『ジェベルで単身赴任』 のクチコミ掲示板

RSS


「ジェベル250」のクチコミ掲示板に
ジェベル250を新規書き込みジェベル250をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信27

お気に入りに追加

標準

ジェベルで単身赴任

2009/05/30 23:10(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ジェベル250

スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

ジェベリストの皆さん、また、この板でのレス友の皆さん こんばんは。

 6月1日付で広島から下関に転勤になり、いよいよ明日ジェベルで赴任します。悲しいかな50歳にして人生初めての単身赴任です。
 既にアパマンを契約して荷物は送っていますが、なんやかんやでまだ運ばなければならない物を梱包すると約30kgになりました。シートバッグ+タンクバッグ+ウエストバッグ+バックパックに分散していますが、重心が高くなるので、やや心配です。

 先週ジェベルを購入したショップで簡単な点検とチェーンの張りの調整、注油などをしてもらいました。ジェベル購入後1年半が経過していますが、持ち込んでお願いするといつもタダでしてくれるのには、本当に感謝しています。良いショップで購入したと思っています。

 走行は面白くないですが、ETCを使って1000円の恩恵にあやかるため、高速山陽道を走ります。約3時間で到着する予定です。
 これから、九州が近くなって単身赴任も苦にならない状況(自宅に足が向かない)になるのではないかと心配しています。


書込番号:9627712

ナイスクチコミ!0


返信する
南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度4 南白亀のバイク日和 

2009/05/31 05:52(1年以上前)

エデシさん
おはようございます。

単身での下関赴任ご苦労様です。

下関なら九州に近くて連休を利用して
阿蘇周りなどにキャンプツーなど楽しみも
増えそうですね。
体調に注意して楽しい?単身生活を
お送りください。

書込番号:9628869

ナイスクチコミ!0


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/05/31 06:24(1年以上前)

南白亀さん おはようございます。

 あと2時間位したら出発します。
 向うでの出来事やツーリングに行ったら、ジェベルの板でまた報告します。

書込番号:9628917

ナイスクチコミ!0


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2009/05/31 10:44(1年以上前)

ジェントルマン エデシ様
単身赴任、おめでとうございます。

私も8年ほど単身赴任していました。私の場合ですが、単身赴任は天国でした。
何故かって? だって、口うるさいクソババアから開放されましたからね〜
そして、たまに帰ると、御馳走が・・・  最初だけなんですが・・・

嬉しくて嬉しくて、時間がたつのが早かったな〜

まあ、エデシ様のところは、夫婦仲が宜しいようなので寂しいかもしれませんね〜

書込番号:9629616

ナイスクチコミ!1


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2009/05/31 16:28(1年以上前)

単身赴任おめでとうございます、と申し上げてよいものか.......
でも天国なんだ(^^;;;;;;)。

住む土地が変わるとツーリングの行き先も変わることでしょう。
新しい道、新しい場所でさまざまな経験を増やされることをお祈りします。

書込番号:9630940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/31 19:24(1年以上前)

エデシさん、こんにちは。引越し無事終わりましたか?

一人暮らしだと何かと大変でしょうが、慣れれば気軽ですよ。

自分も以前研修で半年ほど一人暮らししましたが、そのおかげで家事が一通り出来るようになりました。今では料理は趣味になっています。

一人暮らしでの一番の失敗は、布団干したままツーリングに行き、夜遅く帰宅し、冬だった為布団が凍っていた事です。

一人暮らしを経験すると、主婦の大変さが痛いほど解りますね。

書込番号:9631689

ナイスクチコミ!1


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/05/31 20:08(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。赴任先から初めて携帯でカキコします。ジェベルで広島から下関まで、高速で3時間半かかり無事に到着しました。荷物の到着も予定どおりで日用品の買い物も終わりました。
それにしても走行中は寒くてパーキング毎に休憩しなければならず、難儀しました。
今日は疲れたせいで、立ちこけしヘルメットに傷つけてしまいました。(涙)
やはり今後の移動は、新幹線が楽で良いかなと思っています。。

書込番号:9631937

ナイスクチコミ!0


Fu〜Sanさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/31 22:31(1年以上前)

エデシさん、こんばんわ。

お引越し、バイクでの移動ご苦労様でした。

>今日は疲れたせいで、立ちこけしヘルメットに傷つけてしまいました。(涙)

お怪我はありませんでしたか?新しい生活のスタートの「印」を刻んだと思えば少しは気が楽になるかもしれません。

>今後の移動は、新幹線が楽で良いかなと思っています。

いやいやそんな事を仰らずに、たまには是非バイクでも通ってください。広島〜下関間ですと山陽側や山陰側などたくさんのツーリングルートがあると思います。
せっかくの機会ですので新しいルートを開拓し紹介してください。

新しい職場、土地、そしてご家族と離れての生活、まさに期待と不安な気持ちでおられると想像いたします。これから楽しい時も、しんどい時もあると思いますが新生活に早く慣れられてバイクをはじめとする趣味にエンジョイしてください。


書込番号:9632947

ナイスクチコミ!0


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/02 20:38(1年以上前)

ありがとうございます。

>いやいやそんな事を仰らずに、たまには是非バイクでも通ってください。
>広島〜下関間ですと山陽側や山陰側などたくさんのツーリングルートがあると思います。
>せっかくの機会ですので新しいルートを開拓し紹介してください。

やっと生活できる体制が取れ、今日は帰ってから新下関の界隈を走ってみました。
携帯でのレスはなれていないので大変です。
こんど広島に帰る時は走ったことのないルートも面白そうですが、九州ツーリングを優先したいと思っています。

書込番号:9641780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:15件

2009/06/07 00:37(1年以上前)

エデシさん、単身赴任お疲れさまです。
こちらは週末には雨が降りツーリングにはあまり出ておりませんが、
また、エデシさんのレポートや自作グッズなど楽しみにしております。

書込番号:9662437

ナイスクチコミ!0


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/07 10:57(1年以上前)

シュシュ76さん 皆さん おはようございます。

 単身赴任1週間が経ちました。足りなかった家電や家具も何とか揃え、アパートの住み心地もかなり良くなりました。
 もともとアパマンを会社が寮代わりに借り上げていて、家具や家電も必要最小限は備わっていました。それでも結構な出費になってしまいました。

 昨日6日は、ジェベルで福岡の両親の様子を見に行って、夜は北九州市の妻の実家に泊まる予定にしていましたが、朝から曇っていて小雨もぱらついていたので、福岡行きは断念しました。
 その代わり昼から天気の回復を待って関門橋を渡り北九州の有名なカルスト台地(平尾台)、北九州新空港へのツーリングを楽しんで来ました。写真も撮ってきましたが、残念ながらインターフェースがないので、アップすることができません。後日にしたいと思います。

 今まだ妻の実家に世話になっています。足りなかった食器類や食料品をたくさんいただいて感謝感激しています。このカキコミは、儀妹のパソコンでしています。
 このあと一度アパートに戻って、昼から職場で転勤書類などの整理をするつもりです。
 職場のパソコンからは、制約があって読むことはできてもカキコミすることができないので、何とかしなければと思っています。

 明日からまた仕事で忙しくなりそうです。なかなかカキコミできないので、フラストレーションがたまっています。近くにネットカフェでもあれば良いのですが、今のところ探しきれていません。残念ながらなさそうです。

 では皆さん。お元気で。

書込番号:9663789

ナイスクチコミ!0


南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度4 南白亀のバイク日和 

2009/06/09 07:09(1年以上前)

エデシさん
おはようございます。

なんとか単身赴任の生活準備が
終わった様ですね。

これから楽しいジェベルとの生活が
羨ましいです。

PCを準備しないと
携帯からの書き込みでは
大変そうです。

我が家ではデルのノートPCを
購入して使っています。
余計なソフトがほとんどなくて
サクサクとよく動きます。
価格の割に性能も良いみたいです。


http://www.dell.co.jp/

購入の場合は検討してみては
54800円で
デュアルCPU・2Gメモリ・250GBハードディスク
など魅力のあるノートPCも有ります。

我が家ではチョットまえに69800円のを購入しました

書込番号:9672803

ナイスクチコミ!1


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2009/06/11 20:26(1年以上前)

エデシ様
やっぱ単身赴任は金がかかりますね〜 

でもバイクライフは新天地開拓で楽しそうですね〜 ディスカバー北九州ですか・・・
で、そのうち全九州・・・ いいな〜 私もエデシ様をおっかけて九州に転居しようかな〜
天候も穏やかで、たおやかな山々が・・・  カレンフェルトか〜 懐かしいな〜

でも、九州の田んぼで見た「ジャンボタニシ」の大きさにはビックリしたな〜 
それに毒々しいピンクの卵を生んでいたよ。 鹿児島で見たミミズも30cmはあったかな〜

書込番号:9684539

ナイスクチコミ!1


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/12 01:44(1年以上前)

エデシさん、こんばんは。
PC環境がとくに厳しいようですね。

>職場のパソコンからは、制約があって読むことはできてもカキコミすることができない

私の職場はもっと厳しくて、掲示板の類いは入ることさえできません。
朝から晩までエロサイトやオークションサイトに入り浸りのバカどものおかげで
ハードルがメチャクチャに厳しくなってしまったのです。

慣れない環境下、何かと大変かと思いますが、少しずつ慣れていってください。
九州ツーのレポート、期待しています。

書込番号:9686483

ナイスクチコミ!1


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/13 07:50(1年以上前)

平尾台にて

布刈パーキング

南白亀さん 2bokkoshiさん RIU3さん おはようございます。

 昨日帰宅して今自宅に居ます。さすがにジェベルでの移動は諦めて新幹線で帰りました。
交通費からすると

 ジェベルの場合 高速代と燃料代で往復で4000円弱

 新幹線の場合  往復で10000円弱
            新下関〜広島がネット予約で片道4600円程度、
            広島でのバス代と車内の自分の燃料代(缶ビール)が1000円くらい

 やはり、新幹線は高くなりますが、リスクと疲労と移動の時間節約を考えると、やはり新幹線が断然楽だということが分りました。それでも、天気が良ければ、バイクライフをエンジョイするのと経費節約から、ジェベルで移動したくなりますね〜。

 先週北九州の妻の実家に行ったときのプチツーで撮った関門橋の見える門司側の布刈(めかり)パーキングとカルスト地形の平尾台の写真をアップします。
 大きなバッグは、妻の実家への土産を入れているのと、帰りに食器や食料を分けてもらった場合の積載用に取り付けています。

 今日明日は、梅雨の中休みでツーリングにはもってこいですが、残念ながら愛車は200kmの彼方に置いているので乗ることは出来ません。
 来週は天気が良ければ、両親の見舞いを兼ねてツーリングしたいと思っています。

 単身赴任先のアパートのIN環境ですが、なんとIN接続無料サービスが着いていました(ケーブルでパソコンに繋げば直ぐに接続できるようです)。会社の寮代用なので考えてもいませんでしたが、アパマンはそれが売りのようでラッキーでした。
 早速今回自宅の余っているノートPCを持って行こうと思っています。

書込番号:9691346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/13 21:59(1年以上前)

エデシさん、こんばんは。

新しい環境にも慣れましたか?

自分も以前はパソコン、携帯に全く興味無かったのですが、実際所有してみると便利なので、無いと不便です。

今は家のデスクトップと仕事用のノートパソコンを所有しています。

通勤は基本的にマウンテンバイクですが、会社には常にバイクを一台置いているので、仕事でストレスが溜まった時はバイクで帰ったりします。

エデシさんも思い切ってもう一台購入されたら如何ですか?

ツアラー系バイクなら高速移動も楽になるので、駐車環境が整っているなら良いかもです。

重くて駐車スペースが車並みに必要ですが、1400GTRは高速でも快適ですし、最初からサイドケースも付いているので、積載性も兼ね備えた良いバイクです。

以上余計なお世話でした。

書込番号:9694414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5 ハレクラと 風に乗るらくだ 

2009/06/13 23:34(1年以上前)

皆様こんばんわ。ずっとROMさせていただいておりました。
エデシさん、転勤ご苦労様です。
いろいろな環境の変化でたいへんだと思います。御心労お察しいたします。
単身赴任、大変だと思われますが、くれぐれもお体にはお気をつけ下さい。
バイクに乗ってあちこちに出かけるにしても、健康な体があってこそだと思います。
そして健康な精神の為にはバイクであちこち出かけるのが良いかと^^

九州はまたバイクで走るにはとても楽しい土地柄だと思います。
私も学生時分は九州に住んでいましたので、
当時は車でしたが毎週のように走り回っていました。

今年は草千里で10年に一度のイベントも開催されます。
行ってみたいと思っています。
http://kusasenri.jp/index.html
余裕が出来ましたら、この機会にあちこち回られるのも楽しみの一つになるかと思います。

北九州〜広島間、私はちょうど良いツーリング距離と思われますが、
度々となると。。また同じ高速のルートでは飽きますか。。
新幹線を利用されるのでしたら宣伝するわけではないですが、
J−WESTカードが便利かとおもいます。私も出張の時に利用してますが、
新幹線安くなります。

あと、先に上がってましたが、セカンドバイク。。。
エデシさんなら新しく出た110ccのカブはどうですか?
90ccの板にも参加されてましたよね?
私もセカンドバイクに90CCのカブに乗っていますので^^

余計なお世話Uでした(;・∀・)

書込番号:9694992

ナイスクチコミ!1


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/14 05:48(1年以上前)

パラダイス天国さん ハレクラさん レス有難うございます。
また、皆さん おはようございます。

 今日は、子供の野球の試合があるので、父母会の荷物を積んで8時までに熊野というところまで行かなければなりません。そのため、早起きしています。

 セカンドバイクも欲しいですが、ジェベルにもなかなか乗ることが出来ないので、ちょっと考えます。
 新型カブも良いですね。学生時代に乗っていたのでカブの良さは良く知っています。新型なら荷物満載でのツーリングにも使えそうですね。
ハレクラさんの草千里09の情報とても興味が湧きました。是非参加を考えたいと思います。

 色々とカキコしたいのですが、今から出発の準備に入るので、妻の機嫌が悪くなる前に書き込み終了させなければ・・・。

書込番号:9695933

ナイスクチコミ!0


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/15 06:50(1年以上前)

ハレクラさん 皆さん おはようございます。

 今日は6月15日(月)ですが、こちらに出張となっていますので、今は広島の自宅に居ます。下関に帰るのは今晩になります。少しゆっくり出来ました。

>北九州〜広島間、私はちょうど良いツーリング距離と思われますが、度々となると。。また同じ高速のルートでは飽きますか。

 そうですね。高速道路を走行すること自体が単調なのと大型車などに気を使うのであまり好きではありません。でも、九州自動車道は、早く走ってみたいと思っています。
 阿蘇は常々行きたいと思っていましたが、20年くらい前に行ったきりで、なかなか実現できませんでした。近いうちに必ず行きたいと思っています。

>新幹線を利用されるのでしたら宣伝するわけではないですが、J−WESTカードが便利かとおもいます。
>私も出張の時に利用してますが、新幹線安くなります。

 有難うございます。実は私も利用しています。回数券を使うよりも安くなりますね。
 でも、このカードをハレクラさんが使われていると言う事は、西日本地区にお住まいだと言うことですね。(何となく思い出しましたが、奈良でしたっけ? 間違っていたら済みません)

 パソコン環境ですが、ビッグカメラとソフマップに行くと、IN接続だけなら、モバイルで3万円出せば十分使えるものが有りました。でも、経費節約のため、5年前に購入したノート(まだそこそこ使えるのですが、LANポートがない)にPCスロットに差し込むLANポートアダプターを取り付けて使うことにしました。
 アダプターは、ケーブル込みで2500円程度でしたので、これで使えるようになれば、かなり安上がりです。浮いた経費は、ツーリング費用に回したいと思います。
 単身赴任先からパソコンでIN接続できたら、早速カキコします。皆さん乞うご期待。

書込番号:9701520

ナイスクチコミ!0


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/15 21:51(1年以上前)

皆さんこんばんは

 今単身赴任先のアパートからレスしています。
 なんと間単にインターネットに接続することが出来ました。うれしーぃ。重たい思いをしてパソコンを運んで来た甲斐がありました。 

 これで帰ってからこの板を覗くことが出来るし、書き込みも出来るし、調べ物も簡単に出来るし、それに接続料が無料なのが本当に良いです。バンセー、バンセー

 皆さんには、本当に親身になったレスを頂いてとても感謝しています。これで単身赴任の寂しさも癒されます。
 今後山口県内や九州へのツーリングに行ったら、またインプレさせていただきます。
 皆さんこれからもよろしくお願いします。

書込番号:9704645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/16 21:07(1年以上前)

ご無沙汰しております、かえぴよです。
ジェベルに乗らなくなったのに…つい懐かしく時折拝見しています。^^;

エデシさん。
単身赴任されたんですね。
色々大変でしょうけど、お体に気をつけて、
そしてジェベルライフを楽しんで下さいね♪

仕事はほどほどに。。ヾ(≧▽≦)ノそれが一番です!

九州へは5月に和歌山から日帰りで行きました。
山陽道を夜通し走ったんですが、大型バイクですと、楽勝でした。

ただ、最近、林道を走りたくなり。。GSだと持て余しそうです。(慣れらしいですが)
やはりこういったステージでは、ジェベルの良さにはかないませんね。
軽い車体、取り回し、あの猫足!もう一度乗りたいな。。

書込番号:9709672

ナイスクチコミ!0


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/16 21:52(1年以上前)

かえぴよさん お久しぶりです。

>エデシさん。単身赴任されたんですね。
>色々大変でしょうけど、お体に気をつけて、そしてジェベルライフを楽しんで下さいね♪

 はい、ありがとうございます。単身赴任は初めてですが、何が面倒かと言うと食事ですね。
 朝はトーストとコーヒーくらいで良いのですが、昼になると何を食べようか考えるのが面倒で、夜は更に面倒なので、ビールとツマミ(炒り子とピーナッツと千切り野菜をチンしてマヨ和え)が定番になってしまいました。

>九州へは5月に和歌山から日帰りで行きました。
>山陽道を夜通し走ったんですが、大型バイクですと、楽勝でした。

和歌山から九州日帰りツーリングですか。かえぴよさん、いくらGSでもあまり無茶はいけません。
私は今日、猫足ジェベルで初めて通勤しました。帰りは少し遠回りして、プチツーして帰りました。
 バイクだと10分で職場に到着するので、とても楽です。
 
 ジェベルは、1週間乗らないとエンジンのかかりが悪いので、かえぴよさんに教えていただいたお湯作戦を今朝もしました。

 週末の土曜日は、所用のため帰省できません。そのため日曜日にジェベルで九州ツーしたいのですが、天気が悪くなりそうで心配です。
 

書込番号:9710065

ナイスクチコミ!0


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2009/06/17 20:28(1年以上前)

エデシ様
単身赴任の大敵は食事ですね〜 私も夕食は、スパゲティーをゆでて、市販のナポリタンとか
をぶっ掛けていました。簡単なヤツに走ってしまいます。冬はコンビニの「おでん」とかが
多かったかな〜

阿蘇は、日の尾峠だったかな、根子岳と高岳の間の峠越えをしました。ダートのはずが舗装
されていて、ショックでした。それよりなにも熊本で本場の「カラシレンコン」を買ったのは
良いのですが、途中でデザートとして買ったメロンを同時に食べてしまい、辛かったり
甘かったりで腹をこわし、峠でやってしまいました。

平尾台が近いなら、そこから「皿倉山」にバイクでそのまま行ける道があります。
山頂にアンテナがたくさんあって、人もいっぱいいて、展望も良かったような・・・
確か「スペースワールド」とかが見えたような・・・

何にしても、食事が偏るのは要注意ですね。
野菜ジュースとサプリメントに頼るしかないかな〜

書込番号:9715000

ナイスクチコミ!0


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/17 21:57(1年以上前)

2bokkoshiさん こんばんは。
 いつも暖かいお言葉ありがとうございます。
 2bokkoshiさん初め皆さんからのレスは、とても励みになります。

>阿蘇は、日の尾峠だったかな、根子岳と高岳の間の峠越えをしました。ダートのはずが舗装されていて、ショックでした。

 今日九州判のツーリングマップルを買ってきました。
 確かに根子岳と高岳の間に道がありますね。下関からだと日帰りでも行けそうですが、できればゆっくり温泉に入って、美味しい物を食べて帰りたいです。早く行ってみたいなぁ〜。

>平尾台が近いなら、そこから「皿倉山」にバイクでそのまま行ける道があります。
>山頂にアンテナがたくさんあって、人もいっぱいいて、展望も良かったような・・・
>確か「スペースワールド」とかが見えたような・・・

 このルートは、夜景が綺麗だとマップルにも乗っています。今週の土曜日に職場のOB会があって帰省できないので、日曜日にはこのルートを早速走ってみたいと思います。
 実は皿倉山は、子供のころ良く親に連れて行ってもらいました。山頂の展望台でソフトクリームを食べるのが楽しみでした。

 皆さんからの情報や、アドバイスで本当に気分が晴れます。単身赴任もまんざら悪くないですね〜

書込番号:9715654

ナイスクチコミ!0


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2009/06/18 20:46(1年以上前)

ごめんなさいエデシ様
平尾台から皿倉山のルートはダートでした。もう10年以上前なので記憶がとんでいました。
今、改めて地図を見ると、平尾台などから周るより、八幡東区の大蔵とかいうところから
舗装路が延びていました。

あれ〜 でも河内というところからはダートだな〜
私の記憶では、舗装路だったような・・・ 地図も古いんで確かなことが言えません。

エデシ様の地図は最近のものでしょうから、全部舗装路になっているかもしれませんね。

私は登山がてらにダートを主にして走っていましたので、間違った情報を御伝えして
しまいました。ごめんなさい。

書込番号:9720329

ナイスクチコミ!0


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/18 21:29(1年以上前)

2bokkoshiさん こんばんは。

>平尾台から皿倉山のルートはダートでした。

 確かにマップルでも4kmのダートとなっています。多分まだダートのままなのでしょう。
 上ってもまた来た道を引き返さないとならないようなので、ダートの状況を見極めながら走行することにします。
 明日は広島へ出張です。明後日は下関で用事があるので自宅には帰れません。日曜日に雨が降らなければ、走りたいと思っています。

書込番号:9720628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/18 21:45(1年以上前)

エデシさん、こんばんは。単身赴任楽しんでいますか?

自分が一人暮らししていた時は独身だったので好き勝手出来ましたが、現在は結婚しているのであの頃のように楽しめないかもしれませんね。

熊本は来週から本格的な梅雨に入るようですので、ツーリングは暫く控えた方が賢明だと思いますよ。ゲリラ豪雨に出会ったら最悪ですから。

阿蘇は夏でも平地に比べ過ごし易いので慌てる必要も無いですよ。

今のうちに黒川温泉や、もう少し足を伸ばして湯布院など予約して、ゆっくりツーリングもお勧めです。ご家族に恨まれる可能性も有りますが。(経験有りです)

暑くなると集中力が散漫になるので、無理しない程度に行動範囲を広げバイクライフを楽しんで下さい。

自分も妻が中型免許取得したので生活変わりそうです。

KLX250かスーパーシェルパ欲しかったのですが、急遽ニンジャ250購入する事になりました。これはこれで楽しめそうです。

内緒でKファクトリーのマフラー注文しているので、怒られないか少し不安な日々を過ごしています。

書込番号:9720742

ナイスクチコミ!1


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件 ジェベル250のオーナージェベル250の満足度5

2009/06/19 07:03(1年以上前)

パラダイス天国さん おはようございます。

 いよいよ週末ですね。来週から梅雨も戻ってくるようなので、この週末は大切にしたいです。
 今日は、午後から広島へ出張なのですが、戻らなければなりません。(自宅に泊まっても良いのですが、交通費が自腹になるので…)その点下関に戻れば、バイクにも乗ることができるのでそれほど不満はないのが実感です。

>熊本は来週から本格的な梅雨に入るようですので、ツーリングは暫く控えた方が賢明だと思いますよ。ゲリラ豪雨に出会ったら最悪ですから。
>阿蘇は夏でも平地に比べ過ごし易いので慌てる必要も無いですよ。

 そうですね。天候を調べながらゆっくりと準備します。
 日曜日は両親の見舞いを兼ねて、北九州辺りをミニツーする予定です。

>自分も妻が中型免許取得したので生活変わりそうです。
>・・・急遽ニンジャ250購入する事になりました。これはこれで楽しめそうです。

 まえにも書きましたが、私の妻は絶対にバイクに乗らない人なので、奥様もライダーなのは、本当に羨ましいです。
 一度で良いからタンデムで走りたいと思っています。

 ニンジャ250は、私も試乗しました。ノーマルミラーの視界が少し狭い気がしましたが、とても良いバイクだと思います。本田もVTR250を出しましたが、このようなクオーターバイクも少しずつ種類が増えて来るのは良いですね。

書込番号:9722595

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スズキ > ジェベル250」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
チョークのレバー 二段階の使い方について 5 2021/04/11 10:18:07
クラッチの重さについて教えてください。 26 2020/03/13 9:17:51
ジェベル250坂道でエンジンストップ 20 2019/09/11 23:32:22
スターターが回らない 8 2017/09/26 18:19:57
リアサスのメンテの効果は? 5 2016/06/23 20:01:00
型番教えてくださいませんか? 8 2014/07/02 19:25:01
パンク修理 5 2013/11/01 20:59:58
千里浜にて 1 2013/10/20 11:11:02
剣山スーパー林道 6 2013/10/27 2:38:02
みんなでツーレポ 4 2013/05/27 23:04:04

「スズキ > ジェベル250」のクチコミを見る(全 1696件)

この製品の価格帯を見る

ジェベル250
スズキ

ジェベル250

新車価格帯:

ジェベル250をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング