『Lumix GH3の情報が新しくなっていました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:392g LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH2H レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GH2H レンズキットとLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH2H レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年10月29日

  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオークション

『Lumix GH3の情報が新しくなっていました』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GH2H レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2H レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH2H レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信64

お気に入りに追加

標準

Lumix GH3の情報が新しくなっていました

2012/08/29 19:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット

クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

Lumix GH3がいよいよ、素晴らしい性能で準備が進んでいるようです、
9月の発表が待たれます。

動画は70mbit以上のようで、ハッキングしないでこの高ビットレートで標準になるようです

パナソニックGH3はWi-Fiを搭載し、スマートフォンからのリモート操作が可能になる?

パナソニックGH3はダイナミックレンジが改善された新型16MPセンサーを採用?

パナソニックGH3の動画には70-80Mbitの高ビットレートが採用される?

http://digicame-info.com/cat9/

書込番号:14995737

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/08/29 20:39(1年以上前)

ishidan1368さん
こんばんは 情報ありがとうございます。

ダイナミックレンジの広くなったセンサーは昨年ごろ出ていたと
思います。
それと70-80Mbpsの動画は大歓迎です。

GH3用にクラス10の16GB SDHCを買っていましたが、
転送速度が20MB/秒 64GBのメモリの用意が必要です。

書込番号:14996040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/29 20:44(1年以上前)

ここにきていい情報が入ってきましたね。
72Mbpsとは驚きです。

バッテリーグリップがつく。

EVFがものすごく良くて、GH2のEVFがクソに見える。

防水、防滴仕様である。

価格がアップする・・・


9月18日のフォトキナが楽しみです。

書込番号:14996071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/29 22:09(1年以上前)

デザインはどうなんでしょうか?GH2と同様だとがっかりです。
G5みたいならばOKかな。

書込番号:14996540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/08/29 23:10(1年以上前)

今から仕事さん 今晩は

>GH3用にクラス10の16GB SDHCを買っていましたが、
>転送速度が20MB/秒 64GBのメモリの用意が必要です。

1980x60Pを処理するため、PCと編集ソフトを一新する必要に迫られます。
データ保管用のHDDも増強しなくては、レンズも欲しくなるし・・・。


書込番号:14996882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/08/30 08:22(1年以上前)

ishidan1386さん

PCはデスクトップタイプならば、10万円程度がかなり良いのが
購入できます。

windows8が秋に出るので、私はその時更新です。

書込番号:14997945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:62件 歩き撮り 

2012/08/30 16:34(1年以上前)

いやーますます楽しみになってきましたね。
高ビットレートが、24Pだけでなく、60Pでも選択できると嬉しいですが、どうですかね。
あとEDIUSが早くAVCHD2.0の書き出しにも対応してくれると助かるのですが。

書込番号:14999499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/08/30 18:58(1年以上前)

あわわわ(汗さん

今晩は、
>高ビットレートが、24Pだけでなく、60Pでも選択できると嬉しいですが、どうですかね。
>あとEDIUSが早くAVCHD2.0の書き出しにも対応してくれると助かるのですが。

EDIUS Pro5,5のままで、今まで60Pの編集は未経験です、現状 EDIUS Proは6.5のようですが
AVCHD2.0が未対応なのですか、現在ハックでの高ビットレートはすべて24Pなのでしょうか。

書込番号:14999933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:62件 歩き撮り 

2012/08/30 22:13(1年以上前)

ishidan1368さん

GH2のハックでは、全ての撮影モードでのビットレート変更が可能です。ただ、実際にハックされている方は、ほとんど24Pでの撮影のようです。
原因としては、24Pに比較して60iでは動画解像度が明らかに落ちるので、そういった画質面でのことだと思います。
GH2の60iと24Pの動画解像度については、ググレば具体的数値が出てくると思います。

書込番号:15000826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/08/30 22:57(1年以上前)

CANONの1920x1080 24p 30Pの動画が40Mbpsで、
ビットレートが高い割りに編集時、CPU負荷は大きくなかった
と記憶しています。
24pの高ビットならば、それほど難しくはありませんが
60p 70Mbpsならば、相当負荷がかかりそうです。

書込番号:15001066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/08/31 11:21(1年以上前)

GH3の情報が又更新されました

>パナソニックGH3にはフォーカスピーキング機能が搭載される?
FT5ですので期待できそうです、
この機能はGH2の皆さんも期待していたと思います

あわわわ(汗さん
今から仕事さん


1920X60Pで撮影した後の編集と出力と再生をここ2日程調べましたが・・・・・
先に発売されている、PanasonicとSONYの60PでのYOUTUBEのサンプルでは、答えは見つけ難く
CH2の24pハック映像の方が綺麗に見えるのは、贔屓目でしょうか?

しかし24Pのパラパラを改善した60pは環境さえ整えば見られると思いますので、編集と出力に回答
が出そうだったら、PCと編集ソフトを新しくします、GH3を手に入れてから後のようです。

書込番号:15002820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/09/01 07:31(1年以上前)

おはようございます。

新しい情報を見てわくわくしています。一眼では一番の期待度かな。おそらくボディ価格が10万円オーバーになるでしょうか、一眼レフ中級機クラスですかね。情報を見ていると自分が望んでいた通りに近いので買いの一台になるでしょう。一眼レフの更新はGH3を手に入れてからになるので、だいぶ先になりそうです。ミラーレス優先なんで。EOS40DやK-7にはまだまだがんばってもらいます。GH2は売らずにそのまま使いたいです。

書込番号:15006336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/09/01 07:50(1年以上前)

ペンタイオスGさん おはよう御座います、

今朝も新しい情報が入っていましたね、メーカーが意識して発信しているようです
今月の発表は確実になってきました。動画環境は期待以上のスペックで待ちどうしく思います

書込番号:15006384

ナイスクチコミ!1


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/09/03 18:16(1年以上前)

オリンパスのE-M5と同じセンサーという可能性はないでしょうか?
50%ぐらいの確率でありそうな気がするんですが。
>ダイナミックレンジが改善された新型16MPセンサー
この辺が怪しいです。

書込番号:15017532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/09/03 21:39(1年以上前)

子怡さん こんばんは

>オリンパスのE-M5と同じセンサーという可能性はないでしょうか?

E-M5は静止画に重きを置いたセンサーに思っています、

答えにはなりませんが、今日も新しい情報で
「パナソニックが撮像センサーとDSPの発熱対策に関する特許を出願中」
GH3の次のセンサーに関するコメントがでています、

これをどの様にうけとめられるかは、子怡さんにまかせます。

http://digicame-info.com/2012/09/dsp.html

書込番号:15018442

ナイスクチコミ!1


Mac Love!さん
クチコミ投稿数:66件

2012/09/03 22:25(1年以上前)

E-M5はソニーのセンサーを使ってるから「しゅーしゅー」言うんでしょ?
放熱特許の新センサーならそんなことはないよね?

書込番号:15018748

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/09/04 08:20(1年以上前)

これはセンサー自体とは全く関係のない特許です。
E-M5のセンサーはソニー製なのでAVCHD2.0には充分対応している高速センサーだと思われます。
ただオリンパスはビデオの経験(技術)が少ないのでその性能を使っていないだけです。
ニコンがソニー製センサーを使っていてもAVCHD2.0に対応していないのも同様の理由からでしょう。
怪しい理由は、オリンパスがセンサーをパナソニック--->ソニーに変更したからです。カメラの開発には1年半〜2年かかると言われています。E-M5を開発している途中にはGH3用のセンサーは完成していたと推測できます。パナソニックはGH3用のセンサー性能が良ければ、どういう手段をとってもオリンパスがソニーセンサーに移るのを引き止めたはずです。自社だけで使うとコストが非常に高くなるからです。またE-M5の発売より後に発表されたパナソニックのカメラが大幅に性能が向上したという話はどこにもありません。
噂のオリンパスE-PM3とE-PL5のセンサーがE-M5と同じと言われているのも追加理由です。
オリンパスはGH3のセンサー性能がE-M5のより優れていれば、昔のよしみでパナソニック製に戻ってもよいはずです。パナソニックも大歓迎だったと思われます。そのようにならなかったのはどうしてでしょうか?これが50%の確率の理由です。

書込番号:15020093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/09/04 10:50(1年以上前)

子怡さん

50%の内容説明有難うございます、

「パナソニックイメージセンサ」でググてみました、

DMC -LX7のセンサーはSONY製が明記されているぐらいでした

http://digicame-info.com/2012/08/lx7117cmos.html

m4/3 イメージセンサーでは新しい情報は見えませんでした

書込番号:15020509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/09/04 22:49(1年以上前)

2012/09/04
パナソニックGH3の詳細スペックが掲載されました、

http://digicame-info.com/2012/09/gh3-7.html#more

書込番号:15023178

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/09/05 07:38(1年以上前)

詳細スペックからセンサーに関係ある項目だけを取り出すとG5と同じセンサーの確率が高いと思われます。自社製のようです。

書込番号:15024330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/09/05 16:39(1年以上前)

子怡さん、こんにちは。

GH3のセンサーはG5とは違うようですよ。以前の情報にあります。
噂だからわかりませんが・・・でも下位シリーズのセンサーを
GH3に搭載することはしないのではと思います。

http://digicame-info.com/2012/08/gh316mp.html#more

書込番号:15025802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度4

2012/09/05 21:57(1年以上前)

ついにグローバルシャッター搭載?

書込番号:15027118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/09/06 10:39(1年以上前)

ねこ みかんさん 今日は

>ついにグローバルシャッター搭載?

良くわかりませんが、調べてみると、

--------引用--------------------

「電子シャッターはグローバルシャッターとローリングシャッターの2種類があります。。。理屈では。ただ、グローバルシャッターは1画素あたりの回路量が増え、画素の開口率が下がるので、普通は使われません。」
----------------------------------------------------------
解説はここが理解しやすかったので
http://hinden563.exblog.jp/18218569/

今回のgh3はグローバルシャッターでは無いと思います

書込番号:15028862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度4

2012/09/06 14:48(1年以上前)

それは残念です。

書込番号:15029583

ナイスクチコミ!0


Mac Love!さん
クチコミ投稿数:66件

2012/09/07 10:58(1年以上前)

ソニーセンサーでないGH3はOM-Dみたいにシューシューいわないようで安心しました。

書込番号:15033031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件

2012/09/07 20:30(1年以上前)

個人的な感想ですが、ソニーのセンサーは動画撮影時に熱暴走であっという間に停止するイメージしか(苦笑。
GF1で結構動画も使ってますが(こちらもハックファームがあるのですね。いつか試してみないと)、LVF使用ですと2時間の録画に余裕で耐えました。

GH3は…これでGH2が安くなれば儲けモン、です(笑)。
ただ、GH3はハックファームで100Mbps越えは安定する予感も。GH2でも100Mbpsオーバーの改造ファームは結構あるようですし。60p動画が撮れるなら、アマチュアの映像製作はGH3の独壇場でしょう。

書込番号:15034666

ナイスクチコミ!2


Mac Love!さん
クチコミ投稿数:66件

2012/09/09 19:22(1年以上前)

発売が楽しみですね。

書込番号:15043130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/09/11 10:37(1年以上前)

Mac Love!さん
boronekochanさん

まちどうしいGH3が正式に発表されますね!

更新されていました

>パナソニックとオリンパスの新製品発表は9月17日?
http://digicame-info.com/2012/09/917-1.html

書込番号:15050103

ナイスクチコミ!1


Mac Love!さん
クチコミ投稿数:66件

2012/09/11 11:49(1年以上前)

待ち遠しいです^^

書込番号:15050281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/09/11 23:04(1年以上前)

9/17ですか。14-42mm電動ズーム付きがあれば、これにします。

秋は物入りです。GH3、WINDOWS8 PC、iPadmini。

老後の軍資金が大幅に減ります。

書込番号:15052778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/09/13 23:44(1年以上前)

今から仕事さん 
>老後の軍資金が大幅に減ります。
心配しながら、楽しい事も考えましょう。時間まちにリンクをご覧ください。


lumix GH3 か NEX VG900の動画の比較が気になりますが、一足早くSONYの35mmのカムコーダーのサンプル動画でも見ながら、GH3の発表を待ってください。


http://www.youtube.com/results?uploaded=w&search_type=videos&uni=3&search_sort=video_view_count&search_query=NEX-VG900

書込番号:15061825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/09/14 14:19(1年以上前)

公式のGH3の動画です

http://www.youtube.com/watch?v=9ZFhaYuiQSs&feature=player_embedded

書込番号:15063881

ナイスクチコミ!1


Mac Love!さん
クチコミ投稿数:66件

2012/09/14 15:06(1年以上前)

防塵防滴マグネシウムボディ^^
ぱっと見GH2と見分けがつきませんでした。

書込番号:15064007

ナイスクチコミ!0


Mac Love!さん
クチコミ投稿数:66件

2012/09/14 15:10(1年以上前)

縦位置グリップも付いてますね。

書込番号:15064017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/14 15:11(1年以上前)

おお、ついにGH3のご尊顔を!

仕事中にもかかわらず、ずっと見ています。

かっこいい! セクシー! 力強いフォルム!

書込番号:15064018

ナイスクチコミ!2


Mac Love!さん
クチコミ投稿数:66件

2012/09/14 15:17(1年以上前)

見れば見るほどカッコイイ^^

書込番号:15064043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/14 15:51(1年以上前)

デザインを見ると、

全体が高くなり軍艦部の突出が目立たなくなった。
レンズ部分が向かって右側に寄った。
そして不評だった、ロゴの多さが解消されすっきりした。
全体的な大きさも外人の手には小さく見えましたね。

仕事にならん。(笑)

書込番号:15064160

ナイスクチコミ!1


Mac Love!さん
クチコミ投稿数:66件

2012/09/14 17:35(1年以上前)

色はブラックとあと何があるのか気になるなぁ^^

書込番号:15064505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/09/14 23:11(1年以上前)

GH3動画は削除して、こっちに移っています。
http://www.youtube.com/watch?v=kjFeMkgEv-0

書込番号:15066061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/09/15 06:37(1年以上前)

今から仕事さん
有難うございます、いつの間に削除されていたのか気が付きませんでした。

サンプル映像での星景写真使えそうです、GH2との2台体制でGH2はハックします。

書込番号:15066955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/09/15 09:03(1年以上前)

私の分ももう、削除されました。
PANAさんも投稿者も必死ですね。

ishidan1368さん
GH2のハックのサイトを見ました。

ビットレートを上げると、暗い場所のノイズ改善と木の枝葉が
綺麗に写るそうです。

私の場合
ハッキングは先ずGH1を24pの高ビットレートにして、付加価値を付けて
売却して軍資金を稼いで、GH3を購入し、その後、GH2のハッキングです。

書込番号:15067320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/09/15 10:25(1年以上前)

すぐに消されるかわかりませんが、Panaが削除していると言うことは、


http://www.youtube.com/watch?v=kVsMcLPSdfs

書込番号:15067611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2012/09/15 10:30(1年以上前)

機種不明

オランダのGraviという方がGH2とGH3のサイズを比較しています。結構大きいですね。

書込番号:15067636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/09/16 20:03(1年以上前)

後ろ姿も拝めます

http://digicame-info.com/2012/09/dmc-gh3-1.html#more

書込番号:15074677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/09/16 22:52(1年以上前)

GH3ショートムービー公開

>- 映像作家/撮影監督 フィリップ・ブルーム氏が、9月17日に発表されると言われているパナソニック LUMIX GH3で撮影したショート ... パナソニック GH3で撮影した新しいショートフィルム「Genesis/創世記」である; LAでこのパナソニックの小さなプロジェクトに参加 .


http://www5a.biglobe.ne.jp/~hu5150/dcl/camera_news/article/panasonic/panasonic_2012_0916_01.html

書込番号:15075719

ナイスクチコミ!0


kaizan33さん
クチコミ投稿数:8件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/09/17 18:16(1年以上前)

GH2ユーザーです。GH3は大きく重く高価になるのでしょうか?
もしそうなら、存在する意味が私には有りません。
CanonやNikonのほうがイイでしょう。

GH2は、低価格で映りが良く、小型で軽くて、あと一つ
Hackが出来たからブレイクしたんですよね。

書込番号:15079747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/09/17 20:42(1年以上前)

正式な仕様書のようです

http://www.dpreview.com/products/panasonic/slrs/panasonic_dmcgh3

>CanonやNikonのほうがイイでしょう。

GH3の価格がいくらが分岐点になるかはご本人しか解りませんが

GH2でレンズを揃えている関係で、ここでマウントを変えるのが一番高く付いて、苦労すると
考えています。

書込番号:15080630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/09/17 22:10(1年以上前)

連投ですが

GH3のショートムービーがダウンロードできます、大型画面で見ると迫力満点です、ムービー狙い
が理解できます

http://vimeo.com/49420579

書込番号:15081224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/09/18 07:38(1年以上前)

センサーのダイナミックレンジが広くなった、高ビットレートで
暗い場所でのノイズ改善でしょうか。

カメラが良くなっても、腕を上げるのと撮影機材の充実が必要ですね。

書込番号:15082846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:31件

2012/09/18 08:45(1年以上前)

昨日発表だと聞いていましたので楽しみにしてましたが、何もなかったですね。
動画を撮る人はα99と迷っている人も多いと思います。
α99は既にHPに載っていますので、GH3も載せてほしいですね。

・MPEG-4
・AVCHD
・H.264

1920 x 1080 (60, 30, 24 fps) 1280 x 720 (60, 30fps), 640 x 480 (30fps)

フルHDで30Pもあるのが、α99よりもいいですね。
AVCHD2.0の標準的なビットレートはα99と同じ、MP4の30fpsはフルHD対応でしょうね。

H.264記録については、フレームレート、フィールドオーダー、ビットレートなどの詳細な情報が早く知りたいです。

書込番号:15083018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:62件 歩き撮り 

2012/09/18 08:55(1年以上前)

今日は。Panasonic Globalでは、詳細含めて正式発表されていますよ。
下記ご覧ください。

http://panasonic.net/avc/lumix/systemcamera/gms/gh3/specifications.html

書込番号:15083058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/09/18 09:08(1年以上前)

今から仕事さん

GH2の時と違い、映画を意識したプロモーションに思えます、最初の3カットが作者の自信作でしょうから、1カット目が低感度の風景画、2カット目が薄暗い室内、3カット目が人物です、

>カメラが良くなっても、腕を上げるのと撮影機材の充実が必要ですね。

この3カットはプロの領域で、同じカメラを使ってもで素人は近付けないと思います。

でも同じカメラを手に出来るのを喜びましょう。

書込番号:15083100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:31件

2012/09/18 11:28(1年以上前)

あわわわ(汗さん
 
情報ありがとうございます。

>1,920 x 1,080, 60i (sensor output is 30p, 24Mbps)
>1,920 x 1,080, 60i (sensor output is 60p, 17Mbps)

HBRモードが24Mbpsで、所謂BDMV規格に準拠した60iが17Mbpsなのは残念ですね。
ソニーで言うFXモード24Mbpsがないのは、そのまま高画質に撮って無変換で使うのには物足りません。

対策としては
[Full HD] 1,920 x 1,080, 60p (sensor output is 60p, 50Mbps)で撮影して、編集して適宜フォーマットに出力という形になるのでしょうね。

書込番号:15083504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/09/18 14:01(1年以上前)

あわわわ(汗さん
へら平パパさん

情報を有難うございます、

>対策としては
>[Full HD] 1,920 x 1,080, 60p (sensor output is 60p, 50Mbps)で撮影して、編集して適宜フォーマットに出力という形になるのでしょうね。

やはり60Pの高画質が欲しいので、メモリーを増強して、実際の映像を確認したいですね!


書込番号:15084039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/09/18 20:01(1年以上前)

50Mbps以上の動画がmovなのは、クイックタイムでの再生がベースと
思います。

それと、高ビットレートの60pは静止画連番切り出しをして
低フレームレートでスローモーション動画を作りたいと
思います。

書込番号:15085443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:31件

2012/09/18 20:29(1年以上前)

ishidan1368さん
今から仕事さん

今晩は。

BDムービーにして配布したかったので、
60コマ/秒のインターレース映像に力を入れてほしかったのですが・・・
GH2のハックでビットレート上げるしかないですね。

GH3は、基本的にプログレッシブ重視のハイクオリティな素材用ビデオカメラですね。
編集用の高スペックのPCが必要だと思います。

書込番号:15085579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/09/18 21:13(1年以上前)

へら平パパさん

編集時負荷のかかるのは(同じ画面サイズ フレームレートに変換)
1920x1080 60p > 1920x1080 30p >= 1920x1080 24p
の順番だと思います。

私が使っているPCのCPUは、Corei7 860で、
30p、24pは問題ないと思います。

購入したら、エンコ速度比較テストをします。
そのときには、WINDOWS8 PCを購入していますので
高性能CPUとの比較も出来ます。

書込番号:15085822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:31件

2012/09/18 22:00(1年以上前)

今から仕事さん

エンコ速度比較テストして下さるとの事、ありがとうございます。
楽しみにしています。

私は速度重視でIntel® Media SDKでのエンコをしたいと思っているのですが、
X264のソフトエンコには画質的には負けますね。

書込番号:15086144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/09/28 23:27(1年以上前)

lumix gh3 の動画をリンクします、色のり良いとおもいます。

http://vimeo.com/49944730

書込番号:15134813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/09/29 08:37(1年以上前)

動画は、
1920x1080 AVC/H.264 High@5.1 24.99fps 35822.51kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 157.38kb/s
MP4

スローモーションの動画を一こま毎に送ると、一こま毎に
動くので、編集ではないと思います。


書込番号:15135996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/09/29 20:03(1年以上前)

今から仕事さん

ファイルの情報を有難うございます、早撮りとスロー撮り、女性の肌色、前ボケ、後ろボケ。
嬉しくなりました。

新しい核心の部分がでてきました。

http://digicame-info.com/2012/09/gh3-10.html
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hu5150/dcl/camera_news/article/panasonic/panasonic_2012_0929_01.html

書込番号:15138430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:31件

2012/09/30 09:08(1年以上前)

ishidan1368さん

GH2とはセンサーの素性も、読み出し方も違っているのでしょうね。

GH2・・パナソニック製マルチアスペクト対応センサー  多くの画素を使ってピクセルを融合

GH3・・ソニー製?マルチアスペクト非対応センサー ソニーと同じ2x2 ビニングを行った上で207万画素にピクセル融合

GH3は2x2 ビニングなので、暗部ノイズも少なくダイナミックレンジも1段以上改善されるはずですが、GH2 24Pのような決め細やかな解像力があるかどうかはわかりません。
α99程度の解像感になるのでしょうか?

今までの情報から察せられるのは、GH2を手放すことが出来なくなることです。
GH3はGH2にない優れた性能もありますが、失うものもあるからです。

書込番号:15140679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/09/30 13:30(1年以上前)

皆さんも同じ意見をお持ちと思いますが、GH3を購入しても
GH2はしばらく手放せませんね。

本格的な動画は、GH2 24pでハックした高ビットレート動画で、
撮影される方が増えますね。
GH3を購入したら、ハックします。

それとGH3の性能を見て、GH2の買いましもあるかも知れません。

書込番号:15141669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/09/30 16:58(1年以上前)

へら平パパさん

GH2は手放せない---同感です、スペックだけが良くなっても実際使って見ないと、本当の事は分かりません、あれこれ心配しても仕方ないので、ソニーとオリパスの提携や、センサー等も流動的
なことですが、GH2と比べてどうだったかは使ってからですね。

書込番号:15142541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:31件

2012/10/01 18:27(1年以上前)

今から仕事さん ishidan1368さん ありがとうございます。

GH3センサーが、センサー上で2x2を融合してデータを1/4にしているのは関係者の証言より間違いないようですね。

GH2のEXテレコンでは全画素読み出ししていたので、2.6倍の倍率でもフルHD解像度を保っていました。GH2は、14-140mmレンズが、28〜280mmと73〜728mmの役割を果たしています。

GH3では動画のEXテレコンがフルHD解像度で使えるかどうか、気になるところです。
センサー上で既にデータが1/4になるとすれば、1.4倍のEXテレコンしか出来ないことになります。
そうなったら、GH2は本当に手放せなくなりますね。

書込番号:15147371

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH2H レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GH2H レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

LUMIX DMC-GH2H レンズキットをお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング