-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE535-V-J
高域が艶がないのと響きが足りないことに気がつきました。
先日のパイル様の情報によっても、客観的に分かったのですが、高域の音色が暗めというレポートがでていました。
購入後に気がついたのですが。
華やかという言い方は、捉え方によってはキラキラ、シャンシャンという方向にも聞こえるかもしれませんが、綺麗な美音が欲しいのです。
欲張りかもしれませんが、原音忠実再生を具現化した、私所有のオーディオ機器そのような音も出ています。
響きについては情報量が足りないということなのかも分かりませんが、ケーブルで変えられるとしたらどんなものがあるか分かりますでしょうか?
情報ある方よろしくお願い致します。
書込番号:17885213
3点

ケーブル交換で基本的なキャラは変わりません。
変化が出るのは音の輪郭や消え入り方の端のような微細な部分です。
素直に他のイヤホンに代えられた方が少ない予算で解決すると思いますよ。
書込番号:17885283
7点

美音というか重厚感、余韻って点では過去使った中ではヤフオクの8n-ofcやaloのcopper cryoとかは銅線の色的なのはあったように思います。
ニュアンスの違い程度の話ですので根本的に会わないとかだとイヤホン変えた方が良いかもしれませんし、ケーブルよりはアンプ、DAP等での調整を優先されても良いかと思います。
書込番号:17885316 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

前スレで的確に答えたのに全くお礼の挨拶すら無しですかそうですか^^あ^〜
………もう一度お答えしますが、前スレでスレ主さんが最初に言っていた感想がこの機種の根本的な性質であり、それをリケーブルで根本的に覆す事は出来ません。不可能です。
ですので失敗したと感じたなら返金等をしてもらい、再度様々な機種を試聴した上で、別な物を購入するのをオススメします。
書込番号:17885500 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

まあ双方共に反省する点はあるかもしれませんね。
スレ主さんも似たようなスレッドを立てるのはマナー違反ですし、前回のスレで答えた方々もちょっと突き放したような書き方をしているので、スレ主さんもあまり気持ちよく意見を受け入れられなかったのかもしれませんね。
基本的にリケーブルという行為は音をチューニングしたい時にかなり最後の方に手を付ける分野だという事を、優しく丁寧にレクチャーした方がよかったかもしれませんね。
物事には対費用効果というものがありますが、リケーブルは値段と見返りがもっとも少ない分野でしょうね。
かなり繊細なものなので(人によっては違いが全然分からない事も)、プレーヤーやアンプに手を付けないでいきなりケーブルを変えてもあまり意味はないかもしれません。
一番確実に音を変える方法はイヤホンを変える事でしょうね。リケーブルするご予算があるなら(リケーブル用のケーブルはイヤホンそのものより高い場合が多いw)そのご予算内で何が出来るか考えてみられてはいかかでしょうか?
書込番号:17886245
9点

劇的に変化させる解があるとすれば、OsloUでしょうね。
中低域の滑らかさと厚み、銀線らしい高域の伸びやかさともにリケーブルとしては別格です。
MMCXであれば他機種にも流用出来ますし、冒険してみるのも良いのでは?
ただし、リケーブルは費用対効果を期待すると残念なことになりますので、散財になる可能性があることは覚悟して購入して下さい。
私はこのケーブルをFitEar用で購入しました。
書込番号:17886912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

丸椅子様
8N-OFC、面白そうなケーブルですね。
正規品ではないのが難のようですが、艶っぽさや残響成分までしっかり表現するケーブルなんですね?
ALO-Cryoというのはこちらでよろしいのでしょうか?
http://www.only-oneline.jp/%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/
kuro大好き様
OsloUはe-イヤホンでも今扱いがない?HPに乗っていないのでいくら位する物か分かりませんが、fitearの何のモデルにお使いになるのですか?
お金があれば11万位する(モデル名がわかりません)ものが完璧な音を出していたように思います。そのときのケーブルはビートオーディオのスーパーNOVAと言うバランス仕様の物だったと思います。
書込番号:17895187
0点

OsloUのFitEar用は、to go!334で使用中です。
OsloUの価格は下記サイトにあり購入可能です。
日本でも限定で取り扱っていましたが販売終了したのかもですね。
http://www.beataudiocables.com/cables/oslo-ii.html
SE535LTDは使用中ですが、Re:Cable SR2 Twelve Core に変更して、
銀線らしく高域の伸びや、解像度アップにより音質改善はしています
が、オリジナルの特徴はそのままです。
OsloUでも視聴だけはしましたが、リケーブルとは思えない程度には
音質が変わります。
書込番号:17898803
1点

高域の艶や響きが弱く低域がダイナミック型並みに出てる機種ですよね
215spe-aは以前持ってまして、購入後2週間で手放しましたが
、理由は同じく高域の艶響きが無いからです
お値段はかなり高額品ですが、素人の私から言わせれば
535無印も215spe-aと大差ない音質に試聴で感じました
535LTDも試聴してみました、無印よりは高域の艶響きはあるものの
オーテクIM02なんかと比べたら出てないように思いました
多分思うんですが、SHUREの遮音性や密閉の良すぎからくる物なんだと思ったのです
書込番号:19100131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SHURE > SE535-V-J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/04/21 20:43:34 |
![]() ![]() |
11 | 2021/04/02 13:43:18 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/09 23:07:02 |
![]() ![]() |
1 | 2016/05/29 21:25:32 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/02 18:21:47 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/31 22:44:02 |
![]() ![]() |
18 | 2014/09/03 11:54:20 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/09 14:22:09 |
![]() ![]() |
10 | 2014/06/28 15:27:50 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/05 22:35:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





