





今回 新名ナビ購入で SONYを検討しています
機種は、NVX-DV809とNVX-G8000で 購入を悩んでいます。
G8000の方が最新機種ですよねぇ〜?
なぜ こんなにもNVX-DV809が人気があり価格も
高いのかが いまいちっす!
どなたか お互いの違い 教えて頂けないでしょうか?
最近のSONYカーナビカタログだとNVX-DV809の詳細
載ってないんですよねぇ〜
宜しく お願い致します。
書込番号:2188606
0点


2004/08/19 23:08(1年以上前)
まじめに悩むクンさん、NVX-DV809とNVX-G8000ですが
両方使ったことがあります。
DV系のほうが明らかに使い勝手がいいですよ。
例えば
書込番号:3162493
0点


2004/08/19 23:25(1年以上前)
まじめに悩むクンさん、NVX-DV809とNVX-G8000の違いですが
知り合いがDVを使っていて僕もDVに変更したいと思っているのです。
はっきり言ってDV系のほうが明らかに使い勝手がいいですよ。
例えば・・・
@ルート設定のときに高速優先か一般道優先かなどを選びますが、
MVは案内を開始してから設定し直さなくてはならない。
A交差点に近づくと交差点の拡大図がアニメーションで表示されますがMVでは固定画像のまま。これが意外と見難い。
B詳細設定はDVのほうが細かい設定が可能。
C昼夜切り替えが車の照明連動。DVの時間対応のほうが良い。
D音量設定がモニター側面でとリモコンでの2種類あってやりにくい。
などなど、細かいことですがDVを使うと明らかに使いやすいと
感じます。
あとディスクが1枚のせいかスクロールが遅い気が・・・。
書込番号:3162590
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NVX-DV809」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/08/23 16:31:28 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/20 16:41:16 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/19 23:25:41 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/18 22:05:52 |
![]() ![]() |
4 | 2003/06/11 17:02:35 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/11 21:04:06 |
![]() ![]() |
5 | 2003/02/15 23:46:04 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/29 22:48:06 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/09 20:44:50 |
![]() ![]() |
5 | 2002/10/08 0:23:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
