『ST18#系セリカへの取り付け』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

『ST18#系セリカへの取り付け』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ST18#系セリカへの取り付け

2005/02/10 00:04(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 GT-Four RCさん

初めまして、いつもこの口コミコーナー利用させて頂いております。

当方、ST185H(H3年式)セリカに乗っており、この機種の購入を検討しております。ダッシューボードが運転席→助手席側へと傾斜している為、エアコン送風口への取り付けしかない(2DIN部分は使用済)と思っています。

しかし私の車のエアコン送風口は上下2段構造(それぞれが独立して稼動)の為、うまく設置できないのではと心配しております。

カタログ等を見ると、付属のエアコン送風口取付スタンドは、送風口のフィンに爪2本を挿入し、上下のアーム(?)を壁面に接地させて固定する構造になっており、私の車のようにこのアームの接する部分が稼動してしまう場合、本体をうまく固定できないのではと懸念しております。

この機種を付けられている方で、送風口が私と同様の構造になっている方がいらっしゃいましたら、ご教授頂きたく宜しくお願い致します。

また同じST18#系セリカにお乗りの方で、この機種をつけられている方、どこに設置しているかを教えて頂きたく、宜しくお願い致します。

書込番号:3908470

ナイスクチコミ!0


返信する
そろそろ大台さん

2005/02/10 14:51(1年以上前)

前期型の185(H2)に乗っています。

今年の正月明けに77を購入し、とりあえずGPS+拡張ステーションの最小構成で使用しています。

GT-Four RCさんが懸念されているとおり、エアコンの送付口に取り付けられるかどうか不明なうちに購入してしまいましたが、当方ではほぼ問題なく送風口に設置できています。

カタログで調べられているとおり、上下のアームを送風口に押し付ける形で固定する方式になっています。

18#の場合は、確かに二つの送風口とも可動式で、一見安定しなさそうに見えますが、下のアームを、下側の送風口のさらに下のパネル部分にうまく当たるように設置することにより、そこそこ安定してつけることが出来ました。

ただ、これだと本体を乗せた時に若干お辞儀気味になり、液晶の角度的に画面が見えにくくなってしまっています。

これは、付属のアームのスペーサーのようなもので調整できそうなので、次に時間が出来た時にやってみたいと思っています。

(これは色々なもので代用も出来そうですが・・・まあ試行錯誤ということで。)


同じ185乗りの方でXYZについてお話できるのがちょっと嬉しいです(笑)

ご参考まで。

書込番号:3910332

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT-Four RCさん

2005/02/10 23:54(1年以上前)

そろそろ大台さん、早速の書き込みありがとうございました。
私も同じST185をお持ちの方でXYZについてお話できるのがとても嬉しいです(笑)

うまく装着されている事をお聞きし安心しました。また本体にアーム用スペーサーが付属されているようなので、私も購入に踏み切りたいと思います。本当はH3年式の車体の為、電気系統や燃料系にガタがきており、カーナビどころではないのですが…(汗)

有益な情報ありがとうございました。

書込番号:3912586

ナイスクチコミ!0


そろそろ大台さん

2005/02/11 00:28(1年以上前)

確かに色々ガタがきてますねー。自分も次の車検でどれだけかかることやら・・・(笑)

でも愛着があって、色々とこまめに治している度に、「まだまだ乗れる!」と思っては次々壊れ・・・いつまで引きずるんですかね♪

まあでも遅かれ早かれ別の車に乗るわけですから、ナビも乗せ換えが比較的簡単なほうがいいと思い、XYZにしました。もともとバブル期のクルマですし、内装とのマッチングは意外といいですよ!

では購入前後、とことん楽しんでください〜

書込番号:3912795

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング