CR-D2
デジタルアンプテクノロジー「VL Digital」を搭載したCD/FMチューナーアンプ。価格は61,950円(税込)
ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D2
皆様こんにちは。
実家のコンポを買い替えるにあたって、CR-D2の購入を検討しています。
ただ、今まで録ったMDも聞きたいので、
別途MDデッキの購入を考えています。
その場合、購入する機器はONKYOのMD-105FXにしようと思っていますが、
MD-105FXの操作は、RIケーブルの連動を使ってCR-D2のリモコンで行えるのでしょうか?
というのも、このコンポは両親が主に使う事になるので、
出来るだけリモコン操作が簡単な機種が良いと考えています。
複数のリモコンを使用するのであれば、
操作性の面から、X-N7SXの方を勧めようかと思っています。
ご助言お願いします。
書込番号:10630158
0点
可能です。
INTEC205シリーズ同様、本体リモコンでTAPE/MDデッキが操作できます。
(マニュアル p12、p17)
AVアンプに似たリモコンなので操作ソースをセレクタでまず選ぶという、一手間かかります。
結線の手間まで考えるとX-N7SXはスピーカーだけなのでこちらのほうが良いかもしれません。
音的にはシャーシ、電源に凝っているCR-D2なのですが。
マニュアルはコチラ
http://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/download/manual.htm
※サイト統合化でURL変更になっています。自分の過去ログを見ている人注意。
書込番号:10631107
![]()
1点
CR-D2のリモコンでMD-105FXを再生するときは、あらかじめ入力をMDに合わせる必要はありません。いきなりMD PLAYボタンを押せばOKです。
その点は、X-N7SX並に操作できますが、メモリー再生や名前入力はできないと思います。
音質的には、CR-D2はX-N9SX以上です(スピーカーによりますが)。
書込番号:10631366
![]()
1点
>いきなりMD PLAYボタンを押せばOKです。
フォローありがとうございます。
書込番号:10631654
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > CR-D2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/02/28 7:00:33 | |
| 5 | 2018/12/16 15:33:15 | |
| 2 | 2013/06/26 10:02:15 | |
| 2 | 2013/05/27 17:00:02 | |
| 8 | 2013/02/20 8:58:07 | |
| 5 | 2012/12/22 18:40:57 | |
| 4 | 2015/03/03 12:10:47 | |
| 2 | 2012/10/21 11:46:46 | |
| 4 | 2012/10/03 21:21:33 | |
| 2 | 2012/10/03 2:31:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






