『追加でナビを付ける場合』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

『追加でナビを付ける場合』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

追加でナビを付ける場合

2004/10/23 17:14(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 ちょびお5031さん

XYX77購入しました。現在車に付けているCD/MDオーディオのcarrozzeria FH-P99MDRをそのままcarrozzeriaのIPバスからの変換ケーブル(CD-RB10)で拡張ステーションにつなげる予定なのですが、自分で付けていて、どうしたらよいか困っています。誰かお教えください。
問題点
1:すでに既存のオーディオが使っていてアクセサリー(ACC)電源があいていない。
2:すでに既存のオーディオが使っていてバッテリー電源があいていない。
3:車速パルスの位置は分かったが、すでに線がついている。

書込番号:3415766

ナイスクチコミ!0


返信する
CHEVY ONLYさん

2004/10/23 19:50(1年以上前)

普通、予備用のACC,12V、パルスなどのコードは無いと思われます。
車によってはオーディオ裏にパルス線が来ていたり予備のACC、12Vなどのコネクタ及びケーブルがあるものもありますが。
いずれの配線も今あるものからの分岐で取り出したらどうでしょうか。
ちなみにエレクトロタップで取り出すのはあまりお勧めしません。
接触不良の原因となる場合が多いです。
余談ですが、12Vはバッテリーから直で取れるのであるならば
分岐せずにバッ直で取ったほうが気分的に私の場合は良いですねー。

と、回答になっていますでしょうか。
的外れな回答でしたら申し訳ありません。

書込番号:3416257

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょびお5031さん

2004/10/23 23:28(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。

ご回答を参考にして考えてみました。
・バッテリーは直接とってみます。
・ACC電源についてはY型接続端子(ギボシ)で2つに分岐させる部品を使う。
 (ちなみのXYZ77はACC電源につなぐ線が2本あると思うので、
 Y型接続端子ギボシを2つ繋いで使って分けないといけないと思うのですが、
 問題ないんでしょうか?)
・車速パルスは線をはずすのが難しそうなので、配線コネクタで接続する。

どうでしょうか?

書込番号:3416967

ナイスクチコミ!0


minminzemiさん

2004/10/24 00:04(1年以上前)

オーディオ裏から電源をとる場合は車種にあった電源ハーネスを買ってきて電源等を分岐して取りますが、ハーネスには予備としてACC線や常時電源線が数本用意されてるものがありますのでそれに交換されてはいかがでしょうか?アンプ等で他に電源が沢山必要であればバッ直しかないと思いますが。(多数電源とる場合は一箇所から取ると電圧が不安定になるのでバッ直のほうがいいですね)
車速線にすでにエレクトロタップが付いてる場合、それを外すのは断線の可能性大なので危険だと思います。外さないでそのタップの前後の所から再度分岐するほうがいいと思います。

書込番号:3417100

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょびお5031さん

2004/10/24 23:32(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございます。
バッテリー直接キット(アクセサリー電源あり)を購入してやってみます。車速パルスはディーラーさんにきいてみます。

書込番号:3420695

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング