タントカスタムの新車
新車価格: 183〜210 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 6〜270 万円 (9,012物件) タントカスタムの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
タントカスタム 2019年モデル | 1014件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2013年モデル | 8766件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2007年モデル | 463件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2005年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
タントカスタム(モデル指定なし) | 3288件 | ![]() ![]() |


検討最終段階ですので皆様のお声をお聞かせ下さい。
【色について】
色についてですが皆さんの書き込みを見ると圧倒的にカタログ色の
ナイトシャドーパープルが多いように思います。
実物がないので営業マンに聞くと黒っぽかったとのことでした。
以前、私はスズキのスペーシアのパープルを夜見ましたが
確かに黒っぽかったです(夜だから余計)。
(多分タンカスと良く似た色でないかと思います)
なぜこれを聞くかと言うと私の家は車が入らないので
駐車場を借りています。
黒に近いということはマメに洗車しないといけないと
いうことですよね。
今乗っている車も洗車のことを考えてシルバーグレーです。
ただタンカスのシルバー系はのっぺりした印象になるので
いわゆる色つきを考えていてレッドもいいなと思います。
パープルは黒と同様洗車をマメにする色でしょうか?
それとレッドの洗車度合いはどのようなものでしょうか?
家に車が入れば迷わず黒にしたいのですが・・・・
洗車の問題がありますので。
ですから自分の好きな色にしろとか厳しいご意見は
今回ご容赦下さい。
あくまで温かいアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:16873103
1点

駐車場を借りるという事は屋根無しになるのでしょうか
黒や紫など濃い色や赤は色褪せが早いと聞きますが
洗車を頻繁に行いたいというのは 汚れを固着させたくないからでしょうか?
単に汚れが目立つからなのでしょうか?
紫もグレーやガンメタのように黒に近い扱いになると思いますが
やはり自分の好きな色を購入してマメにコーティング等で手入れされた方が…
書込番号:16873151
5点

黒やパープルは確かに洗車後や新車、傷が無けれは綺麗で高級感出てますが雨降ったら一発で汚れますからね!屋根付きガレージないとキツイから諦めました!休みや雨のたんびに手洗い洗車してらんないです!
白は今の車が白色だから別にいいかなと思いパス!街中ですれちがう車は白や黒が圧倒的に多いし同じは嫌だなと思いました!
赤は他社の車でも長く乗ってる車をみると色あせがヒドイのを見たりするのでパス!
シルバーは汚れは目立たないがタントカスタムの形にしてあの色は安っぽさがあるのでパス!
ってなかんじで消去法してったらグレーだけの選択になり、屋根付きガレージ無いし洗車好きじゃないし貴重な休みを洗車に使いたくないので!
あくまで個人的な意見ですので選択は殿方の自由!安い買い物じゃないから後悔しない選択を!!
書込番号:16873273 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

パープル納車待ちです。
カタログだけで決めましたが
試乗車を見た時カタログで見るよりパープル感がなく、ほぼ黒?という感じでしたので
カラー変更も考えました(><)
ダークカラーの車は夏場はエアコンの効きが遅いとか、汚れが目立つとか言われますが
私自身 好きな色がパープルなので…
せっかく新車で購入するので(乗り潰すつもりです)
後悔したくない!と思いパープルにしました。
青空駐車ですし、駐車場で洗車できないアパート住まいです(;><)
コーティングしようと 色々調べてる所です(^-^)
レッドもカタログとは少し色味が違うように思いました。
鮮やかな赤!というより、少しブラウン混じり?の落ち着いた赤で素敵でした。
同じような色の車を乗ってる友人が
『汚れ目立たなくてイイよー♪』と言ってました(^ ^)
書込番号:16874739 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

みなさんご意見ありがとうございます。
レッドに気持ちが傾いているのですが
赤系はそんなに色あせ酷いのですか?
今まで無難なグレー系しか乗ったことないので
実感がなくアホなスレ立てました。
駐車場は現屋根付きですが料金が高いので
青空にするかもしれません。
しかしsakura I love youさんの
おっしゃるとおり実物は確かに
ワインレッドって感じですね。
(カタログではスズキのスティングレーっぽい赤)
お友達はタンカスのレッドに似た色での
感想なのですね。参考になります!
書込番号:16874901
2点

カテジナさんさん
友人は月に一度 洗車機にブチ込んでるだけ♪
と言ってました(笑)
青空駐車ですが、色褪せも見られないですし
5年ぐらい乗ってますがピッカピカです。
友人の言葉と車を見てレッドに心が揺れましたが
今はパープルが待ち遠しくて仕方ないです(´∀`*)
色選びも車購入の楽しみのうちの1つだと思います!
スレ主さんが後悔なさらない選択ができますように★
書込番号:16874977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はタントカスタムRS-SAレッド来週中には納車との連絡ありました(^ー^)
契約までブラックとレッドで迷ってました。レッドも明るい色だったら全然候補にはあがらなかったのですが、展示車で実物を見たらそんなに明るい色じゃなくていい感じだったしで迷いました。けど無難にやっぱり黒にしようと思って…けど赤もなぁって迷ってたら、旦那に「迷った時は迷ったほう買わな赤走ってるの見たらやっぱり赤にすればよかったって後悔するんやで迷った時は迷ったほう買えや」て言われて、赤にしました(^ー^)
書込番号:16875280 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイハツ > タントカスタム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/08/14 9:52:57 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/06 20:32:12 |
![]() ![]() |
33 | 2024/05/05 3:06:36 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/13 18:44:48 |
![]() ![]() |
7 | 2023/05/13 20:19:12 |
![]() ![]() |
11 | 2022/11/01 23:22:07 |
![]() ![]() |
19 | 2022/11/03 0:01:47 |
![]() ![]() |
22 | 2022/12/25 7:59:36 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/11 18:47:15 |
![]() ![]() |
8 | 2022/09/09 19:21:53 |
タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,012物件)
-
- 支払総額
- 127.8万円
- 車両価格
- 124.5万円
- 諸費用
- 3.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 89.3万円
- 車両価格
- 85.3万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 159.8万円
- 車両価格
- 154.4万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 144.8万円
- 車両価格
- 127.8万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜2525万円
-
4〜274万円
-
3〜223万円
-
11〜4646万円
-
21〜316万円
-
15〜239万円
-
17〜310万円
-
23〜199万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





