『年内にGX1 登場?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:336g LUMIX DMC-G3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-G3 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-G3 ボディとLUMIX DMC-G5 ボディを比較する

LUMIX DMC-G5 ボディ
LUMIX DMC-G5 ボディLUMIX DMC-G5 ボディLUMIX DMC-G5 ボディ

LUMIX DMC-G5 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:346g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G3 ボディのオークション

LUMIX DMC-G3 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年 7月 8日

  • LUMIX DMC-G3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G3 ボディのオークション


「LUMIX DMC-G3 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G3 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

標準

年内にGX1 登場?

2011/09/22 08:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3 ボディ

クチコミ投稿数:160件

おはようございます。

本日の毎日新聞の経済欄に、大々的にニコンミラーレス機の記事が載っていました。

そこで、気になる記事が。

ミラーレス参入のパナソニック、オリンパス、ソニーの3メーカーが今年に新機種を投入するとの事。

オリは「E-PM1」の事でしょう。

ソニーは「NEX-7」の事でしょう。

パナは。。。。。??

これで「GX1」の年内登場は裏づけされました!

て、どうでしょう?

書込番号:13532211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/09/22 09:20(1年以上前)

すでに出ているG3, GF3のことを言っているんじゃないですか?

今後、一番出そうなのは、GH3だと思いますけど・・・

GX1については、出るという噂だけで、中身が全く不明ですね。
G, GFより高級機らしいということだけは、ネームから想像が
つくという程度。動画重点らしいので、GHシリーズの後継と
いう可能性もありますね。



書込番号:13532325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件

2011/09/22 09:23(1年以上前)

>デジタル系さん 

 ん〜、新聞を見る限りでは「新機種の年内投入」と書いていますので
G3、GF3の事ではないと思います。

Xレンズが出るので、動画に特化したGXってのはどうでしょう?

書込番号:13532336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/09/22 10:13(1年以上前)

>Xレンズが出るので、動画に特化したGXってのはどうでしょう?

これはいいなああ
そろそろ1眼レフの猿まねはやめるという意味でGHシリーズ廃止
でムービースタイルのGXシリーズ登場♪
(*´ω`)ノ

書込番号:13532491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件

2011/09/22 17:16(1年以上前)

既にリークされているGX1の事ですよね。
http://digicame-info.com/2011/09/gx1.html

書込番号:13533770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/09/22 18:19(1年以上前)

この記事読んだんですか?

全然リークになってないですよ。中身がない。
ほとんど想像の世界でしょ?

書込番号:13533972

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2011/09/22 18:51(1年以上前)

デザインは 一眼レフもどきでも レンジファインダーもどきでも良いですから‥

露出補正ダイヤルだけは 単独で付けて欲しいです‥

G1・GF-1両方使用していますが 露出補正とても使いにくいので‥

書込番号:13534072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2011/09/22 19:19(1年以上前)

G1ならダイヤルで露出補正できますが…。
ダイヤルはクリックできます。クリックするたびに機能が入れ替わります。お試しください。もしご存知の上での発言でしたら失礼しました。

書込番号:13534157

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2011/09/22 19:48(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜの幽霊さん ありがとうございます でもこの事は知っています。

このカメラは電源を切ると露出補正リセットされてしまい 

絞り優先で使用しているとき 慌てて露出補正する時など よくダイヤルワンプッシュを忘れ 間違えて絞りを換えてしまう事多々ありましたので(その逆も良く有りますが) 

別にダイヤルがあると‥使いやすいと思い‥書き込みました。 

G10使用していますが ダイヤル別に有ると便利ですよ。

書込番号:13534257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2011/09/22 20:13(1年以上前)

やはりご存知でしたか。実は私も50%の確率で逆の操作をしてしまいますw二度手間ww
ちなみにニコンの露出補正だけ他のメーカーの逆むきなので、ほぼ100%一枚目は逆に補正してしまいます。スレ違い失礼しました(^_^;)

書込番号:13534349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 お散歩写真 

2011/09/22 21:05(1年以上前)

露出補正は独立ダイアルでも良いのですがプッシュ切り替え方式の場合は一つメリットがありまして、グリッピングの形をあまり崩さずに絞りと露出補正の操作が両方できます。
これは構図をシビアに追い込みつつ絞りや露出も同時に追い込みたい時などにはけっこう便利です。

スレの主旨に戻りますと・・・
これから出るのがハイエンドコンパクトタイプのGF上級機とマイクロフォーサーズフラッグシップとしてのGH3と動画用のGX1なのだとすれば、かなり面白い展開になりそうですね。

書込番号:13534584

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2011/09/22 22:02(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜの幽霊さん またの返信有難うございました

自分もニコンですが 露出補正自分も良く方向間違えますのでカスタムファンクションで簡易露出補正 逆方向に変えています。

露出補正もですが 最近のカメラはデザイン優先のような気がしますので 今度出ると思われるGX1には 操作性重視で出てきてくれたら‥と思います。

スレ主様 此方もすれ違いすみませんでした。

書込番号:13534854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2011/09/23 16:35(1年以上前)

デジカメINFO より
「パナソニックが2ヶ月以内にEVF内蔵の新型機「GFX1」を発表?」

http://digicame-info.com/2011/09/gfx1.html

GF系にGHを足したようなかんじでしょうか?

書込番号:13537828

ナイスクチコミ!1


JETBLUEさん
クチコミ投稿数:1件

2011/10/31 00:29(1年以上前)

操作系はかなり期待はずれですね。GH2なみかと思いきや、G3とあまり変わらず。これならG3のほうがEVF付いてる分良いような気がします。
http://blog.livedoor.jp/lensfinder/archives/4762745.html

書込番号:13701410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2011/10/31 18:48(1年以上前)

なんか違うなぁーって印象ですね。
モードダイヤルでかすぎ。グルグルはGF3の方が使いやすいな。

この機種だと、Xレンズをつけて売るから GX1 になっただけって感じがしますね(GF3Xは間に合わせ)。
GFのFは フツウのレンズをつけてますって意味かナ?

SUMMILUX 25mm F1.4をつけて売るって話はなくなったのかな。

書込番号:13703737

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G3 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G3 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-G3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月 8日

LUMIX DMC-G3 ボディをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング