『購入を迷ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ジェベル250」のクチコミ掲示板に
ジェベル250を新規書き込みジェベル250をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信22

お気に入りに追加

標準

購入を迷ってます。

2008/04/10 22:09(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ジェベル250

クチコミ投稿数:51件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5 ハレクラと 風に乗るらくだ 

はじめまして。
10年ぶりにバイクに乗りたくなり、現在ビッグスクーターを購入し乗っております。
しかし、思っていた以上にいろんな所へ走りに行くようになり、
道を選ばず、航続距離の長いこのバイクの購入を考えています。
山道や3桁の国道など走り回っていますが、スクーターだけに走れる道に限界があります。
砂利道やちょっとしたダートを走りたいという思いと、
高速道路を使っての長距離ツーリングをしたいという思いがあり、
いろいろ調べていてこのバイクに行き着いたのですが、もう生産中止ということですね。
口コミやレビュー等見させていただいている感じ、
スクーターよりメンテナンスが欠かせないようですが、
生産中止ということで部品等取り寄せられなくなるのではと心配しております。
社外品のパーツなどはもうオークションでしか手に入らなさそうですが、
生産中止になっても末永く乗り続ける事が出来るのでしょうか?
バイク素人なもので、杞憂なのかもしれませんが、ご意見いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:7656758

ナイスクチコミ!1


返信する
南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度4 南白亀のバイク日和 

2008/04/11 07:04(1年以上前)

ハレクラさん

おはようございます。

ジェベルは今年の排ガス規制で
生産中止になりましたがまだ探せば新車も
店頭在庫が残っているのでは無いかと思います。

http://www.tomizawa.com/edit_index.php?pg_typ=1

通販での購入できるお店です。在庫残り1台に成ってますした。

生産中止になっても部品の心配は7年後に
供給できない物も出てくると思いますが
消耗部品のディスクローター・パッド・チェーン
スプロケットなどはほとんどそろうと思いますので
あまり心配しなくても良いと思います。

問題は倒したときにタンクなどをへこませると
交換のタンクなしが何年後かに有るかもしれません。

それでも社外品のパーツなどで対応は可能だと思います。

書込番号:7658132

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2008/04/11 08:51(1年以上前)

>スクーターよりもメンテナンスがかかせない


関東のかたでしたら価格comツーリングにご参加ください。
私は200ですが、どの程度メンテナンスしてるかお見せできます(謎笑)
バリバリ活躍してる250のメンバーもいらっしゃいますよ。

書込番号:7658340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5 ハレクラと 風に乗るらくだ 

2008/04/11 21:10(1年以上前)

>南白亀さん

さっそくのアドバイスありがとうございます。
しばらくは消耗品パーツはあるという事で少し安心いたしました。
ネットでいろいろ検索しましたが、
エンジンガード等の社外品パーツは無くなっている感が否めないですね。
シロートの私でも出来そうな簡単カスタムが出来ないのは辛いところです。

それから近くのバイク屋さんに新車が1台あるという事を確認しました(*^o^*)
次の日曜日に見に行く事にしています。このお店も1台限りのようです。

実物を見るときっと欲しくなるだろうな〜(*^o^*)
お店の人にもいろいろ聞いてみたいと思います。
今のバイクは1年間一度も故障した事がないのですが、
このバイクはメンテが大変そうなのがやはり心配ではあります。


>かま_さん
コメントありがとうございます。
非常に非常に残念なのですが、
私は関西圏なので価格comツーリングは難しそうですね。。。
いろんなジェベルをじっくり見てみたいですね〜。。
機会があったら参加してみたいと思いますので、
その時はよろしくお願いいたします。


書込番号:7660617

ナイスクチコミ!1


エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2008/04/11 21:40(1年以上前)

ハレクラさん こんばんは。エデシです。

 下の板でもカキコしていますように、私も最近中古のジェベル250XCを購入しました。まだ、時間に余裕がなくて遠乗りはしていませんが、ジェベルでのバイクライフを楽しんでいます。

 ハレクラさんが言われるように長く乗ろうと思うとメンテナンス・パーツのことも考えて購入すべきですね。
 ただ、私は楽観的であまり気にしていません。南白亀さんが言われているように、最低でも今後7〜8年くらいは、メーカーも部品を用意しているでしょうし、中古部品や社外品もネットのオークションで出て来ると思いますので。

 でも、関西はネット情報でも結構新車が残っているようなので良いですね。私も新車が欲しかったのですが、広島には新車情報がなかったのと予算の関係で諦めました。

 ジェベル250は車高が高いので、走行中の見通しはすこぶる良いのですが、身長173cmで足が長い(自分ではそう思っている)私でも、両足接地はつま先立ちです。

 乗り始めた初っ端の停車時に左に傾斜した路面で足が届かず、必死で支えようとしたのですが、スローモーションのように立ちごけしてしまいました。すぐ横にいたおばさんに、「あんた何しとるん?」みたいな顔でじっと見らていました。
 車高に関しては、別途費用が掛かりますが、サスの設定やシートの変更で低くすることもできます。

 航続距離の長いジェベルは、ツーリングには最高のバイクだと思います。職場で10台くらいのバイクに乗らせてもらいましたが、その中でもお勧めのバイクです。
 

書込番号:7660760

ナイスクチコミ!1


南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度4 南白亀のバイク日和 

2008/04/11 23:24(1年以上前)

ハレクラさん

こんばんは

ジェベルが特別メンテナンスが大変かというと
そうでもありません。
通常のバイクメンテで故障もなく良く走りますよ。

ちょっと大変なのはプラグ交換ぐらいでしょうか。
250ccの単気筒バイクにしては力もありますし
長距離も楽々こなします。

夏になると荷物満載でキャンプツーリングを
しているライダーにはジェベルを愛用している
人も多く見かけます。

毎日乗っていれば快調に入りますが
長期にほったらかしすると最初の始動が
ちょっと大変です。
2週間以上の間隔が開くようでしたら
時々バッテリーの補充電をおすすめします。

書込番号:7661291

ナイスクチコミ!2


エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2008/04/12 06:23(1年以上前)

ハレクラさん おはようございます。

 今日は天気が良いので、ジェベルに乗るために早起きしました。

 さて、荷物の積載性をビッグスクーターと比べるのは酷ですが、ジェベルにはリアキャリヤが標準で装備されていますので、ボストンバッグ程度なら簡単にくくり付けられます。リュックサックと併用すれば、結構荷物を運べます。
 最近の休日は、野球シーズン到来と言うことで、この積載方法で自宅から目的地まで30分〜1時間くらいの距離をジェベルで移動しています。

 スクーターならすぐに走り始めることが出来るので、その点では絶対に便利ですが、今の私は、単なる移動でもジェベルに乗ることが目的なので、荷物を積んだり、プロテクターを着けたり、暖気したりするのに時間がかかっても乗っています。

 今はそれくらい、ジェベルに乗ることが楽しくてしかたありません。(ただし、通勤は健康のために30分程度歩いています。天気の良い日などは、ジェベルに乗って通勤すると途中で会社を休みたくなりそうで心配です。)

 あと、燃費ですが、週に2〜3時間程度練習のためにかなり環境に良くない走行をし、通常走行もエコ運転を心がけてはいませんが、つい先日の測定では約27km/Lでした。
 250ccで30psのキャブ式エンジンにしては、すこぶる良い燃費だと思います。

 アドバイスにならない話で済みませんでした。

書込番号:7662178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5 ハレクラと 風に乗るらくだ 

2008/04/12 09:23(1年以上前)

>エデシさん
関西ではまだ何台か新車があるようですね。
いい中古にめぐり合えるなら中古のほうがいいのですが、
外装でしか判断できないので新車が安心だと思ってます。

私は175cmなんですが、足つきはあんまり気にしていません。
たぶん大丈夫だと思いますので。
それより、お尻が痛くならないようにシートを替えたいなあと思っています。
そのまえに嫁の許しが出るかどうかが問題なのですがね。

燃費27`でしたらとてもいいですよね。
いまのバイクが大体それぐらいですから、
タンクが大きいぶんより遠くへいけるという事ですね(*^o^*)
実際燃費は気にするほうなので車もバイクも買ったときからずっと燃費計算しています。

ますます魅力的なバイクに思えてきました。


>南白亀さん
普通に乗るぶんにはメンテナンスも大変ではないという事ですね^^
当然、洗車したりオイル交換などはするのですが、本体をばらしたりした事ないもので。。。

ただ、週末しかバイクに乗れないのでバッテリーが弱いのは困ったものです。
週末に雨が降ると更に乗れなくなりますからね。。
バッテリーの補充電はどのようにするんですか?

でもやっぱり長距離キャンプツーリングにはもってこいですよね。
気になる道にバンバン入っていけるのがいいですね〜。

書込番号:7662522

ナイスクチコミ!1


南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度4 南白亀のバイク日和 

2008/04/12 17:20(1年以上前)

ハレクラさん

こんにちは

>バッテリーの補充電はどのようにするんですか?

ジェベルのバッテリー搭載位置は左側です。
ドライバーなどの工具を必要とせずに
カバーをはずせます。

充電器はホームセンターなどで市販されている
シールドバッテリ対応充電器でOKです。

2〜3週間くらい乗らなかったら
補充電してください。

バッテリーの寿命が長くなるのと
始動性が良くなります。

書込番号:7663993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5 ハレクラと 風に乗るらくだ 

2008/04/12 21:20(1年以上前)

>南白亀さん
アドバイスありがとうございます。
ネットでいろいろ見る限り、バッテリーがすぐあがるというのは
どこでも見受けられますね。
やはりバッテリー自体が小さいのでしょうか?
それとも充分に充電できないから?
どちらにせよ、充電器は購入して持っておいたほうがよさそうですね。


本日、現物車両を見てきました。
2件行く予定にしていたのですが、電話で問い合わせると1件目は既に契約済。
スズキワールドのお店だったのですが、
「新車は今はもうどこにも売ってない、うちも後、東京に1台あるだけだ。」
と、すぐに契約しなさいと言わんばかりでした。
2件目は町のバイク屋さんって感じの店で、
店に所狭しと並べてあるバイクの列に埋まるように並んでました。
ショールームのように出してきて、乗ってみたり出来ない状態でしたが、
まあ充分高さの確認は出来ました。車高は問題ないでしょう。

後は、残念かな今乗ってるスクーターの下取りと、
当車体のお値段しだいでお店と、わが嫁との交渉という事に。。
お店の人ははっきりとした値段を言ってくれません。
お客さんの言い値でお店としてがんばれる値段ならそれで良いと。
ひとまず私との交渉が終わるまで他の人には売ったりはしないと
親切な気もするし値段についてははっきりしない態度でした。
バイクは基本、趣味なものなのであんまり値引きは無いと思っていますが、
大体、どんなもんなんでしょうか?

書込番号:7664957

ナイスクチコミ!1


南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度4 南白亀のバイク日和 

2008/04/12 23:14(1年以上前)

ハレクラさん

こんばんは

私は自賠責5年にしてもらって
46万円で乗り出し価格でした。

生産中止になると値引きを渋る販売店も
有るやに思います。

なるべく何店かの販売店で交渉する方が
実際の乗り出し価格がはっきりすると思います。

ジェベルはどちらかというとあまり人気が有る方ではないので
最終販売をスズキに押しつけられている可能性もありますので
交渉次第では良い値段が出るかもしれません。

とりあえずネットで新車の相場をリサーチして
交渉してください。

良い買い物ができるように・・・・(^^

書込番号:7665626

ナイスクチコミ!2


エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2008/04/14 20:54(1年以上前)

ハレクラさん こんばんは。
ジェベルを新車で購入できると良いですね。

南白亀さん
>私は自賠責5年にしてもらって
>46万円で乗り出し価格でした。

 自賠責5年込みの新車で乗り出し46万円だったらとても良いですね。この価格で近くにあったら多分私も新車にしていたと思います。一年遅かったですね。

 私のジェベルは、2003年型で走行距離は4056kmでした。昨日2ヶ月半で積算5000kmを超えました。1000kmを走ったことになります。ということは、2003年型で走行距離4056kmは、何となく眉唾っぽく思えてきました。
 信用できそうなショップなのですが、メーターは取替えができるので、本当の走行距離はわかりませんね。エンジンから油もにじんでいたし・・・何となく。

 ただし、バッテリーは、あまり乗らない割には元気です。購入時に新品に取り替えています。

>生産中止になると値引きを渋る販売店も
>有るやに思います。

 やはりそうなのですね。私がジェベルを購入したショップに白いホーネットの新車がメーカーの希望小売価格で売られています。値引きはしないようでした。

 ハレクラさんの板に申し訳ありませんが、南白亀さんに気にしていただいている私の大型の講習ですが、二段階をあと2時間残した状態で、もう3週間行っていません。
 春休みは受講生が多くてコース内が込み合っており、練習になりませんでした。
 そろそろ新学期が始まったので行こうかなと思っています。

書込番号:7673922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5 ハレクラと 風に乗るらくだ 

2008/04/14 21:13(1年以上前)

>南白亀さん エデシさん
こんばんわ。
だんだんと気持ちが固まってきつつあります。
やはり、スクーターよりバイクに乗りたい(*^o^*)

今週末は今乗っているバイクの下取り価格を調べに赤男爵にでも行って見ようかと。
ジェベルを置いてあるお店はまた別なのですが、下取りもしてくれるそうなので
今度は下取り価格のリサーチです。
お店の人はジェベルの値段をはっきり決めてくれないのですが、
今の新車平均価格が43万(税込み)くらいなのでその辺で折り合おうかと。
自賠責等つけて乗り出しで南白亀さんと同じくらいになればいいなと思っています。
後は今乗っている愛着あるバイクをいくらでドナドナできるかです。

いい感じのおじさんで売り渋ってる事は無さそうですが、
やっぱり車と違ってバイクはなかなか値引きに繋がらないですね。
趣味な物ですから、その値段が嫌なら買ってもらわなくても良いよって感じです。
中古でもいいのですが近くの店には置いてないですね。
流石に乗り出してからじゃないと状態がわからないので
ど素人の私には見極めが出来ません。

大型バイクいいですね。本当は私も大型免許を取って
リッターバイクに乗るのが夢ですが、
免許取得とバイク取得で途方もないお金がかかりそうなので、
もっと先の夢にしております。

ゴールデンウィークにはジェベリストになりたいな〜(*^o^*)

書込番号:7674038

ナイスクチコミ!0


南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度4 南白亀のバイク日和 

2008/04/15 07:09(1年以上前)

ハレクラさん

おはようございます。

>だんだんと気持ちが固まってきつつあります

今が買い時です。
新車が購入できるチャンスはもう無いかもしれません。
一週間で登録はできますのでGWには
ジェベリストの仲間入りですね。

住民票と印鑑と手付け金少々を持って
最終交渉・最後に登録に必要な書類を
見せて後 何千円まけてくれたら契約しますと
本気のかまえで交渉してください。

下取りのスクーターの価格リサーチも
怠りなく。バイク王は渋いです。
赤男爵の方がややましかな

書込番号:7676070

ナイスクチコミ!1


エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2008/04/16 23:36(1年以上前)

ハレクラさん こんばんは。

 スレ立ち上げ時のコメントで、

>生産中止になっても末永く乗り続ける事が出来るのでしょうか?

 と言われていました。

 やはりバイクは、そんなに安い買い物ではないし、長い間調子良く乗ることが出来れば、それに越したことは無いですね。反対に初めから調子が悪いと嫌気が差して、その精神的苦痛から開放されたくなる(乗り換えたくなる)のが人情かも知れません。

 たまたま、私のジェベルは今のところ大きなトラブルがないので、できるだけ長く乗り続けたいと思っています。

 一頃よりも少なくなったとは言え、バイク雑誌には外国製も含めると私にとって魅力的なデュアルパーパスまたはモタード系のバイクが掲載されており、大型免許を取得したら排気量の大きなバイクに乗り換えたくなるかも知れません。

 今はまだ子供の年間教育費に、ジェベルだったら新車で4〜5台は買えるくらいの金額を費やしており、なかなか複数のバイクを所有することは出来ませんが、そのうち子供が手から離れたら好きなバイクを手に入れたいと思っています。しかし、その頃には体が言う事を利かなくなっているかも知れません。

 そういうことを考えるうちに、昨年50歳を機に免許を取ってバイクに乗ることを決めました。家族には一切内緒で免許を取りに行き、ジェベルを購入して家に持ち帰って初めて知らせましたので、妻の非難はもちろん子供(男)二人も唖然としていました。
 最初はジェベルを家に持ち帰らず、会社に駐車しておくことも考えていましたが、今は打ち明けたことで自分も楽だし、私の気持ちを家族も理解してくれています。

 ハレクラさんがGWにはジェベリストになって、また、感想を聞かせてくれることを楽しみにしています。
 私もジェベルのことを書きたいのですが、このところは休日の近距離移動と夜のライテク練習にしか使っていないので、カキコミネタがありません。よろしくお願いします。

書込番号:7683745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5 ハレクラと 風に乗るらくだ 

2008/04/17 11:21(1年以上前)

>南白亀さん エデシさん
おはようございます。
奥方の許可が下りましたので今月中にはジェベルを購入しようと思っています。
今週はバイクの査定とジェベルの交渉を行うべく週末を待ち望みつつ仕事をしています。
毎日ジェベルで検索していろんな方のジェベルを拝見させていただき
どのようなバイクにしていこうかと想像に夢を膨らませております。

またバイクのメンテナンス等、今までしたことなく一抹の不安はありますが、
オフ車に乗るからにはある程度自分でいじれるようになりたいと思っていますし、
今回のジェベルの購入がいい機会だと思っております。
今後ともいろいろ教えていただければと思います。

しかし、今まで乗っていたバイクにとても愛着があることは否めません。
家の都合上、手放すことになりますが出来る限り納得行く形で手放したいと思います。
一年半しか乗っていませんが、いろんな所に行きましたし
その活動はすべてブログに載せていました。
そんなわけでちょっと寂しい気もしますが、
ジェベルもまた今まで以上にいろんな所へ行けると思ってますので
大切に乗りたいと思います。

書込番号:7685236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2008/04/17 17:39(1年以上前)

ハレクラさん、はじめまして。^^

書き込みは拝見しておりましたが、ちょっと多忙でして。。
今さらですが、書き込みさせて下さいね。

まずは!
ジェベルを購入されるというコトで、おめでとうございます。
わたしも南白亀さんがおっしゃられるように、
新車で買えるのは今のウチだと思います。

当時は、自由になるお金も少なく、中古で買いました。
買って4年経ちますが、今でも飽きずに楽しく乗っています。
足回りはバツグンですし、航続距離もたっぷり♪
250cc唯一の油冷エンジンは耐久性も高いですよ。


整備の面でご心配されてるみたいですが、
想像されてるよりも、かなり丈夫なバイクです。
OFF車ですので、整備も簡単に出来るようになっていますしね。
レプリカ等のカウルを外す手間の方がよほど大変だと思います。

また、新車購入ですと保証期間もありますし、
新車だとお店の対応自体も良いと思われるので
当面は心配ないでしょう。^^
(その間に勉強すればOKですよ!)

あ、関西圏にお住まいですよね。
南部でしたら私近いですよ。
慣らしでブラっと高野山方面(龍神スカイライン)とか。。
どこかでお会いするかも知れませんね。^^


エデシさん。
ご無沙汰しております。
大型免許取得、あと一息なんで頑張って下さいね♪

エンジンからのオイル滲みですが、
ジェベルはガスケットを保持するピン位置が悪く、
メーカー組み立て時でさえよく切れるみたいです。
クランクケース、シリンダーとも出る症状だそうです。
(組み立てる人の腕によるそうですよ…大汗;;)

ガスケットの劣化などで起こるコトは少なく、
致命的なトラブルでは無いですが、気になりますよね。
販売店からメーカーに頼むコトも出来るみたいですので、
一度、お店に聞かれても良いかも知れませんね。

わたしのジェベルは、全くありません。
組んだ人の腕が良かったようです。^^;


実は、今月末に大型バイクが我が家に来る予定です♪
5月の連休には何とか乗れるように対応してくれるそうでが、
輸入状況により若干遅れるかもしれませんが、
気長に待つコトにします。

でも!
ジェベルは手放しません。
本当によく出来た相棒ですもの。^^

書込番号:7686271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5 ハレクラと 風に乗るらくだ 

2008/04/18 08:50(1年以上前)

> かえぴよさん
はじめまして、書き込みありがとう御座います。
確かに、新車で購入できる機会は今後なさそうですし、
今がチャンスだと思っています。

整備についてはやっぱり気になりますね。
いろいろオーナーの方のレビューを拝見していると、
電装系が弱いとか、すぐエンストするとか書かれてましたので。
ただ、道無き道を走ったりするようなハードな乗り方はしないので
普通に乗るぶんには問題ないとは思っています。
でなきゃ、製品として売れないですよね(#^_^#)
今までお店任せでやっていたメンテナンスを少しずつ自分でやってみようと思います。

かえぴよさんは関西なのですね。
私は神戸ですので南部ではないですが、奈良、和歌山は走りに行きます。
今後どこかでお会いできたらうれしいです。

今週末、もう明日ですね、下取り価格のリサーチとジェベルの交渉に行きます。
楽しみです。

大型バイク、いいですね^^
輸入と言うことは外車ですね?すごいですねー!!

書込番号:7689140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2008/04/18 11:29(1年以上前)

ハレクラさん。
皆様、おはようございます。^^

ハレクラさんは神戸ですか〜。
おしゃれな街にお住まいですね。(*^^*)
わたしは和歌山です♪
奈良や和歌山にもよく走りに来られるとのコトですので、
ホントどこかでお会いするかも知れませんね。

ジェベルの弱点ですが、
電装系の弱さはバッテリーだけで、
点火系統や配線が切れたり等は無いですよ。^^
バッテリーおよび端子も現行モデルは容量UP&改良されてますので
定期的に乗ってあげれば大丈夫だと思われます。

エンストに関しては、油冷エンジンですので
空冷や水冷に比べ、暖まるまで少し時間がかかります。
暖気後も数キロは、じんわりと走り各部を暖めてあげて下さい。
一度暖まってしまえばエンストも皆無で安定しますよ。^^



>下取り価格のリサーチとジェベルの交渉に行きます。

下取りと買取りでは、けっこう違ってきますので、
少しでも条件が良いトコが見つかるとイィですね。
ジェベルの交渉、うまくイキマスように…☆(^^)


>輸入と言うことは外車ですね?

そうです、初めての外車で正直ビビってます。^0^;
価格comですので、およそですが価格を紹介します。

車種はBMW、R1200GSです。
約10万円の値引きと、約16万円分のオプションサービス。
新型ですので本来値引きは出来ないそうですが、
何とかしてもらい、200万円チョイ超えで契約してきました。

子供は2人、長男はお金がかかってくる次期に突入中で、
子育てが終わり余裕が出来てからにしようか考えましたが、
今の世の中、きっと老後も余裕なんて無いでしょうし、
元気に働けるウチに勢いで買っちゃいました。


ちなみに、もう1店のディーラーでは値引きゼロ。
オプションサービはほぼ同内容でした。

書込番号:7689575

ナイスクチコミ!0


エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2008/04/18 23:56(1年以上前)

皆さんこんばんは

 最近は雨が多くて今週はほとんどジェベルに乗っていませんでした。
 明日の早朝に近場の移動のために乗る予定なので、先ほどエンジンをかけましたが、すこぶる快調です。セル一発でかかりました。
バッテリーも今のところ弱まっていません。

 しかし、私のジェベルは、ある程度エンジンが温まらないうちにスロットルで回転を上げようとすると止まってしまいます。
 先ほど起動時の気温は、16〜17℃位で暖かいのですが、それでも暖気は3〜4分必要のようです。

 短い暖気で発車する場合は、しばらくは低回転でのならし運転が必要ですね。エンジンが十分温まると、(私にとっては)爆発的に回り、ぐいぐい加速できます。
 そういう癖がわかって来て、乗り出し時のスロットルの扱いもだいぶ慣れてきました。

>ハレクラさん

 奥様の了解が得られて良かったですね。
 明日の交渉頑張って下さい。

>かえぴよさん

 お久しぶりです。大型の教習は今週も行けそうにないので、検定受験は、本当にGWを超えてしまいそうです。
 外国製の大型バイク羨ましいです。

 エンジンのオイルの滲みですが、先月ガスケット交換してからは発生していませんので、安心しています。

>南白亀さん

 バイク雑誌U4の今月号にも私の投稿が掲載されました。前回の続きですが、その中でアドバイスをくれた知人というのは、かえぴよさんのことです。

 今日、投稿を見せて妻に大型の教習に行っていることを打ち明けました。もう驚くことはありませんでした。
 不思議なのは、免許とジェベルで費用がいくらかかったのか聞かないのですよ。

 では皆さん、いい週末をお過ごし下さい。おやすみなさい。

書込番号:7692408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2008/04/19 00:54(1年以上前)

皆さんこんばんわ。^^

エデシさん。

>最近は雨が多くて…

ホントそうですよね〜。
わたしも週はじめに通勤で乗れた程度でした。
スカっと晴れて、シュパっと乗りたいですね。


>ある程度エンジンが温まらないうちにスロットルで
>回転を上げようとすると止まってしまいます。

いっしょです♪
カブるギリギリ手前で、じわじわとアクセルを捻ってますよ。
気温にかかわらずジェベルは、じんわり暖気が必要ですね。

オイルの滲み、解決してよかったです。^^
腕が良いと評判の整備士さんから聞いた話しですが、
ジェベルの油冷エンジンは、いったん滲みが収まると、
10万キロぐらいまで大丈夫らしいですよ。


>アドバイスをくれた知人というのは、かえぴよさんのことです。

きゃ〜!
お恥ずかしい♪←かなり喜んでます。^^;
そのU4という雑誌は知らないのですが、
書店で探してみよっかな♪
エデシさんの投稿、読んでみたいです。

>妻に大型の教習に行っていることを打ち明けました。
>もう驚くことはありませんでした。

女性は案外スパっとしていますからね。^^;
わたしも、妻にBMW購入を口説いた時は、
『車と違って家庭に必要なモノじゃないのは分かってる』
『半端じゃない値段で、馬鹿な買い物なのも分かってる』
『完全な道楽なのも十分分かってる』
『でも!…どうしても今乗りたい!』
と、素直に打ち明けました。

すると。。

妻『え〜!? まじっ?』
私『うん…まじですっ!』
妻『もぉ〜!…しゃーないなぁ』

(もぉ)+(しゃーないな)=OK
と、いう式が成り立ったワケです。^^
かなり呆れてましが、女性は”男の夢”に弱いみたいです。







 

書込番号:7692688

ナイスクチコミ!0


南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度4 南白亀のバイク日和 

2008/04/19 07:22(1年以上前)

ハレクラさん

おはようございます。

週末の下取り交渉&新車購入の
交渉がんばって下さい。

購入店での下取りが名義変更等の心配が
無くて一番良いと思いますが やはり
下取り価格が優先ですね。

女房のエストレアを下取りにCBを購入
したときにバイク王は20万円CB購入店は
27万円でした再販売を購入店でしてくれる場合は
ネットの買い取り価格相場を参考にしてくれましたので
ちょっと高くなったようです。

>エデシさん

U4の知人はやはり かえぴよさんでしたか
書き込みの内容に似ていたので
エデシさんの投稿かと思いました。

>かえぴよさん

BMWの購入おめでとうございます。
房総をツーリングしているBMWの
ユーザーさんは なぜか単独でツーリング
している人を多く見かけます。

ハーレーは集団で爆音をあげて品がないですが
BMWはジェントルな印象のライダーが多いです。

我が家では最近はロードツーリングには
私がCB 女房がW6で出かけることが
多いです。
いよいよ山は新緑に包まれて
林道ツーの季節がやって参りました
ジェベルの大活躍シーズンです。

みなさん安全運転で今シーズンも楽しみましょう(^^)

書込番号:7693282

ナイスクチコミ!0


エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2008/04/19 23:40(1年以上前)

南白亀さん

 奥様とツーリングできて本当に良いですね。
 私の妻は、バイクは絶対に無理な人なので車でのドライブか、列車での移動になります。
 最近の休日は、ジェベルの相手か野球小僧の相手か、両親が病気のため実家に帰るかで、妻の相手をほとんどしていません。妻曰く、ストレスが溜まって食べてばかりなので肥えたとのこと。

 そのため来週の休日は、ドライブできれいな景色が見られて、旨い物が食られるところに行こうと思っています。


かえぴよさん

 U4と言う雑誌は、Under400が正式な名称で、400cc以下のバイクを楽しむための企画が掲載された季刊誌(今月号から隔月刊誌に変わりました)です。
 私はこの雑誌の80年代〜90年代のバイクの特集号を見てバイクの魅力に引き込まれ、ジェベルのことを知りました。

 明日は野球小僧たちの相手をするために、朝からまたジェベルで出かけます。

書込番号:7697052

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スズキ > ジェベル250」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
チョークのレバー 二段階の使い方について 5 2021/04/11 10:18:07
クラッチの重さについて教えてください。 26 2020/03/13 9:17:51
ジェベル250坂道でエンジンストップ 20 2019/09/11 23:32:22
スターターが回らない 8 2017/09/26 18:19:57
リアサスのメンテの効果は? 5 2016/06/23 20:01:00
型番教えてくださいませんか? 8 2014/07/02 19:25:01
パンク修理 5 2013/11/01 20:59:58
千里浜にて 1 2013/10/20 11:11:02
剣山スーパー林道 6 2013/10/27 2:38:02
みんなでツーレポ 4 2013/05/27 23:04:04

「スズキ > ジェベル250」のクチコミを見る(全 1696件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

ジェベル250
スズキ

ジェベル250

新車価格帯:

ジェベル250をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング