『ビエラ リンクについて』のクチコミ掲示板

2008年 5月16日 発売

BASE-V20HD

[BASE-V20HD] DTS Surround Sensationを採用したホームシアターシステム。価格は92,400円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:150W ウーハー最大出力:60W BASE-V20HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V20HDの価格比較
  • BASE-V20HDのスペック・仕様
  • BASE-V20HDのレビュー
  • BASE-V20HDのクチコミ
  • BASE-V20HDの画像・動画
  • BASE-V20HDのピックアップリスト
  • BASE-V20HDのオークション

BASE-V20HDONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月16日

  • BASE-V20HDの価格比較
  • BASE-V20HDのスペック・仕様
  • BASE-V20HDのレビュー
  • BASE-V20HDのクチコミ
  • BASE-V20HDの画像・動画
  • BASE-V20HDのピックアップリスト
  • BASE-V20HDのオークション

『ビエラ リンクについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「BASE-V20HD」のクチコミ掲示板に
BASE-V20HDを新規書き込みBASE-V20HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ビエラ リンクについて

2008/09/15 00:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

クチコミ投稿数:18件

先日BASE-V20HDを購入しました。
TV(ビエラTH-42PZ800)とPS3の間にHDMI接続しています。また、この口コミでアドバイス頂いているようにTVとBASE-V20HDの光接続も実施しました。

この機種の特徴であるリンク機能を使い、電源の連動等を行っていますが、1部気になる点があり書き込みました。

通常TVの電源を入れると、それに連動しBASE-V20HDの電源がオン。あらかじめTVの電源オン時の音声出力をAVアンプに設定しているんですが、起動後、なぜか音声はTVのスピーカーとBASE-V20HDの両方から出てしまいます。そこで起動後、毎回TVのビエラリンクを押して、”音声をAVアンプから出す”ボタンを押してTVスピーカーからの音声を消すという作業をしています。
設定は・・・
BASE-V20HD HDMI Setup
 ・Control → Enable
 ・Power Control → Enable
 ・TV Control → Enable
TH-42PZ800 ビエラリンクの設定
 ・ビエラリンク制御 → する
 ・電源オフ連動 → する
 ・電源オン連動 → しない
 ・電源オン時の音声出力 → AVアンプ

ちなみに、電源オン時の音声出力をテレビに切り替えると、TVの電源オン時にBASE-V20HDは電源オンしません。改めて、ビエラリンクから”音声をAVアンプから出す”を選ぶと電源が入りますが、やはり2重に音が出てしまい、再度、”音声をAVアンプから出す”を選択するとTVスピーカーの音が消えるという現象も確認しています。
どうもBASE-V20HDの電源オン連動と音声出力の切り替えが同時にできずに、同時に音声を出力してしまっているようですが、自力で解決方法が見つかりません。

初書き込みで要点が不十分かもしれませんが、同様の症状が発生している方で、解決方法が判明していたらアドバイス願います。

書込番号:8351519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件 BASE-V20HDのオーナーBASE-V20HDの満足度4

2008/09/15 20:35(1年以上前)

TVの機種はREGZAですが、私もTV側のHDMI設定を同じ設定にして
同様の現象を経験しましたが、現在は再設定で解消しています。

ただし再設定後に、取扱説明書の76ページを参考にTVとAVアンプの電源を
一度スイッチオフし、更に電源プラグをコンセントから抜いてから、あらためて
コンセントに電源プラグを差し込んで、次に電源スイッチをオンにしました。

良かったら一度試して下さい。ご参考まで。

書込番号:8356006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/09/15 22:26(1年以上前)

To ネコも大好きS2Kさん

早速のアドバイスありがとうございます。
説明書を読み返し、再設定後に電源オフ(プラグ抜き)を試しました。

結果、電源オンで見事にAVアンプへ出力が切り替わりました!
問題解決と思ったんですが、念のため再度電源オフ(BASE-V20HDも連動オフ)した後、再度TVの電源オンを行ったところ、またダブル出力になってしまいました・・・
何度か設定変更〜プラグ抜きを試しましたが、初回の起動のみ正常に切り替わるといった現象です。

電源オン、オフが連動し非常に快適ですが、起動時の問題は解決できません・・・

書込番号:8356812

ナイスクチコミ!0


FoolManさん
クチコミ投稿数:60件 BASE-V20HDのオーナーBASE-V20HDの満足度5

2008/09/16 00:56(1年以上前)

電源オン連動 → しない

これを「する」にすればOKでは?
うちでは出来てますよ

書込番号:8357737

ナイスクチコミ!0


dayoooさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/16 21:31(1年以上前)

当方もBASE-V20HDとVIERA TH-46PZ80との組み合わせで同様の現象です。
ちなみに電源オン連動→する にすると、確かに最初からBASE-V20HDから
音声が出ます。TVのスピーカーからも音声が出なく、一見正常に見えますが
TVのリモコンでボリュームコントロールをすると、音声の出てないTVの
ボリューム表示が画面に出て、BASE-V20HDの音声リンクが出来ません。
結局、ビエラリンクのボタンで音声をAVアンプに出すに切り替えないと
TVのリモコンでボリュームコントロール出来ない状態になります。また
 ・ビエラリンク制御 → する
 ・電源オフ連動 → する
 ・電源オン連動 → しない
 ・電源オン時の音声出力 → TV
に設定し、ビエラリンクでAVアンプから音声を出す(ビエラから呼び出す)
にするとTVとBASE-V20HD両方から音声がでます。
両者の電源をOFFにすると、最初だけ正常に動作するというのも一緒です。
次からはまた誤動作します。
オンキョーに連絡し、結局リンク不良とのことで、ビエラとリンクを
確認できた新品と交換ということになりました。今週交換の予定ですので、
まだ結果はわかりませんが。もしかすると初期ロットの問題かもしれないですね。

書込番号:8361219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/09/16 21:32(1年以上前)

To FoolManさん

アドバイスありがとうございます。

そのオン、オフの違いも試してみましたが、いずれの場合も設定をして最初の電源オンのみしっかり切り替わりますが、2度目はNGです。

先にBASE-V20HDの電源を入れておくと出力切り替えしてくれる時もあります。
正常にリンクされている方がいるとすると不具合なのでしょうか?

そもそも、BASE-V20HDの電源がオフの状態で、ビエラリンク”音声をAVアンプから出す”を選ぶと、BASE-V20HDの電源が入りアンプから音声が出ますが、その際にTVスピーカーの音も消えずに出たままです・・・
(もう1度”音声をAVアンプから出す”を選ぶとTVスピーカーの音が消えます)
この現象が不具合なような気がしてきました。

また、念のためHDMIケーブルもBASE-V20HDに併せて購入したHDMIケーブル(1.3a)から旧ケーブル(1.3a)に変更しても現象は変わらずです。

不具合だとしてもこのような現象の場合、どちらのメーカーに問い合わせして良いものか悩みますね?
相性という一言で回答されそう・・・

もうしばらく、検討してみます。

書込番号:8361233

ナイスクチコミ!0


FoolManさん
クチコミ投稿数:60件 BASE-V20HDのオーナーBASE-V20HDの満足度5

2008/09/16 22:36(1年以上前)

通販マニア!さん

一度TVとV20HDを初期化してください
初期化が済んだら一旦、両方のコンセントを外し30秒ほどしてから
コンセントを取り付け設定をやってみてください
一度、リンクでバグッたことがあり、これで直りました

これでもダメらならケーブルに不具合があるかも?

V20HDとTVを繋いでいるケーブルを変更してみてください

書込番号:8361694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/09/18 01:37(1年以上前)

To FoolManさん

度重なるアドバイス感謝です。

AVアンプの初期化およびHDMIケーブルの変更は何度か試しましたがNGでした。
TVの方も初期化・・・となるとかなり設定復旧に時間がかかりそうなので週末にでも試してみます。

また、別スレでdayoooさんはアンプ交換で解消したとの報告も・・・
TV初期化でダメなようなら、こちらもONKYOに問い合わせしてみようと思います。

書込番号:8368967

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > BASE-V20HD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BASE-V20HD
ONKYO

BASE-V20HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月16日

BASE-V20HDをお気に入り製品に追加する <626

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング