『ex510sl,hafxt90,se215のどれを買うか迷ってます』のクチコミ掲示板

2011年 4月下旬 発売

SE215-CL

  • 強化された低域と温かみのあるディテールサウンドが特徴のダイナミック型MicroDriverを搭載した、エントリーモデル。
  • 遮音性デザインを採用しており、ソフトで弾力性のあるイヤパッドは、最大90%の騒音カット効果を持つ。
  • 耐久性のあるKevlar素材の強化ケーブルは、曲がり具合を保持する機能を備えており、耳の上側にかけることもできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 SE215-CLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE215-CLの価格比較
  • SE215-CLのスペック・仕様
  • SE215-CLのレビュー
  • SE215-CLのクチコミ
  • SE215-CLの画像・動画
  • SE215-CLのピックアップリスト
  • SE215-CLのオークション

SE215-CLSHURE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリアー] 発売日:2011年 4月下旬

  • SE215-CLの価格比較
  • SE215-CLのスペック・仕様
  • SE215-CLのレビュー
  • SE215-CLのクチコミ
  • SE215-CLの画像・動画
  • SE215-CLのピックアップリスト
  • SE215-CLのオークション

『ex510sl,hafxt90,se215のどれを買うか迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「SE215-CL」のクチコミ掲示板に
SE215-CLを新規書き込みSE215-CLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ex510sl,hafxt90,se215のどれを買うか迷ってます

2012/03/22 18:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215-CL

クチコミ投稿数:126件

普段はオペラからv系までいろいろ聞いています。いろいろなジャンルの音楽を聞いていますが、低音重視です。迫力がほしいです。遮音性が良く、タッチノイズが少ないものがいいです。

書込番号:14329382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/22 21:07(1年以上前)

だとしたら間違いなくSE215ですね

215ユーザーですが、
遮音性は完璧
タッチノイズ皆無
やや低音よりのバランスのとれた音

全て条件に入ってますね


Shureの回し者ではないですが、
一万円以内では最強だと考えている程ですw

書込番号:14330114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件

2012/03/22 21:46(1年以上前)

迫力となると別の選択肢(CKS90等)もあるのですが遮音性・タッチノイズ対策となるとSE215がこのクラスでは群を抜いてますね。

何よりジャンルがさまざまなら低音重視でもSE215のほうがうまく鳴らしてくれると思うのでお勧めです。

書込番号:14330353

ナイスクチコミ!2


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2012/03/22 23:56(1年以上前)

 迷う事なく、SE215へ行って良いと思います。
 心配なのは、初心者マーク付きなのでSHURE掛けに馴染みが無い?ってくらい。
 ソフト・フォーム付いてるから大丈夫かな。

書込番号:14331301

ナイスクチコミ!3


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/03/23 01:37(1年以上前)

EX510SLは遮音性が苦しいですね。FXT90は迫力はともかく遮音性は特に良い訳ではありませんから。SE215は最高の遮音性(−37db)と屈指にタッチノイズが少ない機種なので決まりでしょう。

書込番号:14331759

ナイスクチコミ!3


保五郎さん
クチコミ投稿数:19件 SE215-CLの満足度5

2012/03/29 22:11(1年以上前)

iTunesでの設定

EQ

オペラからV系と色々・・・とありましたので、私も雑食なので参考にしてみてください。

私はMozart命(笑)でオペラ、ミサ曲、協奏曲・・・にJpop(テクノ含む)やジャズ、DVD鑑賞(BGMが色々)、最近ヴォカロ曲・・・。

DENON C−710の断線から乗換え、「低音寂しいな」と言った感じでしたが
クラシックの場合、コントラバスの音が出てなかったら、右耳の穴の鼓膜との軸線とSE215の音の出口の軸線が合っていません。(私の場合。フォームタイプで解決)

去年の10月後半に購入して、今では「状態の良い」CDであればiPod第3世代直挿しでさえ、解像度の高い音楽を楽しめます。
早い時期に判断しない事が大切のようです。
Perfumeの超重低音はさすがに無理か・・・と去年は思ってたのですが、今聞きなおしてみたら「そこそこ」は鳴ってます。
アナログ録音でも良い音で鳴る曲もありますし、デジタル録音でもダメな曲はあります。
ピアノ協奏曲全集のCDでは途中まではアナログ録音ですが、良い音で鳴る曲もあります。

iTunesでクラシックだけは少しいじってます。iPodのEQは使いません。
ヴァイオリン協奏曲のソロ・ヴァイオリンやオーケストラのヴァイオリン、木管楽器との掛合いで
ソロ・オケの両方のヴァイオリンの音がとても艶があります。

「後宮からの逃走」は序曲のスパイスたっぷり、それでいて繊細なオーケストレーションが「見えます」
ソプラノ・アリア "Martern aller Arten"(映画「アマデウス」でサリエリが上がったり下がったりと花火のようだ、と言った曲です)
はソプラノ・ソロに寄り添う木管楽器や本数の少ない高音弦楽器が順次受け渡していくのがわかりますし、かつ、
フルで鳴っている時に声楽が埋もれる事もないです。
「魔笛」の夜の女王のアリアも迫力ありますよ!

レクイエムも譜面違いで指揮者・オケ違いを4枚持っていますが、
mp3-192kbpsで充分良い音のCDもあれば、apple-ロスレス・オーディオかwavでようやく「らしいかな」程度のCDもあります。

イアフォンもヘッドフォンもずっと聴いている曲になじんできます。
DVDのBGMでHIP HOP系の「きつい」重低音がここ1、2ヶ月一層きつくなって来たら
クラシックの方の低音楽器も「きちんと」鳴っています。
この値段でこれだけ聞かせてくれるなら「元は取れた」と思っています。

音量はエージングが進んできたら、都度ご自分の最適なところを色々と試す事をお勧めします。

必ず数ヵ月後に「化ける」と思います。

タッパに入れてマフラーでSE215を巻いて音を消して、夜中も鳴らし続けるという、加速エージングをしていました。

※長くなってしまいました。すいません。

書込番号:14365297

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SHURE > SE215-CL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
遮音性について。 2 2019/08/10 22:11:09
イヤーピースについて 4 2018/06/17 22:14:55
初めて、シュアのイヤホン買いました。 12 2018/06/15 23:03:48
5972円 0 2018/05/07 15:01:36
何があったんでしょう 4 2018/05/06 22:01:29
SE215ultimatesupremeEDITION 0 2017/10/24 22:43:47
寝ホンとして使用中 2 2017/07/25 13:02:33
SE315とSE215で迷ってます 2 2017/07/23 2:39:59
SE215とSE846CL-A用 交換用ケーブルのリケーブル 9 2017/06/28 16:45:36
イヤーピース外してしまいました。 2 2017/01/22 0:54:52

「SHURE > SE215-CL」のクチコミを見る(全 971件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SE215-CL
SHURE

SE215-CL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 4月下旬

SE215-CLをお気に入り製品に追加する <981

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング