操作音声がならない 5 2017/07/18 20:12:26
工場出荷状態にしたい 3 2015/06/28 21:38:42
WILLCOM携帯で、CDのデータを通信で取り込み可能ですか 4 2015/06/08 1:52:08
サイレントモード 3 2015/05/20 12:11:48
音楽のBluetooth接続 3 2015/06/17 21:27:29
iPhone6とCD-I021 2 2015/01/29 19:05:49
画面の明るさ 1 2013/07/02 21:14:43

「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミを見る(全 2693件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-HRZ099
パイオニア

楽ナビ AVIC-HRZ099

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

楽ナビ AVIC-HRZ099をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング