OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月28日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット
E-PL1sの初値が\84800、E-PL2の初値が\99800ってことで、E-P2とE-PL1sの中間機種でFA?
すでに\89800になってますけどね・・・
どちらにしても早いとこ\60000前後にならないことにはパナ、ソニーと競争は出来ません。
これでE-PL1sは\40000にならないと誰も買わない機種になっちゃいましたね。
(一応、全てWズームでの話です)
とりあえず、E-PL1sとの違いがハッキリあるのか、ライバルより物欲を沸かせてくれるのか、
色んな意味で?レビューが待ち遠しいですね。
書込番号:12499142
7点

寝落ちさん
こんばんは。
まさに書かれている通りだと思います。
オリの場合、調子に乗ったら変な方向へ行きますからね。ろくな事ありません。
>>早いとこ\60000前後にならないことにはパナ、ソニーと競争は出来ません。
そうですね。私もそう思います。安いのは売れますから。高飛車な値段(初代みたいに)で
またもや・・なんて事はやめて欲しいですね。ただでさえ反感買っているのに。
しかし昔からユーザーの心情がわからないメーカーだとつくづく思います。
でもこのE-PL2はちょっと本気を感じますよ。私もレビュー楽しみです。
PanaはGF2で本気出してませんね。
書込番号:12499259
5点

もう掲示板ができたのですね。
レンズキットはシャンパンゴールドだけのようですが、
これは買わないで下さいと言うことかも?
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/epl2/style/index.html#anc01
書込番号:12499267
4点


やっと OLMPUS らしさを感じます。
まずは、触れてみたいですな〜
SSが1/4000秒(旧 1/2000)になりましたね! (^.^)
書込番号:12501054
4点

皆様、返信ありがとうございます。
レビューが出てこないことには解りませんが、PL1sとの明確な違いが出たとしても、
この機種はオリファン以外には物欲を沸かせることは無いのでは?と思います。
小型軽量>NEX、ブランド販売力>GF、女子カメラ>PL1、といった感じの中でPL2が
どう売っていくのか。
お店側としても、現在のオリンパスラインナップ程売り難い状態は無いのでは?
そうは言っても、レビュー&価格動向次第で私は購入する予定です。
PL1パンケーキキットを買い、PL1sが出て「おお!」と思いWズームを買い、PL2の情報を
見て、「なんだと〜!」となり、半ば自棄になりPL1(本体)&PL1s(キットごと)を
売り払い、パンケーキレンズ&フラッシュ等のアクセが眠っている状態ですから・・・
ああ・・・オリンパスの術中に見事に嵌ってる・・・(泣
書込番号:12501631
0点

カメラの世界(魔法)に はまると 大変ですね!
私は、1年ぐらい 待ってから
クチコミを見て 購入を検討(この時点では、まだ購入を考えない)してますが
古いカメラ(E−330)で撮影した写真(添付)を見て 心を慰める〜 (^.^)
でも、新しいものは触れてみたいですね! お店で・・・(見るだけ・触るだけ)
書込番号:12501922
0点

一眼の画質に憧れるけどマニアではない素人意見ですが、一眼の画像エンジンを搭載したボディはカラーで高倍率ズームコンデジなら買ってもいいです。
書込番号:12502610
0点

レンズキットはシャンパンゴールドのみですか…^^;
これはE-PL1s以外のシリーズユーザーのためのキットになりそうですが一色とはTT
新しい標準ズームも気になるし、評価次第ではE-PL2買っちゃうかもと思っているんですがね〜。
書込番号:12503131
1点

寝落ちさん
初値が高く見えるのは、オープン価格という制度が悪いと思います。
新製品が発表されても新聞紙上で「オープン価格」と記載されるとなにかガッカリしますね。
オープン価格ではなく、ずばり¥99,800 と価格記載されている方が
購入計画も立てやすいと思います。
オープン価格は家電メーカーの系列店保護目的であって、
(要は基準となる価格がないので誤魔化しが利く)
消費者には分かり難い上に購入意欲も湧きませんから、消費促進のためにも
希望小売価格表示に直してほしいです。
じじかめさんの
>レンズキットはシャンパンゴールドだけのようですが で思い出しました。
以前、フィルムコンパクト時代にオリンパスμは一番人気で
シャンパンゴールドのμは指名買い状態でした。
APS機登場でキヤノンがIXYをヒットさせる前の話ですが(随分前かも・・・・ )
シャンパンゴールドという色はカメラに限らず人気でしたね。
ギャル人気、オリンパス機は以前より女子人気です。
オリンパス社内にはシャンパンゴールド伝説があるのかもしれません。
人気色の周期がありますから、白の次、そろそろ来る頃?なのかもしれません。
勝負○○○だったりして〜(笑)
書込番号:12503453
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/01/05 12:57:58 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/02 14:12:00 |
![]() ![]() |
4 | 2020/09/13 22:10:23 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/06 8:47:56 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/22 10:12:03 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/21 22:25:50 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/01 16:13:06 |
![]() ![]() |
4 | 2019/12/29 22:02:54 |
![]() ![]() |
8 | 2019/10/01 1:45:13 |
![]() ![]() |
14 | 2017/04/07 20:17:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





