デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 29〜778 万円 (3,038物件) デリカ D:5の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
デリカ D:5 2007年モデル | 5240件 | ![]() ![]() |
デリカ D:5(モデル指定なし) | 8321件 | ![]() ![]() |


唐突すぎて質問の意図がよくわかりませんが、なにがいいたいのですか?
書込番号:12794734
0点

スレ主さんが仰りたい事は、御自身の周りの方がデリカD:5にアルファード、ヴェルファイア、エルグランド等と同等の質感、豪華さを求める方々が幾人か居られ、スレ主さんが思うところは、デリカD:5はそのような高級感、所帯染みたモノ等は無い、天上天下、唯我独尊、先の3台が信長、秀吉、家康だとすると、差し詰めデリカD:5は、後陽成天皇といったところで、ポッと出の戦ばか(失礼)ではなく、その出生、存在は別格である、と言いたいのではないのでしょうか?
書込番号:12794863
0点

私も、D:5に高級感は求めませんね。
ただ、質感は求めるかもしれませんが、、、
ファミリー層を狙ったような高級感あるデザインは求めませんけど、価格なりの質感というか素材や建付け精度は欲しいと思います。
ただ、仰りたいことはわかります。
私の周辺でも、先代レガシイを購入した人がいて、乗り心地が堅い≠ニか、トヨタと比べると内装の光り物が少ない≠ニかのたまっていました。
こんな人が意外といるんですね。
右手片手でクルクル回すような運転をする人が乗る車ではないんですが(泣
それで車を悪く言ってもねぇ、、、
何を求めて購入するかわからずにいる人が多いとは感じています。
しかし、そのような人からするとだから売れないんだ!≠ニ言うでしょうけどね。
アイデンティティを崩さずに売れるようにできるならいいけど、そのての人は、完全に勘違いしていますからねぇ、、、
書込番号:12795090
1点

私はデリカに、質実剛健さを求めます。
成り立ちが、オフロード走行も楽しめるワゴン車ですから。
高級感というのが、アルファードやエルグランドのような車を指すのであれば、
まったく要りません。
書込番号:12795151
3点

以前、同様の書き込みが有りましたが洗車していたら、ライト類のすき間に苔が発生
していました。以前乗っていたスバル車には全然発生しません。
高級感は要りませんがこの辺は改善してもらいたいですね。
アウトランダーに比べればD5の方が高級感が有ると思います。
シートアレンジをもう少しセレナ同様に1グレードで、キャプテンシートと
通常のシートを選べるといいです。
書込番号:12797460
1点

>成り立ちが、オフロード走行も楽しめるワゴン車ですから。
ですよねー。
先代デリカの印象がまだまだ強いです。
良い意味で泥臭い車。
>ライト類のすき間に苔が発生
>以前乗っていたスバル車には全然発生しません。
これは車やメーカに責任はありません。
どんな車でも貴方の環境では発生すると思います。
スバル車では発見できなかっただけでしょう。
アンチレスするにもこれは酷いw
書込番号:12798566
1点

CBA-CT9Aさんへ
ライト類のすき間に苔が発生
>以前乗っていたスバル車には全然発生しません。
>これは車やメーカに責任はありません。
どんな車でも貴方の環境では発生すると思います。
スバル車では発見できなかっただけでしょう。
アンチレスするにもこれは酷いw
オーナーでもないのに随分な言い方ですね。私の住んでる場所は劣悪な環境とでも
言いたいのかな?
D5は気に入ってますし、よい車だと思っています。
過去にレスもされています
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100410131/BBSTabNo=8/CategoryCD=7010/ItemCD=701004/MakerCD=7004/Page=10/ViewLimit=0/SortRule=1/#11418569
ライトの構造上、下側に水が溜まりやすいのも事実です。
オーナーとして、こういう部分を直して欲しいとコメントしただけです。
書込番号:12798912
0点

デリカに高級??
以前、前期型シャモニーのってました。ライトの間にコケはありませんでしたが、洗車後、かならず、バックドアのガーニッシュに水滴はいりこんでましたね。わたくしは気にしませんが、三菱品質ですね。
ほかにも、セールスが最悪などいろいろありましたよ。
しかし、デリカは剛性はいいですね。CVTは最悪ですが。
デリカは高級車だから乗るものではなく、冒険心など遊び心がある人がのるものですね。
その意味では乗る人が高級な人、高級人のための車ではないでしょうか。
書込番号:12807484
0点

品質ではなくて、そういう設計ということでしょう。
入らないに越したことはありませんが。
どの車にも言えることですが、
苔が生えるというのは、洗車のし過ぎではないでしょうか。
パネルの隙間とか、年がら年中湿っぽい雰囲気になってしまい、
車によくありませんよ。
書込番号:12834148
0点

コーティングしてあるので洗車は、たまにしかしません。今回、たまたまリヤガーニッシュに苔を発見しました。洗車してみると水はけが悪い部分なので三菱品質と言う事で諦めてます。それと純正ナビですね、せっかくの地デジなのにアンテナが左右一つずつなので映りが大変悪いです。液晶も最新カーナビに比べてかなり落ちます。みんカラで検索するとアンテナを追加した人もいます。それ以外は大変気に入ってます。
書込番号:12835436
1点

高級車かどうかはわかりませんが、フロントワイパーが壊れやすくて、その部品がデーラーにない!
それで雪の日にとても困ったことがあります。でも安定感がありますよ。
書込番号:12854533
1点

デリカに高級感・・・なんか違和感あるようにも思いますけど。
値段の割に高級感のある車とか、普通に高級感のある車を希望するなら、トヨタの車とか高級感があると思う車にすればいいのです。 高級感を取るか、デリカを取るかは、両立できないと思います。
デリカを買った後に自分でアレコレ手を加えて高級にする方法もあるでしょう。
高級感といっても、どういう部分に求めるか?というのがあります。
シートがレザーで自動リクライニングでとか、ボディ塗装が高級だとか、内装がいいだとかもありますね。
走りが高級という意味になると、自分の求める走りがあると思います。それがデリカならいいですが。
書込番号:12859688
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱 > デリカ D:5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/05/28 17:32:07 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/24 20:04:22 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/22 12:11:43 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/17 13:04:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/01/30 19:53:29 |
![]() ![]() |
10 | 2025/01/24 11:49:10 |
![]() ![]() |
8 | 2025/01/25 22:14:13 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/29 6:28:11 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/04 14:02:39 |
![]() ![]() |
35 | 2024/10/21 15:55:55 |
デリカD:5の中古車 (3,038物件)
-
- 支払総額
- 282.6万円
- 車両価格
- 270.9万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 371.1万円
- 車両価格
- 359.9万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 359.8万円
- 車両価格
- 352.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 389.8万円
- 車両価格
- 382.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
115〜736万円
-
22〜507万円
-
30〜660万円
-
17〜450万円
-
49〜152万円
-
54〜1158万円
-
127〜3313万円
-
152〜386万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





