nav-u NV-U3
ピタッと吸盤/POSITION plus G/市街詳細地図を搭載したポータブルナビ(4GB/4.8型)。市場想定価格は55,000円前後



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3
U2・U3のクチコミで、このシリーズ製品の長所、短所などを確認。ミニゴリラに浮気しそうに
なった時もありましたが、最終的には、nav-u NV-U3を本日手に入れました。
価格は47,000円。ケーズデンキの店員S君ありがとう。
書込番号:8552468
0点

私も昨日、ケーズデンキでGetしました。
本体+ビーコンで¥65,000円でした。
在庫が残り1台と言われ、衝動買いしちゃいました。
”新製品が安い” ケーズデンキ は嘘じゃなかった!!
書込番号:8554628
0点

私も週末購入しました。
取り付け取り外しが簡単なこと、価格が安いことが一番の決め手でした。
シガーライターに差し込むだけ、というのが魅力的でした。
本体も薄型なので、バッグに収まりがいいです。
最初はゴリラを買うつもりでいたのですが、店頭実機をいじりたおしてU3にしました。
ワンセグは必要なかったので・・・。
住所検索の文字入力はゴリラの方が楽だし、いろんな機能もわかりやすい気がしたのですが、
口コミを読み過ぎの先入観もあったかもしれません。
U3も取説はそれほど必要ないくらいすぐに扱い方を覚えられました。
私のような初心者+方向音痴にはU3でも充分すぎるほどだと思います。
辺鄙な田舎町に住んでいますが「こんなところまでちゃんと登録されてる」と思うような箇所がたくさんありました。
買う前はポータブルは都会向きじゃないかと疑っていたのですが、払拭されました。
非常に助かっています。
細道へ誘導される、というのは確かにありました。
「一般道距離優先」にすると細道確率が高くなるなぁ、と感じました。
ちょっと癖はあるみたいですね。
新しいルートへの切り替わりは、ほぼ4〜5秒以内に行われたように思います。
早いのか遅いのかわかりませんが、個人的には満足です。
友人の持っている立派な某ナビはこれがなかなかスムーズにいかなくてイライラすることが多いと嘆いていましたので、
要チェック事項でもありました。
他のナビにもあるのかもしれませんが、前もって行きたい場所を登録し、
自分の任意のフォルダを作って保存できるというのがありがたいです。
液晶画面は、取り付け場所によると太陽光線で見えづらいときがあります。
ずっと画面を見つめているわけではないので大きな障害にはなりませんが。
あと、クレードルに差し込む時、差し込み方が甘いと突然画面が暗転して電源がおちることがありました。
カチっと音がするのを確認しないといけないみたいです。
故障かと思って焦りました。
ひとつソニーさんへ要望があるとすれば・・・
贅沢ですがメモリースティックを一つ同梱しておいていただけると良かったかなぁ・・・と(^o^;)
書込番号:8561878
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > nav-u NV-U3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/12/23 22:20:38 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/08 22:05:15 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/01 13:39:59 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/31 11:23:03 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/31 7:24:55 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/09 9:23:05 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/23 16:30:00 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/14 12:42:48 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/17 7:27:29 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/21 22:21:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
