S2000の新車
新車価格: 360〜399 万円 1999年9月1日発売〜2009年1月販売終了
中古車価格: 200〜899 万円 (226物件) S2000の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| S2000 1999年モデル | 3件 | |
| S2000(モデル指定なし) | 1470件 |
こんにちわ。久しぶりに書き込みます。9000rpmです。
130型に乗っています。今回奮発して、タイヤとアルミを交換しました。タイヤはネオバ、アルミはCE28Nです。どちらも定番のやつにしました。やはり、ネオバのグリップ力は非常に良く、交換当初は自分が思ったよりも車がコーナーの内側に入りびっくりしました。やはりノーマルのRE050より1ランク上のグリップを実感できました。
ところが、以前に比べて、道路のわだちにハンドルを取られる感じが強くなりました。同じような経験がある方はいらっしゃるでしょうか?
サイズはノーマルと同サイズにしています。グリップ力が上がった代償なのでしょうか?
何か改善策はあるのでしょうか?
どなたか、教えてください。宜しくお願いします。
書込番号:6993104
1点
普通に考えれば、アライメント調整するしかないのでは?
こればっかりはセッティング出しをするしかないでしょうが…
書込番号:6996597
1点
アルミホイールのオフセットは純正と一緒でしょうか?
もし違うなら、タイヤサイズが一緒でも、車体に対する
タイヤの接地部分が変わるので、サスペンションの沈み込みが
変わり、アライメントが変化するのではと。
もしくは、サスペンションも経年劣化でスプリングがへたると
車高が下がって、同じくアライメントが変化します。
それで、車高が下がった場合、
ネガティブキャンバー(上から見たハの字)等が付き、
路面のギャップを拾いやすくなります。
また、グリップの良いタイヤに履き替えた場合でも、
今まで路面のギャップをタイヤが滑ることで、
緩和されていたものが、グリップが上がった事により
より路面からのインフォメーションが良く伝わるように
なった為に、ハンドルを前よりも取られると感じて
いらっしゃるのではと思えます。
と、原因は色々考えられますが、解決策は、
アライメントの再調整しかないかと思います。
タイヤショップ等で作業して貰えますが、
金額は25000円位かかりますので、財布にはイタイです><
参考になれば幸いです^^;
書込番号:7000764
1点
こんばんわ。現状のまま(今のタイヤ、アドバンAD07)では無理だと思いますよ。
純スポーツタイヤ(ポテンザRE01R、ディレッツァスポーツZ1、プロクセスR1R、アドバンAD07)等は、接地面積向上の為、タイヤの断面形状が四角っぽいですよね。
又、シュアなハンドリングの為、タイヤのケース剛性も硬いですよね。
以上の事から、轍にはシビアに反応してしまいます。
タイヤのショルダー部が丸っこい物、タイヤの腰が柔らかい物(それぞれ純スポーツ系より)なら、轍の影響も軽微ではないでしょうか、。
次のタイヤ交換時に、ダンロップ・SPスポーツマックス、ヨコハマ・アドバンスポーツ等のプレミアムスポーツタイヤか、トーヨー・ヴィモード、グッドイヤー・レブスペックRS02等のスポーティータイヤにすれば、現状よりは影響受け難いと思いますが、。
S2000なら、プレミアムスポーツタイヤの方が宜しいかと、。
書込番号:7001174
1点
みなさん、レスありがとうございます。9000rpmです。
今回、たしかにタイヤ交換することにより乗り心地の悪化はある程度覚悟しておりました。当然、コンフォートよりのタイヤ(RE050は十分スポーツ系タイヤである気もしますが・・・)から、スポーツよりによりシフトしたわけですからそちらは覚悟しておりました。オフセットはたしか、S2000専用のオフセットであったのですが、ノーマルと同じなのかは、今把握しておりません。あとで、確認してみます。
たしかに、タイヤ自体の形状や合成によりある程度変化するのは、納得できます。ありがとうございます。
アライメントの件は内容としては、わかるのですが、タイヤ、アルミ交換(サイズ変更なし)にてアライメント調整をするとなるとかなりきついですね〜。多分ほとんどの方は実施していないんじゃないですかね。新車時でもアライメントがずれているなんて話がありますので、一度私もアライメントを調整してみたいと思います。
助言ありがとうございます。
書込番号:7004356
1点
まだまだS2000初心者の私が発言なんて失礼かと思いますが。。。
私も130型(中古)を購入し道路のわだちにハンドルをよく取られてました(@_@;)っでタイヤ(とくに内側)が減っていたので交換&アライメント調整をしましたところ、見事わだち脱出しました(>ω<)そして見事に金欠ですw(ΦωΦ)w
書込番号:7005101
2点
皆さんこんばんわ。9000rpmです。
やはり、アライメント調整は効果があるみたいですね。
サスがへたってても今交換するお金ないし・・・。
お財布と相談し、アライメント調整を検討します。
書込番号:7007423
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > S2000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2018/01/09 10:41:49 | |
| 0 | 2015/03/11 11:27:11 | |
| 2 | 2014/09/17 0:21:00 | |
| 8 | 2014/05/22 22:31:21 | |
| 13 | 2013/08/14 17:27:26 | |
| 2 | 2013/08/07 10:39:38 | |
| 5 | 2012/05/29 21:02:19 | |
| 7 | 2011/01/26 12:27:17 | |
| 2 | 2013/01/13 21:20:31 | |
| 2 | 2010/12/28 20:34:09 |
S2000の中古車 (226物件)
-
- 支払総額
- 296.0万円
- 車両価格
- 282.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 1999年
- 走行距離
- 12.8万km
-
- 支払総額
- 248.0万円
- 車両価格
- 238.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 1999年
- 走行距離
- 18.6万km
-
- 支払総額
- 330.0万円
- 車両価格
- 316.6万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 1999年
- 走行距離
- 7.8万km
-
S2000 ベースグレード ワンオーナー 純正オーディオ キセノン ETC クロレザー
- 支払総額
- 449.0万円
- 車両価格
- 435.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2000年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 529.8万円
- 車両価格
- 520.3万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 4.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
35〜598万円
-
119〜450万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)









