EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- EF-S18-55 IS II レンズキット
- こだわりスナップキット

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II
EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2011年 3月29日
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット
一眼レフでこの値段、購入を迷ってます。用途は体育館での息子のフルコン空手の試合の撮影が主です。コンデジを持っていますが、ぶれてばかりなので一眼レフを考えてます。この機種&レンズできれいに撮れるものなのでしょうか?
また安い他のお勧めの機種はありますか?
書込番号:17306984
0点
こんばんは
望遠側が不足ですので、中古でよいのであれば
EF55-250mmなどが1万円ほでありますので、買い足された方がいいと感じます。
書込番号:17307016
2点
一眼を買って、解決出来ますか。
ブレは、被写体ブレですか。
手ブレですか。
被写体ブレなら、SSを早すれば済みますね。
1/500〜1/800にすれば、ブレ無いと思います。
AUTOやスポーツモードで撮るなら、デジイチでも、コンデジでも、変わらないでしょう。
高い機材を買えば、撮れるわけではありません。
書込番号:17307056
0点
>ぶれてばかりなので一眼レフを考えてます。
もしシャッター速度が遅い事による被写体ぶれがおきているのでしたら
付属のレンズより、明るいレンズを追加で購入したほうがいいと思います。
もし可能でしたら(予算が上がってしまいますが)
レンズは純正orタムロンorシグマの17-50mmF2.8あたりを購入したほうがいいと思いますし
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000115358_10505511521_K0000065674_10501011533
カメラももう一ランクか二ランク上のものにした方がより向いていると思います。
(EOSKissX7iとかEOS70Dとか)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000141272_K0000484117_K0000141273_K0000388422
書込番号:17307203
![]()
1点
この機種ははっきり言って2世代は前の性能です。体育館での撮影ともなれば、高感度性能が問題になりますが、X50では高感度性能に不安があります。このボディを使うなら、せめて70-200F2.8クラスのレンズが必要になる可能性があります。
それでも、綺麗に撮れるかどうかは別問題だと思います。
書込番号:17307219
1点
皆さま返信ありがとうございます。
ちなみにぶれは被写体ぶれです子供はフルコン空手をしているのですが体育館=暗い&スピードが速いのでなかなかいい写真が撮れません(SSを上げ?ISOを上げるとどうしても荒い画質になってしまいます)。
今、保有のコンデジCANON S110でスタイル等満足はしているのですが、無知のまま購入したので用途等で多少ながら後悔もしています。初めての一眼レフなので後悔したくないので質問させていただきましたm(__)m。
写真初心者の質問として返信いただければ幸いです。
書込番号:17307238
0点
体育館の激しいスポーツは数ある被写体でも難易度高レベル認定です。
正直、機材は金カカリマス。
書込番号:17307329
1点
被写体ブレであれば、シャッター速度を上げなければいけませんが、多少絞らないと動きのあるものは周辺ボケが被写体ブレと相まって、余計にブレたように感じると思います。
絞った分ISO感度を上げなければいけませんが、S110ではどの感度が限界でしょうか
ノイズの許容範囲は人それぞれですが、感度が1万近くまであがる キヤノンならkiss x6i x7i x7 x70 か予算オーバー?の70Dあたりの方が常用感度が高くてセンサーもコンデジより大きいのでよいと思います。
書込番号:17307360
1点
カメラにとって室内のスポーツは難易度が高く、それなりの機材がどうしても必要です。
このボディとレンズですと満足なものは期待しない方が良いかと
ISOも6400までですし、6400でノイズとか問題ないかです。
それにレンズが暗いですから。。。
被写体をある程度止めるには1/500のシャッタースピードが欲しいところ。
空手となると手足の素早い動きを止めると言うとさらにシャッタースピードを上げないと…
キヤノンであればKiss7Xiとか70Dクラスのものが最低必要かと思います。
それに、明るいレンズも。
会場の明るさも体育館によってさまざまですし、
被写体までの距離が分かりませんので何ともですが、
レンズは70-200F2.8は必要かも…
純正で20万以上、シグマやタムロンで10万前後ですかね。
さらに素早い動きまでを止めるのであれば、
高感度耐性の優れているキヤノンで言うフラッグシップ機とか必要になるかも…
書込番号:17307379
![]()
0点
皆さまアドバイスありがとうございます。m(__)m
一眼レフと言えど3〜5万万前後の価格帯のセットでは室内運動の静止画は厳しそうですね。
カメラ奥深しですね^_^;
書込番号:17307411
1点
私は、x-50+タムロン18-270、これで決まりです。35mm換算で、28-430。広角から望遠までカバーしてます。
書込番号:17310680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さまいろんな意見ありがとうございました。
せっかくの購入なので予算は上がりますがEOSkissX7iダブルズームキット
またはNikonの商品で検討してみたいと思います。
書込番号:17314136
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/05/03 19:48:54 | |
| 18 | 2017/01/14 16:37:36 | |
| 50 | 2016/03/20 7:39:02 | |
| 18 | 2016/02/23 17:27:44 | |
| 4 | 2015/03/07 17:00:08 | |
| 18 | 2014/11/15 11:20:36 | |
| 22 | 2014/10/15 9:12:56 | |
| 15 | 2014/08/03 12:06:45 | |
| 8 | 2014/07/23 13:06:19 | |
| 6 | 2014/04/30 12:02:00 |
「CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット」のクチコミを見る(全 1600件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









