『試乗後に腰痛が...』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

『試乗後に腰痛が...』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 325件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

試乗後に腰痛が...

2009/10/23 02:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:9件

初めてミニバンを購入するにあたり、いろいろと試乗をしました。
ステップワゴンは、発表日に試乗しました。

シートに腰掛けて、腰の辺りが押される感じがしたので、同乗してくれた
セールスさんに、「腰の辺りのシートの調整はできますか?」と聞いたところ、
「シートの角度と高さは調整できますが、腰のところは...。」との事。
私はお尻をシート深くまで沈める座り方をするので、少々気になります。
試乗後に帰宅してから、腰が痛くなりました。
疲れた時などたまに腰痛が出ますが、試乗後だけに気になりました。

みなさまは、新型ステップワゴンのシートをどう思われました?

その後、そのセールスさんから「オプションに腰のサポートが出ていますので
サービスでつけます。是非ともステップワゴンを!」との回答が。
長時間乗った時にどうなるかわからないので、購入には踏み込めない状態です。
他は別に問題ないのですがね。

書込番号:10353003

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件

2009/10/23 07:26(1年以上前)

通常、自動車のシートは万人向けに作られています。今まで所有したクルマでジャストフィットしたのはBCNR33(BNR32も)だけでしたね。

とりあえずオプションで付けて貰って、それでも合わないようだったら市販のシートに交換されたら宜しいかと?

書込番号:10353364

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2009/10/23 08:34(1年以上前)

高い買い物なので、同型をレンタカー等で借りて、半日くらいは乗って見る事をお薦めします。
オプションサービスされても、合うとは限りませんし、シートだけの問題とは限りませんので、標準状態での確認が良いと思いますよ。
試乗車だとセールス等が付いて来ますし、高速や山岳道とか試せませんよね。
特に腰痛は辛いですから、後悔の無いようにジックリ確認が必要と思いますよ。

書込番号:10353537

ナイスクチコミ!2


tonnmiさん
クチコミ投稿数:23件

2009/10/23 09:49(1年以上前)

シートの問題よりご自身のカラダを治してみられてはいかがでしょうか。
試乗ぐらいで痛くなるなんて、かなり悪いと思います。

書込番号:10353725

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/23 12:54(1年以上前)

はじめまして。

ホンダ車でも、アコードなどでは運転席にはランバーサポートが装備されているので疲れもなく運転しやすいですよ。
営業さんがサービスしてくれたものでも、ある程度効果があるのではないでしょうか。
ステップワゴン等の車格が落ちる車でも、シートは重要なので装備して欲しいですね。
私は、アコードから新型ステップに乗り替えることになり、ランバーサポートが無い運転席というのが少々気になるところであります(^_^;)

書込番号:10354339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/23 23:56(1年以上前)

 シートはちょっと試乗した位だとなかなかわかりませんね。普段乗ってる車ですら、体調により、よく感じたり、悪く感じたり。ちなみに、私はほんの短い試乗でしたが、シートにあまり印象はありませんでした。

 あと、レカロだろうとなんだろうと、運転時、腰に負担はかかります。何時間かけても疲れないとか言った評価は、多分にプラシーボ効果で過剰に評価されてる面があると思います。腰痛の根本対策は、御自分の体を健康にすることだと思います。

書込番号:10357271

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/10/24 01:31(1年以上前)

返信くださった皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。

短時間の試乗で判断するのは難しいのは確かですね。シートが気になったのは
あくまでも私個人の感想ですし、他の方には特に気になるほどでもなさそうですね。
購入決定時は、オプションのサポートを付けてもらうようにします。
これが合うとよいのですがね。

腰痛に関しては、一応医者にも掛かりました。すっきり治るものでもなく、
日頃より痛くならないように気をつけている次第です。
それに今まで車を運転したことで、腰が痛くなったことがなかったので
一番気になっていたシートを疑ったということです。

また何かよい腰痛対策がありましたら、ご意見ください。

書込番号:10357805

ナイスクチコミ!0


ntdaxさん
クチコミ投稿数:1件

2009/12/06 08:30(1年以上前)

