『値引き情報教えて下さい。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『値引き情報教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32267件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15123件 新規書き込み 新規書き込み

「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ76

返信22

お気に入りに追加

標準

値引き情報教えて下さい。

2018/10/11 09:41(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 UNMさん
クチコミ投稿数:28件

義母の車として、15S Lパケ の見積もりをお願いし価格交渉をしました。安全装備オプションを装着し車両本体が200万少し、ディーラーオプションを含め支払いが245万円程度でした。店長と交渉しましたが、値引きは一切ありませんとのこと。本体からの値引きは0円で、オプションから2万円までは引きますとのこと。車検までを含めたメンテDEパック(10万円くらい)を購入すれば4万円までですと強く言われました。すこし信じられません。9月にマイチェンして厳しくなったのでしょうか??交渉が下手なのでしょうか???

最新の値引き情報を教えて下さい。

書込番号:22174910

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19605件Goodアンサー獲得:1814件 ドローンとバイクと... 

2018/10/11 09:58(1年以上前)

>UNMさん

交渉ベタの私でもその価格ではちょっとハンコは押せませんねぇ...(^^ゞ
効果的なのはやはり相見積もりでしょうか。
他車種のノートやフィット、ヴィッツなども競合させると良いのかもしれませんね。やったことはないんですけども...

ググってみるとこんなサイトを見つけました。
https://www.demio.car-lineup.com/kihon_nebiki.html

書込番号:22174930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/10/11 10:07(1年以上前)

違うディーラーに行ってみた方がよいですね。
あと、ライバル車も検討して考える。

書込番号:22174952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2018/10/11 10:21(1年以上前)

>店長と交渉しましたが、値引きは一切ありませんとのこと。

店長がいきなり交渉に出てくるお店なんかこっちからお断りした方が良さそうです。大抵はその場にいた営業マンが声かけて交渉に臨むはずです。まあ営業マンが忙しいのか人が雇えないほど金回りが良くないのかどちらかです。定石ですが競合他車とかを口にして決めかねている印象を与えましょう。

書込番号:22174972

ナイスクチコミ!7


スレ主 UNMさん
クチコミ投稿数:28件

2018/10/11 11:12(1年以上前)

いろいろご助言ありがとうございます。

私はCX-5 XD Lパケに乗っていてます。
価格交渉は、私の同僚が私の勧めで、CX-3 XD ExclusiveModsを購入してその納車日に一緒に行って義母の車の交渉をしました。そのため店長自ら出てきたのだと思います。

にもかかわらずこの条件です。 1.5L エンジンになりマイチェンしたから値引きなしになったのでしょうか??

書込番号:22175066

ナイスクチコミ!6


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/10/11 11:14(1年以上前)

出来れば競合車で見積もりを取って相見積をしたいところですね。
このクラスはノート、FIT、アクア・ヴィッツ、スイフトなど競合車が多いのでぜひ。
特にスイフトはコスパ良いので良い競合相手になると思いますし、スイフトでも良いかも(笑)

初回からあまり値引くところは本当に売りたいときだけですから時期的にも
渋くなって当然ではあります(半期決算直後の為)

急ぎでないなら冬ボーナス〜新春商談会の間に決めるつもりで準備されても
良いと思います。

値引き額でいうなら本体から10〜13万とDOPからの20%値引きの合算額を目安に
してみてはどうでしょう。

書込番号:22175072

ナイスクチコミ!3


ari0401さん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:35件

2018/10/11 12:44(1年以上前)

同じディーラーで何台か車を購入してるから、値引きしてもらって当然という考え方にいつも疑問を感じます。
待てるなら、年末年始や決算月を狙ってみてはいかがですか?

書込番号:22175286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2018/10/11 16:13(1年以上前)

>UNMさん
信じられない話ですね
私の世話になってる担当者さんとは、付き合いが10年以上で、今回が4台目になりますが、いつも『買います!』宣言しつつ、1回目は試乗と見積り、希望購入額提示、2回目で価格交渉、契約の流れです
今回、15stで一発22万値引きでした
DOP全額、車両6万の値引きだったと思います
その際、担当者レベルの値引き条件は8万と聞きました
私がダラダラした交渉が好きではないのを理解していただいているので、お互い最小限の労力で済むように関係が出来上がっているようです
来週末納車です!

書込番号:22175641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/11 18:16(1年以上前)

他のスレでも書きましたが、
他店も検討している事を何となく匂わせておいて、
総額いくらなら今日契約すると交渉するのもいいですよ。

値引きをいくらにしてくれというのは相手の心理的にも良くありませんから。

書込番号:22175833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2018/10/11 18:25(1年以上前)

>UNMさん
1.5Lは出たとことは言え、その額はないですよね。
既に現行モデルは4年経ってるし、ひと昔前ならフルモデルチェンジする時期ですから、大幅値引きがある(期待する)頃ですよね。

皆さん仰る通り、他車との相見積りですかね。

余談ですが、16年9月に年次改良直前
(Gベクが無いモデル)の、1.3L S-Tを買いましたが、その時は本体&Opから、総額300千円引きでしたよ。

書込番号:22175846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2018/10/11 19:20(1年以上前)

一定の関係性があり、かつ店長じきじき。

今後それ以上の値引きは期待度ZERO。

デミオは良いですよ。

私は値引きZEROで買いました。
ソウルレッドがいいんですよ。これまた。

早くしないと新型になりますよ。



書込番号:22175965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 UNMさん
クチコミ投稿数:28件

2018/10/11 20:47(1年以上前)

いろいろご助言ありがとうございました。

デミオをとても気に入っていますので諦めたくはありません。ただこの値引きでは買う気になれません。すべての顧客に値引き無しなら理解できるのですが、人を見て価格を変えるのはどうも納得がいきません。皆さんのご意見を参考に、価格交渉に家内に登場してもらいます。彼女はなかなかタフなネゴシエーターです。

書込番号:22176194

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/11 21:03(1年以上前)

購入する意思が本気であると見られなかったのでは?
車に乗られる当の本人はご一緒じゃなかったんですよね?

義理のお母さんと一緒に車を見て、試乗まで終えた上での見積もりならきっと条件も違ってくるのではないでしょうか

書込番号:22176239

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2018/10/12 07:51(1年以上前)

>UNMさん
デミオは先般1.3Lから1.5Lに価格据え置きで変更実施した直後です。
実質的には10万円以上値引きしたようなもので、できれば値引きなしで売りたいところでしょう。
スレ主様はマツダの良さを理解してくれているお客様と判断し、値引きしなくても買ってくれるはずと思っているに違いありません。
ここは一旦突き放し、冷却期間を置くことをお勧めいたします。
ついでにフィット等の見積りを取ってみるのも良いと思います。
先方も販売のプロですのでスレ主様に買ってもらいたいと思っていれば必ずアプローチしてきます。
現状短期決戦は不利ですので諦め、じっくり作戦に変更が吉と思います。

書込番号:22177168

ナイスクチコミ!1


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/10/12 08:45(1年以上前)

ひとつ勘違いをしてほしくないのは、値引きが渋かった理由も何かあると言うことです。
他と値引きが違うと言い出すのは今まで逆の可能性もあったと言うことデスよ。
自分の値引きが少ない場合は悪くて、他人なら良いなんて言う風に見えたので一言だけ。

上で挙げたり、ネットで出ているのは値引き情報の一部で、その情報も今までの
付き合いなどが書かれていない不完全な情報なのは頭の隅に残しておいて下さい。
日本全国どこでもネットの値引きが出るものでも無いです。

書込番号:22177251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2018/10/12 21:43(1年以上前)

cx3乗りです。

車は、決して安くない買い物です。
出来れば、値引きが大きいに越したことはありませんよね。

急がないのであれば、他の方言ってるように、他社や系列違いのマツダディーラーで見積もり取りつつ、良い条件で買えそうな時期まで待ってはどうでしょうか?

安易に値引きを迫るより、本命デミオでも「そんなに渋いなら他社で買います」ぐらいの余裕な態度を見せた方が、
結果良い方向に行きそうな気がします。

書込番号:22178658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2018/10/13 08:09(1年以上前)

なんだか、値引きの締め付けらしいんです。

順次発売のクルマに適用らしいんです。

値引きなしでも充分リーズナブルなので
いけると言ってるらしいんです。

時代は変わったんですね。
値引きを諦めるか、デミオそのものを
諦めるか?

悩ましいんですね。


書込番号:22179360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2018/10/13 08:11(1年以上前)

NISSANはラシーンです。

書込番号:22179363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


araganさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/14 14:45(1年以上前)

車を買うたび、値引き交渉の面倒を考えると嫌な気持ちになります。

さて、車の値引き額は、車種・ディーラー・担当者・OP内容・下取りなど、
いろいろな要素によって変わってきます。

長く付き合いがある顧客なら、販売後の整備・車検でお金を落とすことが経験上明らかなので、
何も言わなくても相当に引いてくれます。
また、DOPをたくさんつける顧客は、そうでない顧客と比べて、値引き額が大きく見えます。
(高い物を買っているのだから、実際は「大きく見えるだけ」です)

個人的に聞いたレベルの話ですが、
コンパクトカーであっても、1台当たり必ず10万円以上の利益を確保するのが鉄則とのこと。

見積書の提示されない「自分の時は値引きが〇〇円だった」という話は、
話としては面白いものの、実際は何の意味もないですよ。

書込番号:22182196

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:60件

2018/10/14 19:55(1年以上前)

エンジンを変えて、値上げ無しですから
販売側には、利益を渡さない値段設定ですね。
当面は厳しい価格交渉だと思います。

やるなら、越境見積もりしか有りませんね(´ー`A;)
労力に似合わないので、見送りが適当でしょう。

書込番号:22182742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2018/10/21 00:45(1年以上前)

私の地域でのDでは、本体で3本とOPで2本でした。 
2回目の交渉で下取りの3本の上乗せをしてくましたよ

書込番号:22196631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2018/10/21 09:33(1年以上前)

>むっちゃんまんじゅうさん

何が1本なんですか。

日本酒ですか?

それとも10万円ですか?



書込番号:22197160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2018/10/22 00:31(1年以上前)

>UNMさん
みなさんが仰る通り、時間をおいてボーナス〜年始年末に再度交渉するのが良いと思います。
店長がその条件ということは、今は良い条件で買えないでしょう。
時間の余裕もなく、どうしてもデミオが良いのならば、中古も視野に入れてはどうでしょうか?
またコンパクトカーは他社も質がそろっていますし、素直に他社さんも検討していいと思いますが・・・

ちなみに私は最近契約しましたので参考までに
XDを本体15万、オプション25%、20万弱走ったコンパクトカーを12万で買取りの条件で契約できました。
たまたま私にまだ買うつもりがなく、デミオは1、2僅差くらいで迷っており、たまたま敏腕営業員に当たり、店が次の日までに売る必要があったという幸運のおかげですが
交渉に関しては最低限のスキルがあれば、あとは店側の都合の方が重要です。
店が必死になる時期を待つか、必死な店(他社や中古も視野に)を探しましょう。

書込番号:22198894

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:13〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <958

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,704物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング