LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年 7月 8日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット
はじめまして。現在カシオのEX-FH100を使っており気に入ってますが、きちんとマニュアル撮影をしたいのでミラーレスの購入を検討しています。デザイン、操作性、価格などからG3が第一候補です。ただ、心配なのが大きさ、重さです。実際に見るのが一番だとは思いますが、あいにく山間部に住んでいますので家電量販店に言ってもG3は置いてありませんでした。
そこで置いてあった別の機種を見てきました。
LUMIX GF3・・・大きさ、重さともにビックリ。かなり軽かった。
E-P3・・・このくらいでも大丈夫だった。
E−PL3・・・丁度良い感じだが、ボタンが小さく操作しづらい印象だった。
E-PL1s・・・意外と大きかったが許容範囲。
NIKON1 J1・V1・・・これも大丈夫だが、操作性の面から購入対象とはならず。
NEX-5N・C3・・・小さいが、レンズとのバランスを考えると微妙。さらに操作しづらい。
EOS Kiss等一眼レフ・・・想像以上に大きく、重かった。
PowerShot G1 X・・・ちょっと大きすぎる。
その他高級コンデジ・・・今使っているコンデジとあまり変わらなかった。
実際触ってみた印象がこんな感じでした。この中で、G3はどれに近い感じですか?スペックや画像をみるとG1Xと大体同じ位でV1よりちょっと大きいくらいのようですが、実際はどうでしょうか。田舎者のためこんな質問をすることになり申し訳ないですが、よろしくお願いします。
書込番号:14354410
0点

私もスローモーション撮影用途にEX-FH100を利用しています。
G3もGX1も利用しています。
その中で最も出番が多いのがG3+パンケーキ(17mm)もしくは、
14-45mmの標準レンズです。
使い勝手で言えば、
>EOS Kiss等一眼レフ・・・想像以上に大きく、重かった。
ですが、G3は一回り小さく、とても軽いです。
NIKON D3100も保有していますが、G3を購入してからD3100は、
押入にしまったままです。
コンパクトさを追求するならば、GX1ですが、オールマイティに1台を使うならば、G3を強くオススメ致します。
書込番号:14354432
2点

Pernillaさん、どうもありがとうございます。
FH100、G3、GX1全て持っていらっしゃる方からのお言葉はとてもありがたいです。GX1もデザインが良く(特にブレードシルバーが)、画質もG3よりやや向上しているようなので検討していましたが、最初の一台となるとG3の方が良いという事ですね。分かりました。
大きさ、重さも大体想像が付きました。ありがとうございました。
書込番号:14354463
0点

あなたがちょうど良いとお感じになったEPL3やニコンJ1よりは大きいです。標準レンズも体積はオリンパスの標準レンズより大きいです。但し、樹脂なので本体・レンズとも見た目より軽いです。またグリップがしっかりしているので平板な形状のEPL3よりホールドしやすいと思います。
書込番号:14354474
0点

けんちんじるさん、どうもありがとうございます。
見た目よりは軽いんですね。一眼レフから一回り小さくなって、重量はそれ以上軽いということですね。ミラーなどがないから当然と言えば当然かもしれません。G3で大丈夫な感じがしてきました。ありがとうございました。
書込番号:14354493
0点

ググるとこんぐらいっつー写真が…
http://ingen999.blog.fc2.com/blog-entry-327.html
とりあえず、今週末に出るE-M5にパナ電動レンズ付けると、価格以外は気にいってもらえるよーな気がすんなw
書込番号:14354616
0点

スレ主さま
大きさや重さを検討材料にしておられる点は大いに評価します。つねに持ち運ぶ道具としてひじょうに大切な要素です。
大きさを見積もる件ですが、メーカーサイトで画像をコピーし、エクセルに貼り付けた後、大きさを実寸にそろえる、というのはどうでしょうか。なお、ここまでのスレ主さんの発言から想像すると、G3のボディーの大きさは許容範囲内だとして間違いないとは思います。
しかし、ボディーの上にのっかっているファインダー(ここでは敢えてボディーとは別に扱います)があるため、結果、あんがい嵩高いと感じるでしょう。そして、このファインダーが後ろに飛び出しているため、バッグに出し入れするときひっかかりそうな気がします。
それでもファインダーが必須ならG3でしょうが、なくてもいいならGX1でしょうね。
書込番号:14354695
0点

デグニードルさん、わざわざサイト検索までしていただいてありがとうございます。
GF2はGF3より一回り大きいようなので、G3もGF3を一回り大きくしてファインダーをつけたくらいでしょうか。
>とりあえず、今週末に出るE-M5にパナ電動レンズ付けると、価格以外は気にいってもらえるよーな気がすんなw
これは私もそう思います。防塵防滴の上にミラーレスの隙をなくした機能、伝統的なフォルムなど魅力はいっぱいですが、価格が一桁変わるレベルなので手が出せそうにないです・・・。
書込番号:14354887
0点

てんでんこさん、どうもありがとうございます。
なるほど、そんな手がありましたか。もっと手をかけて、紙粘土やペーパークラフトで立体にしてしまうのもありですね(冗談です)。
EVFの出っ張りは確かに不安です。出っ張りを無くそうとすればボディが分厚くなったでしょうからしょうがないのかもしれませんが、ちょっと大きいですよね。せめてV1ぐらいにしてくれればすんなり入りそうですが。GX1はボタンの数も多く操作性はよいと聞いています。若干割高ですが購入はもう少し先になると思うので、EVFとバリアングル液晶が必要かよく考えてみます。
書込番号:14354920
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/06/19 5:56:57 |
![]() ![]() |
13 | 2022/06/06 5:37:51 |
![]() ![]() |
23 | 2021/05/08 10:41:36 |
![]() ![]() |
7 | 2017/11/14 8:30:10 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/22 20:56:25 |
![]() ![]() |
20 | 2017/01/15 5:04:02 |
![]() ![]() |
11 | 2016/10/22 11:53:37 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/28 16:19:16 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/21 0:37:34 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/02 9:04:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