私もシートに深く立ち気味に座るので納車から1週たっても腰痛から解放されずにいましたが、ヘッドレストをとって運転したら腰痛から解放されました。ヘッドレストが他車や他社より前にきていること、私の身長(163cm)ではヘッドレストが高すぎて首に収まらず背中が浮いてしまい腰に負担がかかる事が原因のようです。メーカーに問い合わせ中ですが、ここの回答を見ると腰痛発生は特殊事例のようなのでメーカーの対応は期待できそうにないですね。背もたれに、もたれかかることなく姿勢を保てるよう腹筋を鍛えるか、ヘッドレストに許容以上のGが加わり変形してちょうど良くなちゃうしかなさそうです。

書込番号:10586376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:15件

2009/12/06 11:22(1年以上前)

ヘッドレストを取っているようですが、万が一、追突された場合、むち打ちが酷くなるので
取るのは止めたほうが良いと思います。

しかし、サードシートなんて大人が座れるようなデザインではないですね。
http://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/interior/

書込番号:10586959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2009/12/06 19:30(1年以上前)

こんばんは。
オプションはこれでしょうか?

http://www.honda.co.jp/ACCESS/lfs/

実は私もこのオプションは前から気になっております。

書込番号:10589273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/12/07 04:02(1年以上前)

ntdaxさん
> ヘッドレストが他車や他社より前にきていること、私の身長(163cm)ではヘッドレストが高
> すぎて首に収まらず背中が浮いてしまい腰に負担がかかる事が原因のようです。
私もヘッドレストについて、前傾していると感じておりました。
身長もntdaxさん同じで164cmですので、同じような位置に頭が来て同じような背骨の曲がり
具合になっているのでしょうね。
ヘッドレストを取り外すことに関しては、ニクジャガーさんがおっしゃるとおりで止めておい
た方がよいですね。

佐竹54万石さん
> オプションはこれでしょうか?
はい、正しくこれです。
納車はまだで、現物を見ておりませんが。実際に使い始めたら、感想を報告したいです。

ディーラの方から「今後も腰痛が出るようであれば一緒に対応していきたい。」という言葉を
いただいたので購入に至りました。来週納車翌日に100km程度運転する予定ですので、早めに
問題がないかを確認したいです。

書込番号:10591930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2009/12/08 00:25(1年以上前)

こんばんは。
このランバーフィットサポートは数年前からカーグッズマガジンという雑誌で時々紹介されており、興味を持っていました。
自分の体型にフィットできるそうですが、難点は型取りのため30分ほどじっとしていなくてはならないところでしょうか(笑)

いい結果が出ることを祈ってレポをお待ちしております m(__)m 

書込番号:10596441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/12/18 01:51(1年以上前)

先週、土曜日に納車されました。
その日は、オプションのサポートを付けずにシートを調整しつつ乗りました。
少しはいい位置が見つかりました。
次の日にサポートをセットして、往復100km強の2時間の運転をしました。

佐竹54万石さん
> いい結果が出ることを祈ってレポをお待ちしております m(__)m 
オプションのサポートは、使い始めるまでにカバーの中に入れる物体を霧吹きで濡らして
セットするなど手間が必要でした。それに連続1時間の着座を指定されます。
使った印象ですが、違和感もなく比較的腰に負担がなかったかなと思われます。
他のサポートを使用したことがないので、効果が高いのかわかりませんが、まあまあ使える
なぁというところです。

また何かわかったことがあったら、報告します。

書込番号:10647861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2009/12/20 10:56(1年以上前)

クワカミキリさん、レポありがとうございます。

>それに連続1時間の着座を指定されます。

これが大変そうですね。

>使った印象ですが、違和感もなく比較的腰に負担がなかったかなと思われます。
他のサポートを使用したことがないので、効果が高いのかわかりませんが、まあまあ使える
なぁというところです。

ホンダのサイトにもあるように負担が軽減したという人は75%くらいなので、ある程度は見込まれるみたいですね。ただし、他製品と比べてというのは比較製品がおそらく限定されていなので(千円以下のも含まれているのかも?)、なんとも言えないかもしれません。

とはいえ生の感想は初めてでしたので、大変有意義でした。他社製品とも比較したうえで考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10658052

ナイスクチコミ!0


JP7777さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/04 23:06(1年以上前)

現行のP-HEVスパーダ
1.5万km走りました。
正直シートはだめです。
腰もケツも痛くなります。

初期型vezelは優秀なシートなのに
同じメーカーで
なんでこんな椅子なの?
と感じます。

書込番号:25287933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:19〜685万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,228物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング