『車速パルスに関して』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD NVX-DV609のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVX-DV609の価格比較
  • NVX-DV609のスペック・仕様
  • NVX-DV609のレビュー
  • NVX-DV609のクチコミ
  • NVX-DV609の画像・動画
  • NVX-DV609のピックアップリスト
  • NVX-DV609のオークション

NVX-DV609SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月 1日

  • NVX-DV609の価格比較
  • NVX-DV609のスペック・仕様
  • NVX-DV609のレビュー
  • NVX-DV609のクチコミ
  • NVX-DV609の画像・動画
  • NVX-DV609のピックアップリスト
  • NVX-DV609のオークション

『車速パルスに関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「NVX-DV609」のクチコミ掲示板に
NVX-DV609を新規書き込みNVX-DV609をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

車速パルスに関して

2002/08/19 21:29(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

ナビを自分で取り付けましたが、接続確認で車速パルスが未使用のままで困っています。(500km以上は走りましたが、リセットもしてみましたけど)
一応車速に応じて数字は上がっていくのですが、使用(黄色)にならずで。
どなたか原因わかりますか?

書込番号:899154

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/08/19 21:38(1年以上前)

今表示されている車速は衛星のから割り出した位置データに基づいて表示
されているのではないかと思います。

いちばん考えられるのが取り付けミスですね。
接触不良か、取り付ける線を間違えていないでしょうか?
年式などにより同じ車でも配線が違うこともあるようです。

書込番号:899171

ナイスクチコミ!0


インテグラさん

2002/08/20 05:18(1年以上前)

多分接続ミスだと思います。
私も、下記にて調べて接続しましたが、正常に動作しませんでした。
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html

それで、ディーラーに問い合わせたところ、年式とグレードにより
コネクターの位置が違うとのことでした。
ディーラーから聞いたピン番号と色を調べたところ
色が違っていました。
再度問い合わせたところ、色が違う場合もあるらしいとのこと。
ディーラーの整備マニュアルに記載されているピン番号に
接続してリセット、約30分くらいで車速パルス使用となりました。

それからは正常に動作しています。
5Kくらいのトンネルを完璧に走行したのには感動しましたね。

書込番号:899746

ナイスクチコミ!0


ケインさん

2002/08/20 19:03(1年以上前)

>年式などにより同じ車でも配線が違うこともあるようです。
その通りです。
小生自身、トヨタ車で2回経験しています。

マイナーチェンジ後または、社内マイナーチェンジに多いようです。
メーカーに確認したほうが、ベストだと思います。

確認する際は、車種、車体番号、製造年月を正確に告げる事が肝心です。
車種によっては、生産工場の違い等により、ハーネスの類が、若干異なる
ケースもあるそうですから!




書込番号:900558

ナイスクチコミ!0


スレ主 VRSさん

2002/08/20 22:57(1年以上前)

返答ありがとうございます。週末にでも配線チェックしてみます。
バックセンサーは取れているので、ワイヤーハーネスが違っているのかも。
ちなみにトヨタヴィッツRS MT車です。
最近マイチェンあったようなので、ディーラ確認してみます!!

書込番号:900892

ナイスクチコミ!0


変風さん

2002/08/21 00:33(1年以上前)

数字が上がってるなら結線は間違えていないはずです。
電源を入れた状態で本体のリセットボタンを
爪楊枝で押してみてください。

書込番号:901036

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2002/08/22 01:13(1年以上前)

車速パルスでなく、回転センサー系への誤接続も否めないですね。

書込番号:903051

ナイスクチコミ!0


スレ主 VRSさん

2002/09/02 00:30(1年以上前)

遅くなりましたが、確認できました。
配線ミスではありませんでしたけど、
どうやら配線の接触が悪かったらしい?まあミスといえばミスですけど。
その辺はしっかりやったつもりだったのですが。
ありがとうございました。

書込番号:921284

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NVX-DV609」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
進行方向を向きません(泣) 2 2008/12/29 13:20:15
電源コードの黒い箱について 6 2008/02/27 2:28:04
ビーコンを取り付けたいのですが。。 1 2008/01/18 23:35:21
アップデート 2 2007/05/16 8:48:59
GPSアンテナ 4 2007/01/15 23:13:26
安くても買わない方がいいでしょう 1 2005/01/18 23:49:19
NVD-D104をヨドバシドットコムで 0 2004/12/14 23:27:57
DVDを接続したいぃ〜 お願いします! 0 2004/11/28 12:03:32
テレビの映りが 0 2004/11/21 20:01:31
バージョンアップについて 4 2004/11/17 7:59:25

「SONY > NVX-DV609」のクチコミを見る(全 1020件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NVX-DV609
SONY

NVX-DV609

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月 1日

NVX-DV609をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング