『燃費向上グッズ』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

『燃費向上グッズ』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

燃費向上グッズ

2006/08/15 17:14(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:5件

つい3日前に320iツーリングMスポーツが納車されました。
そこで前々から興味があった燃費向上グッズを取り付けたいと考えてるのですが、どなたか取り付けられている方のご意見を聞かせてください。
あとそれと、この車バッテリーはどこについているのでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:5348281

ナイスクチコミ!1


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/08/15 17:44(1年以上前)

過去ログも参考になりますよ
[5312112] 燃費グッズ
[5050869] アーシングって?
[5067247] 耐熱ネオジウム磁石装着について
などなど・・

書込番号:5348331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/15 18:16(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
参考にして見ます。
バッテリーはトランクらしいのですが、どうすれば確認できますか?
素人ですみません。

書込番号:5348397

ナイスクチコミ!0


赤鰤箱さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件

2006/08/15 21:56(1年以上前)

燃費向上グッズ購入するより
エコランを心がけたほうが確実に燃費に効きますよ。

1、無駄なアイドリングはしない(暖気運転も)
2、タイヤの空気圧チェック
3、急加速しない

この3点だけでも、違ってきますよ。

書込番号:5348908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/08/15 22:23(1年以上前)

>バッテリーはトランクらしいのですが、どうすれば確認できますか?

そういうのってマニュアルに書いてないんですか?

書込番号:5349003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2006/08/15 22:30(1年以上前)

バッテリーがトランクにあるのって触る必要がないって事の表れでしょうね。
アウディなんてリアシートの下。

書込番号:5349024

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/08/15 22:38(1年以上前)

取扱説明書は無いんですか

素人と言えば何でも教えてもらえるとでも
思っているのでしょうか

だいたいからして現車が手元にあるんでしょ
大草原で探してるわけでもあるまいに

書込番号:5349054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/08/15 22:48(1年以上前)

重量バランスを取るためにトランクに置くというのを聞いたことありますけどどうなんでしょうね。

書込番号:5349089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/16 10:15(1年以上前)

皆さん余計な質問してすみません。
取り説には書いてなかったような気がして質問してみました。
ありがとうございました。

書込番号:5350128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/08/20 23:05(1年以上前)

 べっこうあめ0614さん こんばんみ。 E90-323乗りです。
 
 質問したい気持ちわかります。BMWの取説は何冊もあって確かに読みやすくは無いですよね。前者VWパサートの取説のほうが絵が沢山書かれてて読みやすかった。新車BMW名物、購入者への幕張本社からの顧客満足度TELで「取説読みづらい」って言ってやりましょう。脅しで「レクサスのほうがいいかも」とかいって(冗談)。ムフフ。

 バッテリーはトランクの右隅のヒネリロックを外してカバーごと上に外すと下からバッテリーが出てきます。結構がっちり固定してあります。ホットイナズマ等のアーシングをDIYでやるのは気が引けるような感じ。。
 BMWは重量バランスと放電・放熱の優位性でこの場所にあるらしいですね。

 自分はホットイナズマポケットをセンターコンソールのパワーソケットに入れてますが、干渉してフタが締め辛くなりました。装着してトルクが少しアップしたかな?ぐらいの感覚はあります。燃費は未だ計測できず。走行1,000キロなもんで・・・。逆に質問ですがトランクにパワーソケットありましたっけ?できればそっちに装着しようと考えてます。

書込番号:5363391

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/08/21 01:08(1年以上前)

>ホットイナズマ等のアーシングをDIYでやるのは気が引けるような感じ。。
過去ログ[5354677] によると ホットイナズマ等の装着で
不調になり 燃費がよくなるどころか車を壊してしまうと本末転倒・・
なこともあるようです

書込番号:5363724

ナイスクチコミ!0


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2006/08/25 10:16(1年以上前)

皆さん、

回答なんて数行で済む程度の問題なんですから、けちくさいこと言ってないで教えてあげましょうよ。

書込番号:5376019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/26 00:29(1年以上前)

スーパーほーネットさん
パワーソケットですが僕はツーリングですがカーゴスペースにはありましたけど・・・
皆さんのご意見伺っているとやめたほうがよさそうですね。
宣伝文句でよく見る音質向上といった効果もあまりなようですし

書込番号:5378171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1367件

2006/09/03 06:47(1年以上前)

燃費向上グッズも否定しませんが、燃費が向上するエンジンオイルもありますよ。僕の場合、エンジンオイルを、アタックレーシング社の、エストレモAZX1FSに替えたら、燃費は、リッター1キロ近く向上しましたよ。車は、BMWではないですが・・・

書込番号:5402551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2006/09/03 12:01(1年以上前)

皆さんの言われるように(とくに赤鰤箱さん )
燃費向上グッズなるものの装着で、仮にリッター1〜2変化してもほとんどが思い込みによるものでしょう。
グッズを装着したから燃費を気にしてアクセルを踏まなくなったのが主な要因と言われてもしょうがないと思います。

他にお金を掛けましょう。でもビーエムですよね・・・

書込番号:5403184

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BMW > 3シリーズ セダン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
車検 57 2025/06/13 7:58:47
フロントグリル交換 3 2025/01/23 13:09:38
巨大ディスプレイの寿命 5 2024/06/19 20:45:47
lci? 1 2024/05/29 22:57:29
ハンズフリー運転支援 2 2024/03/10 9:14:16
スピーカーの動作不良? 2 2023/05/24 6:20:47
パーソナルeSIMの使い勝手はどうですか? 0 2023/05/10 10:23:12
ブレーキ考 7 2022/07/26 18:29:20
G20 320dのオイルレベルゲージ 5 2023/08/02 16:59:13
ディーゼルの維持費とxdriveの燃費 17 2021/09/15 22:32:59

「BMW > 3シリーズ セダン」のクチコミを見る(全 4886件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,295物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング