『ケーブルのノイズ・・かなり気になるのですが・・・だれか教えて』のクチコミ掲示板

2008年10月10日 発売

MDR-EX500SL

密閉型バーティカル・イン・ザ・イヤー方式/13.5mmドライバーユニット/MLダイアフラムを採用したカナル型ヘッドホン。価格は12,390円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,800

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) MDR-EX500SLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-EX500SLの価格比較
  • MDR-EX500SLのスペック・仕様
  • MDR-EX500SLのレビュー
  • MDR-EX500SLのクチコミ
  • MDR-EX500SLの画像・動画
  • MDR-EX500SLのピックアップリスト
  • MDR-EX500SLのオークション

MDR-EX500SLSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月10日

  • MDR-EX500SLの価格比較
  • MDR-EX500SLのスペック・仕様
  • MDR-EX500SLのレビュー
  • MDR-EX500SLのクチコミ
  • MDR-EX500SLの画像・動画
  • MDR-EX500SLのピックアップリスト
  • MDR-EX500SLのオークション

『ケーブルのノイズ・・かなり気になるのですが・・・だれか教えて』 のクチコミ掲示板

RSS


「MDR-EX500SL」のクチコミ掲示板に
MDR-EX500SLを新規書き込みMDR-EX500SLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

クチコミ投稿数:5件

評判がよいので購入したはいいが・・・
ケーブルがこすれる音がうるさく聞くに堪えません。
音質をどうこう言う前に・・服の襟や肌にこすれるケーブルのノイズがすごく響いてきます

初めて本格的インナータイプなのですが・・・こんなもんなのでしょうか?
どなたか教えてください

具体的には・・・
丁度、マイクに入る風の音のようにボコボコと響き、かなり耳障りです

当方の認識違いかもしれませんが・・・この手のHPは外出でも気軽に聞けるのがインナータイプと思っていました
しかし・・・
装着したら、じっとしてないとならないほど、少しの身動き(首振りだけで)雑音に音楽がかき消されます
音質を語る以前に・・・音楽自体を、とても楽しめません

ケーブルを指でつまむとその先での摩擦ノイズは気にならない程度になります
明らかにケーブルの擦れる振動が筐体に響きます
クランプ部の取り付け不良なんじゃないかな?とも思うのですが・・見た目では判りません

あまりに期待はずれで・・・ガッカリ・・・こんなものでしょうか?
携帯など付属のHPのほうがぜんぜん気にならず・・・結局使う気が起きなくなってきました

書込番号:8932586

ナイスクチコミ!0


返信する
6boxさん
クチコミ投稿数:5件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

2009/01/14 12:57(1年以上前)

・不良品が当たった
・上手く装着できていない
・耳に合っていない
・極端に小さい音量/静かな場所で使用している
・カナル型が合わない人
のどれかだと思います。

書込番号:8933542

ナイスクチコミ!0


MansonFanさん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/14 13:25(1年以上前)

はじめまして、ex500slを愛用していますMansonfanと申します。

当方は使用していて、そのような症状になったことがないので原因の特定は難しいのですが、おそらくはイヤーチップが耳に合っていなく骨電導に近い形でなってしまっている状態かと思われます。

一度他のイヤーチップで試してみてはいかがでしょうか?
ちなみに、CKMー50用のファインフィットイヤーチップが扱い易くお勧めです。

書込番号:8933643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:15件

2009/01/14 15:16(1年以上前)

左右の中継ケーブルを首の前に垂らしていませんか?
(左右のイヤホンを耳から外して、イヤホンを手放すと全部落下する状態)

もしそうでしたら、首の後ろに回して下さい。
(手放しても落下しない状態が正)

書込番号:8933929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/01/14 23:18(1年以上前)

皆さんありがとうございます
聞こえ方は、まさに骨伝道・・の状態が表現に近いです!
この場合ケーブル伝道ノイズですね

イヤピースは付属各種に限り(3種類)で試しましたが大差はなかったです
今度お勧めのピースを入手してトライしてみます

ケーブルを前にたらしても後ろにしても・・服や肌に触れる限りノイズっぽさは変わりませんでした


装着してケーブルをフローティングした状態(前かがみでケーブルを宙空にした状態)でケーブルを『なでる』だけでかなり響くノイズで・・(携帯WMプレーヤで、それなりの音量で使用)でも音楽を聞ける状態ではありません!です

ちなみに・・・
ケーブルを『ほお』のあたりでつまんでおくと、その先(端子側)で触っても、擦っても気にならないレベルに収まります
だから・・ケーブル外皮の振動がそのまま筐体に伝わる構造になってると思います

やはりケーブル根元クランプ部の不良かな
メーカーチェックをしてもらおうかと思います

書込番号:8936266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:15件

2009/01/15 01:03(1年以上前)

悩めーるさん>
なるほど、そういえばタッチノイズはありますね。
慣れてしまって、脳内除去していたかも知れません。

一応応急処置ですが、
普通にEX500を耳にセットして(なるべく頭の後方に向けて深くしっかりと…)、
仕上げに両耳から垂れているケーブルを、耳の前方→上→後方へとグルっと回して乗せてから後方に垂らすようにしてみて下さい。
通称ナニ掛けっていうのか忘れましたが、オーディオテクニカのCK10の様なケーブルの掛け方です。(本体は普通の方向の装着でいいと思います)

少しはケーブルのタッチノイズが緩和するかも知れません。

書込番号:8936966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/01/15 02:38(1年以上前)

アドバイスありがとうございます

耳にケーブルを廻すセットも試しました・・・確かにタッチノイズは緩和されますね
でもその場合、今度はまさに『骨伝導ノイズ』が伝わってきて・・・
タッチノイズ以外の違ったノイズ(口内動作音)が気になります

しかし・・なんですね
『形状』『大きさ』から室内鑑賞用でなくアウトドア(通勤など)で利用するのを前提に購入しました
インナータイプはみなそのように使える、と・・そう思い込んでいました
その私の判断自体が間違ってるのかな?


このようなタッチノイズが響くのでは、動きながらとても使えません(泣)
つけたら最後・・いすにすわり・・・じっとしてないと駄目なんです(笑)
今までインナータイプのものは・・沢山使いましたが、こんなにノイズのるモデルには出くわしたことがありません

ほんとにWMや携帯に付属するおまけのほうがよほど聞きやすいです
音質云々を論ずる以前のレベルなんですよ

まずはメーカーに点検してもらい、その後また皆さんに教えていただいた方法をいろいろためしてみます

書込番号:8937205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/15 03:15(1年以上前)

初めてだからこの機種の要因に思われているかもしれませんが、タッチノイズが耳障りなのはカナル方の宿命です。
この機種よりもSHURE社の製品の方が、盛大にタッチノイズが乗ります。(ケーブルが固いこともあり)
しばらく使って慣れてしまうか、あるいは根本的に「カナル型イヤホン」が合わないかのどちらかでしょうね。

書込番号:8937245

ナイスクチコミ!1


MansonFanさん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/15 23:35(1年以上前)

当方も耳の上にケーブルを引っ掛ける形の装着方法は、ノイズ軽減にお勧めだったのですが、改善にいたらなかったようで大変残念ですソ

カナル型はどうしてもイヤーチップ全体が耳軟骨に触れているような状態(空気の抜ける隙間がほとんどできない)のため多少のタッチノイズはつき物なのですが、やはり人それぞれ感じ方も違うと思いますので、どうしても気になるようなら、やはりオープンイヤータイプの方が良いかもしれませんねN
ゼンハイザーのMX760などは、クリアで低音域もしっかりしていますよ。

勿論、オープンイヤータイプなのでノイズも皆無かと思います。

製品愛用者にもかかわらず、症状の改善に的確にアドバイスができずに申し訳ない限りです。

書込番号:8940909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/16 16:38(1年以上前)

シャツクリップはどうですか?

自分はタッチノイズの大きいビクターのHP-FXC70を使ってますが、
主さんのように、対処する前は耳が痛くなる雑音で非常にショックが大きかったのですが、
タッチノイズの簡易対処として言われるシャツクリップを使用しました。

自分は効果絶大でした。座っていてもシャツに触れるだけでした雑音が嘘のようです


*シャツクリップの安いのはオーテクの一部の延長ケーブルに付属してます。(←現在使用中)
ケータイのイヤホンの付属品に入ってることもあります

一度試してみてください!
これでも駄目なら不良品だと思います…。

書込番号:8943300

ナイスクチコミ!1


chance777さん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/22 20:52(1年以上前)

僕も先日購入してみたら、スレ主さんと同じ症状にうんざり気味です。
カナル型は自分には向いてないんですかね。

書込番号:8973805

ナイスクチコミ!0


jazztraneさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 MDR-EX500SLの満足度3

2009/01/22 21:47(1年以上前)

私も過去安価なカナルを購入した時、同様に感じましたが、その後少し高級品を購入したのですが、ケーブル自体に柔軟性があり、あまり気になくなりました。

本題に戻って、EX500は所持していませんが、改善方法として提案なのですが、この機種ってハイブリッドのイヤピースですよね。これが結構振動を拾うんじゃないですかね?

たとえばハイブリッドでない普通のイヤピースにしてクッション効果を持たせることで解決できないでしょうか?

書込番号:8974135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/23 02:44(1年以上前)

EX700とEX300ユーザーで、先週EX500も買い足してみました。
別段、前2つと何も変わりません。
EX500だけが大きいわけではありませんでした。

他にShureSE310や、Ultimate Ears Super.fi.3他、オーテクのカナル方も持ってますが
それらと比べてもタッチノイズが大きい訳でもないです。
(むしろUltimate Earsより小さい)


chance777さん

残念ながら、そのように思います。

書込番号:8975687

ナイスクチコミ!1


chance777さん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/23 18:41(1年以上前)

マロンパンダさん
やはりそうですか。せっかく購入したのに残念です。
ありがとうございます。

書込番号:8978041

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > MDR-EX500SL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
買い換えを検討してますが。 4 2012/01/31 0:15:21
MDR-EX300SLと比べて 9 2011/12/07 23:04:47
MDR-EX500SLと同じ音のヘッドホン 11 2011/09/14 7:54:34
5000以内で買い替え検討しています 13 2011/07/08 17:16:07
EX510との違いについて 5 2012/01/30 6:03:18
音が出ないです 4 2011/05/19 23:11:00
どのヘッドフォンが良いでしょうか。 8 2011/02/22 19:05:35
耳が痛い… 4 2011/02/13 8:44:12
逮捕 10 2011/01/22 11:37:25
もし断線した場合・・・ 7 2010/10/31 16:46:30

「SONY > MDR-EX500SL」のクチコミを見る(全 1463件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MDR-EX500SL
SONY

MDR-EX500SL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月10日

MDR-EX500SLをお気に入り製品に追加する <537

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング